江戸時代末期。憂国の志士たちが、日本中を駆け回っていたころ。
優れた剣才を持ちながら、国よりも女を選んだ新兵衛は、彼女の家に婿入りして、野良仕事をしつつも、彼女を愛でる日々を送っていた。
ある日、妻が手作りの人形を神棚にそなえているのを見
かけた。
夫を得た村の女性は、皆、これを作ることになっているらしいのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 16:39:13
7818文字
会話率:36%
ユト・アリシアは第一騎士団の騎士。
何不自由なく暮らしていたある日、俺の気持ちを逆なでする奴が入団した。
お願いだからその話しをしないでくれ!それ、俺の黒歴史だから!
唯一の救いは可愛い精霊達を愛でられること。あとは第一騎士団の団長が俺の
愚痴を聞いてくれることだ。マジ、精霊達可愛い。団長優しい…
《形無き英雄》なんて、なんかいやだ。だったら俺が形を与えよう。
主人公の英雄がひたすら精霊達を愛でます。いつも何かしらお菓子を作っています。知らず知らずのうちに周りから好かれていきます。
そこまでいくかわかりませんが、最終的に二人に子供が産まれる予定です。
(固定CP騎士団長《皇太子》×騎士《形無き英雄》)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 14:00:46
19553文字
会話率:35%
天華国の皇族には、奇妙な制度がある。16歳になると宮殿を追い出され、民間で自活せねばならないのだ。その制度を下凡(げぼん)といい、長く紡がれてきた王朝の歴史の中で、様々な逸話を残してきた。
これは、下凡にまつわる物語のオムニバス短編集です。
R18は保険。
★歌妓(うたひめ)になった皇女の話 を連載中です★
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 22:14:16
10796文字
会話率:36%
ある日突然、妙な少年に中学時代に描いた黒歴史満載の中二キャラクター(美少年)の描かれた一枚のルーズリーフを突き付けられる。
そして、気付いたらその姿で異世界へとトリップさせられていた。そんな社会人(♀)の、基本的に可哀想な話。
触手とか
出ます。
予告はありますが、唐突なエロ、シリアス、残酷描写にご注意ください。
※この小説は、友人達から融資して貰った中二チート最強キャラクター達で構成されています。
アルファポリス様にも載せております。
現在加筆修正中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-07 01:39:01
361483文字
会話率:31%
この春めでたく高校に入学した久人。
パイセンらと楽しく過ごしていたが、うっかりトリップしてしまう。
だがそこにはなついていた先輩たち激似の人たちがいて・・・?
無自覚主人公が愛されたり大変な目にあったり。
いちおうハピエン。マイペース更新
の長編予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-06 15:46:19
72738文字
会話率:22%
第06章:初冬を迎えたリゾートホテル、取り巻く人々がさらに増えていく中で、懸案を一つ一つ片付けていくことにする、いつまで掛かるか分からないが。その顛末を摘記していく。
本章は基本的に第05章の続きです、ただし一部に第03章や第04章と繋が
る話もあります、話が進むにつれて積み上がっていた問題を一つずつ処理していきます。従業員をはじめ登場人物がさらに増え、機密の保持に苦慮する場面も…。
~~~本作の第06章連載開始に当たって著者からのお願い。~~~
1 第06章連載開始を心待ちにしてくださっていた閲覧者の皆様、お待たせしました。
本章は基本的に各日5時及びに17時に投稿をしていく予定ですので、引き続き閲覧ください。
2 本話も大分長くなりましたので、第05章以前のあらすじは簡潔な形に書き換えました、御了承ください。
3 引き続き本作はR18指定です(内容は実質R40?)、該当部分がございますので充分御留意ください。
4 勇気ある閲覧者の皆様、評価(特にストーリー評価!!)・感想・レビューを是非お寄せください、全てに対して誠意をもって返信させていただきます。
また、悪評・酷評でも一向に構いません。
===第01章→第02章→第00章→第03章→第04章→第05章の極めて粗い「あらすじ」:かつてホテル王と呼ばれた男の没後、その娘と結婚していた俺は、遺された会員制リゾートホテルの立て直しに取り掛かり、起死回生のために禁断の特別営業を始める、そこには「日常」「日常の中の非日常」「非日常の中の日常」「非日常」が交錯する。
リゾートホテルという業態からいろいろな人物が訪れるのでそれらに対する応対、戦前の古い建物をリゾートホテルにしてからの歴史と現状についての独白、特別営業に必要な「ナマモノ」のセリと入手後の馴致や調教といった管理の状況、増え続ける社員の福利厚生の向上への取り組みなどの光景のうち、ほんの一部を摘記していくこととする。なお第00章は過去から現在を語る、いわゆる「エピソード0」、また第04章は過去と現在を繋ぐ、いわば「スピンオフ」の様なものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-02 05:00:00
303118文字
会話率:15%
那舘国の阿木の城城主に仕える龍眞は、我儘姫・楓の護衛に同僚で仲の悪い文虎と、お守役である木下光安と共に紅葉狩りに出かけていた。途中、幼馴染の凪と再会を果たす。幼馴染は薬師兼陰陽師になっていた。そんな凪に興味を抱いた楓は城へと迎え、凪は妖怪
退治の仕事をすることになる。幾日目かの夜に妖怪が城を襲い、凪は敵の正体が光安と知り、戦いの最中楓姫を攫った男を追うべく、龍眞、文虎と共に後を追う。死闘を繰り広げる中、幼馴染の龍眞が致命傷を負い取り乱し、自らの血と、龍眞の喪った右眼の代用に、己の右眼を抉り出して与える。凪の血には高い治癒効果もあるが、強い催淫効果を誘発させる。凪は龍眞を救うため、文字通り一肌脱ぐが、これ以上傍にいることが出来ず、城を後にした。そして、目覚めた龍眞は、凪と共に抜け忍となった文虎を殺害するよう命じられ、追い忍となり、二人を追うのであった。
……という昔書いた歴史ものBLです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-26 00:00:00
125608文字
会話率:37%
≪エロくて中二なファンタジー≫
これは多元宇宙を舞台にした二神、『デミウルゴス』と『ヤハウェ』の戦い、それに巻き込まれた人々の物語。
異世界に存在するレムリア大陸で起こった魔術大戦。
江戸時代の日本を舞台に巻き起こる退魔巫女と妖怪
の戦い。
現代日本に襲いかかる怪異とナチス残党。
こことは別の宇宙の地球で起きる魔法少女と怪人の熾烈な戦闘。
多元宇宙を巡る男魔術師の調教凌辱冒険譚。
異世界の惑星で起きた魔術関係なしの戦争と粛清と凌辱の歴史……など
オムニバス形式で様々なロリ・孕ませ・凌辱を書いていきます。
基本的に中編レベルの長さのものを章ごとに、時々お伽噺などを題材にした短編も投稿する……かも。
senkaでもファンタジーでもない凌辱物は今後別のタイトルで投稿する予定。
今のところの予定
第一章・完結済み。王道な西洋系ファンタジーもの。ロリ凌辱メイン。
第二章・一応完結。第一章の続き。悪落ちした王女様と愉快な仲間たちが暴れまわる話。
第三賞・執筆中。江戸時代の日本が舞台の和風ファンタジー。やっぱりロリ凌辱メイン。
第四章・第三章の続き。エロよりバトルシーンの方が多くなるかも(汗。エロシーンも蟲姦とかえぐいの多めの予定。
第五章・魔法少女VS怪人
第六章・男魔術師の調教冒険譚がsenkaモノのどっちか
第七章・上記で選ばなかった方。
以後・未定。なんかネタが思いつけば書くかも。
短編・革命で性奴隷に身分が落ちたロリ姫様とか、エッチな赤ずきんちゃんとか、売春するマッチ売りの少女とか、魔女にエロい魔法かけられるヘンゼルとグレーテルとか、3匹のメス豚とか、気が向いたら書く予定。
………………………の予定だったけど修正します。第五章以降は別作品として投稿。また、第三章、第四章を大幅に作り直す予定です。もしかしたら別作品として作り直すかも。
誠に申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-24 21:32:09
183039文字
会話率:34%
「能力者」と呼ばれる超能力者の存在が歴史上初めて確認されてから、長い年月が経った。
魔道科高校で生徒会長を務める少女、稲原ミユ。
学業では成績トップ・魔道戦闘でも負け知らずという誰もが羨む優秀さを誇っていたが、ある日を境にその生活は一変す
ることとなる。
その元凶となった男。
転校生、佐々木ユウト。
「僕はね、女の子を恥ずかしい目にあわせるのが大好きなんだ」
果たしてミユは、彼の異能羞恥から逃れることができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-23 01:44:38
200文字
会話率:15%
みなさん、古典である『万葉集』を覚えていらっしゃるでしょうか。
日本最古の和歌集で、男らしく直情的な歌が多く収録されてることから『ますらをぶり』と中学校辺りで教わったことと思います。その内容は、日本を代表するエロラノベ『源氏物語』に匹敵す
るくらいエロい和歌がたくさん収録されているのですが、実のところあまり知られていません。
――すべてのエロの原点を、既に日本古典が通過している――
そんなことすら力強く感じさせてくれるのが『万葉集』という和歌集です。繰り広げられる美しい『エロ異世界』に、旅立ってみようかと思い立ち、此処に筆を取ってみました。
●第一話では『万葉集』の第一歌「籠もよ美籠母乳」(雄略天皇)の和歌を「私訳」で解説しています。
●第二話以降では、エロい物語の後に、その物語の背景にある和歌を「注釈先生」が解説します。
●あくまでここで紹介する和歌の解釈は「私訳」であり「パロディ」です。
●紹介した和歌の一般的解釈文は、作者活動報告欄でブログ的に紹介していたりします。宜しければ合わせてご覧ください
●文章、描写の練習を兼ねた、はじめての投稿です。拙い点あればご指摘ください。
●この作品は妄想フィクションであり、実在世界に生きた皇族及び和歌の詠み手やそこに登場する人々とは、殆ど関係ありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 12:00:00
37063文字
会話率:20%
遥か未来の地球。
衝突した隕石に付着していた宇宙的外来微生物の影響によって新時代が訪れようとしていた。新たな自然法則である魔法が生まれ、科学の研究は連綿と続き、ドラゴンやオークなどの新生物が誕生し、オリジナルのヒューマンからエルフやハーフリ
ングなどの亜人が分派した。
人々は新たな時代が近づくにつれそれぞれの想いを募らせる。
魔法や新生物の未知の可能性、今までにない現象や奇跡の産物が現実に確認され、フロンティア・スピリットを開花させる青年たち。新たな時代への混乱、貧富や身分差の拡大、亜人同士のナショナリズムやジンゴイズムの勃興を恐れる一人の老人。時代の濁流に呑まれていることを意識せず、ただ毎日を懸命に生き、一喜一憂する無垢なる少女。新たなる時代を迎えるが故に過去の遺物や歴史を尊び、人々に呼びかけ、保存活動に明け暮れる保護団体。
人々はそれぞれの想いを抱き、新時代への過渡期に向き合っていた。
そしてこの物語はそんな事情とは全く関係なく、実家がお金持ちな上に在宅業で成功し金持ちになって暇を持て余す白髪色白ヤンデレ一途少女『リリィ』(Lily)と、リリィに一目惚れされた結果、ひとりぼっちで寂しがってたところを強制的に弟にされてしまった、リリィより体が一回りちっちゃくて髪が真っ黒くて肌が白い男の子『クロ』(Chrowyuley)の、ドチャクソシコいエッチや特に意味のない日常を垂れ流すお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 21:00:00
26220文字
会話率:52%
江戸時代中期、大身旗本井保家の四男なのに五十伍郎、そんな部屋住みの武士が世の中のほんの一部を学びながら生きていく物語
最終更新:2018-01-11 12:53:46
9491文字
会話率:51%
色々あって同性同士で結婚した精霊と半人半霊のおっさんの日常を書いたものです。
オリジナルのファンタジーR18小説です。前作は以前「なろう」に投稿した黒歴史小説になりますが、読んでなくても別に大丈夫です。pixivにも投稿しています。
20
18年度のイラスト以外に「何を作るか」の目安の一つとして制作しました。
また、押絵などを制作する予定なので不定期に更新しているかもしれません。お題箱などで続編の要望があったら続きを作れるかもしれません。
◆【ブログ】:イラストをpixivよりも先にUPすることがあります。
https://hoqtank.wordpress.com/
◆【お題箱】:リクや感想などはコチラへ。お返事遅くなりがちですみません。
https://odaibako.net/u/hoqtank
◆【Twitter】:日常的な呟きと猫ホモ画像RT多め。
twitter/hoqtank折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-10 01:37:59
17517文字
会話率:23%
江戸時代の才人で本草学者平賀源内の美しくも静かなる人生。長編小説。
※東京国立博物館、江戸東京博物館などにて日本の歴史に関する資料を確認しながら江戸時代を書いています
※修正が終わりました。所々直しているので、興味を持って下さればと思い
ます。
※第一章の最初を全部書き直しました。源内の誕生の話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-05 01:59:15
192638文字
会話率:54%
かつて日本では、男女の双子は心中自殺した者たちの生まれ変わりと考える文化があり、来世で生まれ変わって、夫婦となることを誓い合って自殺した二人だと考え、片方を養子に出して許婚とし、後に成人してから他人同士として結婚させていたという、この国で近
代まで実際に行われていた、歴史的事実をテーマにした作品です。
2ヶ月前に行方不明となってしまった、元の義理の兄からの手紙がきっかけとなり、義兄の娘の瑞歩と暮らし始めた涼介だが・・・
四国の小さな港町から始まった、涼介と瑞歩に隠され続けてきた、男女の双子にまつわる恐るべき真実と向き合い、全ての過去を受け入れる決心をした涼介は、精神を病み始めた瑞歩を救うために、敢えて彼女に全てを話すことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-29 12:59:03
166482文字
会話率:19%
封建時代が終焉を迎え維新と共に始まった産業革命。
その時代の流れに乗り急成長した新興勢力、オガサワラ。
そのオガサワラの成長を支えたのはナンバーズと呼ばれる特殊工作員だった。
ナンバーズ最後の番号を持つ男「エイト」。
暴力と性に彩られた彼の
人生と絆は
歴史には記されないが、確かにそこに存在した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-26 12:36:12
112145文字
会話率:21%
或いは異言者と歴史から消された民の処刑人のほのぼのサバイバル録。気が付くと満身創痍の主人公、彼を助けたのは顔を謎の面(謎文字が書かれた紙)で覆った明らかに異様なガチムキおっさんだったーー。口を開けば謎言語。今何て!?それどういう意味!?異言
語同士のディスコミュニケーション、ブッ飛んだ文化に四苦八苦しつつ、やがて主人公は無くした記憶やこの世界がどういう世界なのかを知る為に旅に出る。イルンストーー異言者とは何か。世界を再構成すると言う「起源の言葉」とは。そもそも拾ってくれたおっさん達は、何処の地図にも文献にも載っていないが何者なのか?様々な謎を追いつつ、謎世界を旅するほのぼのハートフル()ストーリーが今始まる!
※異世界謎文化で犯されるハメになる主人公(ノンケ)
※合意ナシのほのぼのレイプ
などにピンと来ましたらどうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-22 00:00:00
13528文字
会話率:20%
王の墓を作る奴隷として過ごしていたシグは、怪我の治療薬を作るために草木を探しに行ったエメの森で、何年か前にファラオに討ち取られたエチオピア王家の人々を見つけた。木になった王家の人々は物言わず、じっとこちらを見つめるだけ――。
※実際の地名が
出ていますが歴史などはまるで無視です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-20 20:49:46
17682文字
会話率:46%
彼氏いない歴史がそろそろ三年になろうとしている北村いちこ二十六歳。
恋愛というものに全く期待できないでいるのもどうかなと思う今日この頃。友達の彼氏の友達を紹介してもらうことになりました。
最終更新:2017-12-19 19:00:00
21545文字
会話率:36%
龍を信仰する大国アマファルドの第13王女アメールは龍神様の“貢物”になるか、国益の為 他国との“政略結婚”を受け入れる為に、王が大量に側妃達に産ませた王女の一人だった。
そんなある日、夜会を抜け出した際に、美しき男性と出会い淡い恋心を抱いた
アメールは、名を問うその男に本名を明かす事ができなかった。
自分には「自由恋愛」は許されないと思うからであった。
その後、歴史ある国からの縁談が持ち上がったアメールだったが、折悪くアマファルドの国は“奇病”に襲われて、多くの者が亡くなり壊滅の危機に瀕した。
そんな時、父王は美しき娘カセア王女を竜王陛下に“貢物”をすることを決意した。
だが、内定していた妹姫カセアが“奇病”にかかり、アメールはとある理由から“自分が代わりになります”と申し出た。
だが、そこは想像したのとは少し違う不思議な世界が広がっていた。
この話は“竜王陛下の貢物”のヒロインの両親の話となっております。
恋愛としては人間同士となりますのでご注意下さい。
本編を見ていなくても判るようには書いたつもりなのですが、見ていただいた方が判りやすくはなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-17 18:00:00
18943文字
会話率:17%