ファンタジー世界が近代化した世界で、人間の青年アズマがルームシェアすることになったのは、なんと希少人類エルフのセレ。
しかしセレは、とんでもなく高慢な言動をしてくる。アズマはこれからそんな相手のルームシェアをするという事実に怒りと絶望を覚え
た。そしてそれを後輩に愚痴ったところ、思いもよらぬ返事があるのだった──。
という感じの、軽~い短編です。こんなあらすじですがほのぼのしてます。
気分次第で続きます。
成人向けなことは何も起きてないですが、一応BL想定なのでこちらに投稿しています。
特にそういう描写は入ってないですけど、エルフは受を想定してます。
この作品はアルファポリス、フジョッシー、カクヨム、nolaノベルにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 09:38:14
10253文字
会話率:42%
註:本作は、「小説家になろう」様で連載中の、<a href="https://ncode.syosetu.com/n9451gu/">秋津皇国興亡記</a>のR18版番外編となります。本編をお読み
になってからご覧になることをお勧めいたします。
東洋の端に浮かぶ島国「秋津皇国」。
戦国時代の末期から海洋進出を進めてきたこの国はその後の約二〇〇年間で、北は大陸の凍土から、南は泰平洋の島々を植民地とする広大な領土を持つに至っていた。
だが、国内では産業革命が進み近代化を成し遂げる一方、その支配体制は六大将家「六家」を中心とする諸侯が領国を支配する封建体制が敷かれ続けているという歪な形のままであった。
一方、国外では西洋列強による東洋進出が進み、皇国を取り巻く国際環境は徐々に緊張感を孕むものとなっていく。
これは、そんな時代を生きた者たちの、秘められた断章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 12:00:00
83168文字
会話率:30%
ほぼ全ての生物、物質が植物と融合
地上のほとんどが巨木の根に覆われている≪パンゲア≫
そんな世界で物語はキトゥと呼ばれる国から始まる
狂暴化した生物、グリードによる周辺の治安悪化を重く受け止めていたキトゥ国は≪パンドラの根沌≫と呼ばれる
出来事によって逃げ延びた人々を保護する名目で技術交流を行い、近代化を果たした国だ。
体内から分泌されるフェロモンを結晶化し、グリードに立ち向かえ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-25 03:35:56
2745文字
会話率:32%
都会では近代化が進みつつあるニッポンのとあるど田舎。身寄りがなくてもそれなりに暮らしていたのんきな女ヤヤコは流行り病に倒れてしまう。こんな田舎の村では身寄りのない女は村の共有物でしかなく、病を得ればただの穀潰しである。そんな彼女の最後の利用
法は人身御供だった。「酷くない?」と嘆いているのもつかの間、通り掛かった神様につまみ代わりに拾われてしまった。★大正〜昭和初期あたりの日本をベースにした異世界です。文化、技術、家電などの登場は史実にそっていません。神様の解釈もこの世界独自のものですので、本物の神様とは関係ありません。⚠病気を食べる神様が出ますので、病人も出てきます。病気、病人の出る話が辛い方はご注意下さい(病気によって酷く苦しむ表現はあまりないとは思いますが、症状の表現はあります)。★ヒロインは貞操観念薄め(育った環境由来)、ヒーローは目つき口性格悪し。というか性格いい人は出ないかも……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 00:54:05
104880文字
会話率:68%
過疎化の進む限界集落「豊落村」では、五年に一度、土地神である水神様に人間の子供を捧げる祭りが行われる。
百年ほど前からは、過疎化や近代化の流れから人間を生贄にすることが難しくなり交渉を重ねて家畜を生贄としてきたが、とうとう水神から人間を寄越
せという要望があった。
そこで人身御供に選び出されたのが、捨て子の「田辺洸」。
自分の命が祭りのその日までであるからということを知り、受け入れていた洸だったが、目の前に現れた水神はこんなことを言った。
「久しぶりに人と会話が出来るのだ。直ぐに喰ってしまっては勿体ない。色々話をさせてくれ。私を楽しませてくれる分、生が延びるぞ」
※この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-11 21:00:00
119374文字
会話率:42%
「私、木下里佳帆は爽快VRアクション王子ゲーム【ピュリフィケーションプリンセス】略してぴゅりぴゅり……ぴゅりぴゅ、のセカイに迷い込んでしまった」
「俺は、よくわからねぇゲームの砂漠の王子になっちまったわけだが」
「「まぁ、なんとかなるで
しょ」」
【砂漠の王子】高校デビューに若干失敗してしまった、開き直りゲームのセカイらしきところで流れのままに欲望を解放し生きていくことにした。ノリを大事にし頭は悪いが適応能力は高いようだ。
【モブ女】自称チート使い。ぴゅりぷりのセカイに迷い込んでしまったがある目的のために未知のセカイを前向きに生きていく。陰気と陽気のはざまキャラらしい。
【陽の国の令嬢】メラニン商会の1人娘であり美白の研究員でもある。
【武の国の王女】ぴゅりぷりの主人公である。魔物の脅威に怯える人々のため各国をめぐる浄化の旅に出た。
【大国の騎士ゲドルフ】歴戦の屈強な騎士であるがどこかカゲがある。パンが好きだったらしい。
【部下】うら若き女戦士である。肌の色は褐色、短髪くせのある黒髪だ。ラムダシルフェドというシルフの遠い親戚の中位精霊のスキルカードを使う。砂漠の王子にその特異な才能を見出され直属の部下、戦楽員になった。女であるが十分に戦える。
【オーラ心】戦闘力みたいなものですねっ。
【砂漠の国】急速な近代化と都市部と地方領土の格差、伝統と進化、水のカードとオアシスでの生活、他国との交易に湧いて出てくる強いモンスターたち砂漠の問題は山積みのようだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 15:52:37
4504文字
会話率:53%
「私、木下里佳帆は爽快VRアクション王子ゲーム【ピュリフィケーションプリンセス】略してぴゅりぴゅり……ぴゅりぴゅ、のセカイに迷い込んでしまった」
「俺は、よくわからねぇゲームの砂漠の王子になっちまったわけだが」
「「まぁ、なんとかなるで
しょ」」
【砂漠の王子】高校デビューに若干失敗してしまった、開き直りゲームのセカイらしきところで流れのままに欲望を解放し生きていくことにした。ノリを大事にし頭は悪いが適応能力は高いようだ。
【モブ女】自称チート使い。ぴゅりぷりのセカイに迷い込んでしまったがある目的のために未知のセカイを前向きに生きていく。陰気と陽気のはざまキャラらしい。
【陽の国の令嬢】メラニン商会の1人娘であり美白の研究員でもある。
【武の国の王女】ぴゅりぷりの主人公である。魔物の脅威に怯える人々のため各国をめぐる浄化の旅に出た。
【大国の騎士ゲドルフ】歴戦の屈強な騎士であるがどこかカゲがある。パンが好きだったらしい。
【部下】うら若き女戦士である。肌の色は褐色、短髪くせのある黒髪だ。ラムダシルフェドというシルフの遠い親戚の中位精霊のスキルカードを使う。砂漠の王子にその特異な才能を見出され直属の部下、戦楽員になった。女であるが十分に戦える。
【オーラ心】戦闘力みたいなものですねっ。
【砂漠の国】急速な近代化と都市部と地方領土の格差、伝統と進化、水のカードとオアシスでの生活、他国との交易に湧いて出てくる強いモンスターたち砂漠の問題は山積みのようだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 14:44:17
4504文字
会話率:53%
異世界転生ってこんな感じ? 当直に向かう途上で交通事故死した只野ひろし38歳、内科医。噂に聞いた異世界転生を経験した物の、思ったより近代化している不思議な国に飛ばされた。
19世紀イギリス調のその世界(イング)にはちょこちょこ転生者がいて、
そのスキルを用いて技術移転している様子。てっきり冒険者などになれるのかと思ったら拍子抜け。転生者窓口カウンターでスキル鑑定を受け、そのものに適したジョブへの斡旋が行われていた。かくしてイングでも以前と同様に内科医として働くことになった只野。しかし、抗菌薬などの現代治療物質はなく、ヒールを物質に込めて処方薬とするしかない。ヒールの力が体液から駄々洩れの只野は禁断の手(お股から出てくる液体成分)を使い、処方薬を生成し始める。医の倫理には背くが生きる道はこれしかない!
さあ、転生して手にした巨根を生かせる日は来るのか?
そんな只野の元に一匹の獣人が現れる。
いや、そんな!38才童貞に高身長巨乳巨尻秋田美人犬獣人は刺激が強すぎます!
※自分の好きな設定を詰め込んでいく予定です。基本的にはほのぼのしたストーリーを予定してます。
設定が好きな人に刺さったらうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-12 05:47:21
30296文字
会話率:21%
~魔王再臨編~ 2023年1月1日【北部三国編】更新!!!
魔術と超常の力が蔓延る異世界ファルティオーナ。魔王との大戦から数年。躍進した七教会による近代化が進む時代。とある一人の少年の旅が始まる。移ろいゆく世に零れ落ちる少女達を伴としなが
ら。これは聖女と魔王の物語。少年と少女の御伽噺。あるいは笑みを浮かべる男と涙を浮かべる女の儚くも密やかな寝物語。ダークでプラトニックな王道ファンタジー【聖娼館ハルトゥム】絶賛連載中!!!
幸の掴み方を心得よ。
されば、それはいつもそこにある。
*今までのあらすじを全てX活動報告の方へと移す事になりました。第一章以降のあらすじが見たい場合はご足労ですが、X活動報告の方からご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 00:00:00
4177313文字
会話率:31%
帝都、灯京。元号は大正となり、次第に異国との戦禍の気配が近づいてきている。灯京帝国大学で精神医学を学んでいる俺は、現在私宅監置の資料を取り纏めている。私宅監置とは、江戸頃まで遡る座敷牢といった風習を、法制度化したものであるというが、近代化
を謳うこの国を思えば涙が出てしまうくらい劣悪なものだ。端的に言えば、精神病者――古い言葉で言えば瘋癲人などを、自宅で看るという制度である。調べる理由は、出身地の村における記憶が端緒だ。 ※2021年に頒布された座敷牢アンソロジーへの寄稿作品の再録です。灯京という場所を舞台に、大正~現代の間を輪廻転生するホラーです。他サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-11 00:22:53
19580文字
会話率:62%
都会から離れた地方には、現代でもその土地に残る土着の民間伝承などと絡みついた伝統的な儀礼が残っている。
古くから続く物ほど部分的に近代化され簡略化されて、その土地の現代の祭りとして変化していっている。
その一方で古くからの伝統を厳格に受け継
ぐ血統の一族には、表だって知られる事がない因習というモノが色濃く残っていたりする。
この地方都市の外れにある小さな町にも、そう言った過去の因習が根強く残っていた。嘗ては、元服・裳着と呼ばれた、成人の儀式がそれである。
今では二十歳を迎えて公的に成人式として行われる行事ではあるが、昔は十代前半に行われていた。
無論当時は、医療面での問題や平均寿命の違いなどもあったのだろうから、現代と比較するのはおかしいのだろう。
嘗ては子供が早くに亡くなる事も多く、その為、精通や初潮を迎えた子が、大人になった時点でその儀式が行われていた為だとされている。
ただ成人を祝うだけならば普通の風習で片が付くのだが、この町での風習は少し異なる。世間一般では、因習として忌避されるような意味合いを含んでいる。
元服の祝いの宴の中には、成人を迎えた後継者としての男子に対する筆卸を意味する行為が含まれる事がある。成長した男子が次世代を残すことが出来る事を確かめる意味を持ち、男子は早くに性に触れることを推奨する傾向がある一方で、裳着に関しては、逆に女子の処女性が大切にされ婚姻を迎える迄は処女であることが大事にされる。だか結婚に際してその地域の領主が初夜権を持つなどという因習も存在したという。
そんな性に纏わる因習がこの土地には残っている。
この土地に残る因習。それは男子の元服の儀に伴う筆卸の儀式。しかもそれは単に年頃の異性をその相手にするのではない。
儀式の相手役を務めるのは、その男子を産み育てた母親が行うというもの。母親がその役を出来ない場合は、より血筋の近い既婚の女性がその役を担う事になる。
それだけでも、忌避されるには十分な理由となるのだが、この土地ではもっと人としての禁忌に触れる部分が含まれている。
この町での元服の儀式は、一夜限りで終わることがない。無事子孫を残せるかを確認する為、その相手が妊娠出産するまで関係が続くのだ。
血縁による妊娠出産までが1つ目のルーチンとなっている。
そんな因習に基づく儀式の日がまもなく訪れようとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 00:00:00
55432文字
会話率:45%
色々な世界からやってくる者から技術や知識が伝来し、より発展し近代化していく異世界が舞台のお話。
他人の過去を見る事が出来る双子の姉のハシラギ・ナツメ(13歳)は、妹のハシラギ・スズナ(13歳)の過激な動画投稿により、降りかかってくるア
ンチからの被害にいつも困らされていた。正しい動画作りを教えてもらった所で、動画を企画、撮影、知名度上げ↑上げ↑、どんどん人気者になっていく日々を送ることに⁉︎
【旧作品名:ナツメ&スズナの動画企画屋さん。】
※タイトル考案中なので、変わる場合がございます。
1話完結物として出しているので、どこから読んでも大体分かるような作りにしています。
作品のジャンル:コメディ(たまにシリアス、ミステリー)
一応絵が描けるので、R18系のエロHCG等を挿入していく予定です。★が付いてる箇所はエッチシーンがあります。
エロシーンのジャンルに関しましてはストーリー優先の為、ノーマルからアブノーマルのジャンルを幅広く取り入れております。【小説箇所の前置き部分にプレイ、シチュエーション等】を書かせていただいております。
現在登場しているジャンルは
脅迫、暴力、レイプ、思姦、ぶっかけ、スカトロ系(うんち、おしっこ)我慢&排泄、スローセックスです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-24 23:51:44
74020文字
会話率:36%
古来より伝わる魔法が発展し、近代化が進んだ人間と亜人が共存する世界。魔法学を研究するリコにある日とんでもない事態が襲う。
※この作品はpixivにも掲載しています。
最終更新:2020-06-20 00:31:28
8026文字
会話率:59%
第1部 ミィテラ・オデュッセイア 《すべてのはじまり》 https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1481061/
第2部 ミィテラ・オデュッセイア 《勇者王国編》 https://
syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1480818/
【第3部 ミィテラ・オデュッセイア 《ラスト・ウォー(最後の戦い)編》 あらすじ】
勇者王国を創立し、国民も増え、勇者王国軍も創設したレオたち勇者グループは、国の経済を支えるためにユウシャコ・カンパニーを作り、興国の事業家である耀貴妃(ようきひ)夫人の支援で大きくビジネスを展開する。
イーストランジアで魔軍を打ち破った同盟国軍は、中央大陸においても大反撃を開始すべく、レオのアイデアで開発・製造された新兵器を使って近代化した同盟軍は大反撃作戦を開始する。
しかし、魔軍もそれに備える近代化を進めており、対エルフ魔術師対策として、強力な魔術師団『靉靆(あいたい)の者たち』を用意していた。
ミィテラの世界の運命を決する最後の戦いの火ぶたが切られた。
ミィテラの世界のラスト・ウォー(最後の戦い)の勝者になるのは誰か?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 17:00:00
869204文字
会話率:37%
未来軍と幻想郷のifストーリー
友好条約によって近代化をした幻想郷は、見違えるほど発展していった。未来軍総督府は紫から幻想郷に関する全ての管理を与えられ扮装することに!ifの世界はどんなものになるのだろうか!?
最終更新:2020-05-22 09:33:56
5959文字
会話率:97%
僕は実験体のままでなんか終わってやらない。
最終更新:2019-12-26 22:44:23
614文字
会話率:0%
なろうからの移行小説となります。
魔法が枯れた時代、近代化の波が押し寄せ、心は貧しくなり始める頃。
街に小さな探偵事務所を設立した。
だが飛び込んでくる依頼は、なぜか少年法に守られた加害者への制裁ばかり。
そんな僕の夢は「ショタっ子を女
体化して女性の喜びに目覚めさせたい」です。
そしておまけで<作ったロリっ子で、世界を悪の手から守る秘密結社を作ること>です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 02:54:43
22701文字
会話率:21%
人が生きるこの世界には、人が遺し守り続けてきた遺産がある。それは人類や世界の宝であり、後世にも遺されるべき宝でもある。しかし近代化が進む世界の波は新しき物を求める傾向にもあり、古きものを排除し新時代を創り出そうとする思想も存在した。
人類
が遺した遺産や世界を壊す者たちーーーΘανατος(タナトス)
遺産を護る宿命を背負い生まれた者たちーーー
Human Seed(ヒューマン シード)
新しきを尊び古きを滅するか。
古きを尊び新しきを迎えるか。
二つの思想がぶつかる舞台は、人類が遺した世界各地。
遺産から分け与えられた特殊な物質ーーー
SEED(シード)によって迎える世界は、いかなる歴史を創り出すのか。
ーーーーーーーー
この作品は別サイトにも掲載されていた作品の改訂版となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 09:20:03
485文字
会話率:0%
勇者として召喚されたと思ったけれど、どうやら私は悪魔として召喚されたらしい。
それも20万人の命を代償として。
歴とした勇者たちも多く召喚されているようで彼ら彼女らは世界平和に貢献しているらしい。
そして平和となった世界では前世の知識を使
って豊かにしようとしているようだ。
キョウイクを施して、カガクを広めて近代化を進めているらしい。
折角の剣と魔法のファンタジー世界というのに銃火器を作り鉄道網さえ整備しようとしているようだ。
宜しい。
ならば私は由緒正しい魔法のファンタジー世界を護ろうではないか。
チートを使って欲求を満たし乍らね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 00:00:00
120701文字
会話率:18%
転落死からいきなり未来へ来てしまったのですが。2111年になっても世界は少し近代化の機械化しただけで変わりはありませんでした。驚いたことを強いてあげるならば未来では吸血鬼と呼ばれる人種が平然とした顔で街を歩いているというぐらいでしょうか。
最終更新:2011-01-10 14:19:26
6154文字
会話率:22%