ある男がいた。なんの変哲もない男、ただ一点を除いて。
キーワード:
最終更新:2019-12-18 01:10:08
812文字
会話率:29%
「ニュースや教科書でよく見かけるけど、民主主義ってどういう意味?」「選挙って行かなきゃダメなの?」といった疑問に答えます。
専門用語などは極力使わず、平易なストーリー仕立てにしました。
より身近に世の中の仕組みを理解していただけるよう
、舞台は民主政治の縮図である高校の生徒会選挙になっています。
主人公である二組の兄妹が射精管理ゲームによって選挙を戦います。
有権者から預かった票を賭け、妹に包茎ちんぽをシコシコされて出た我慢汁の量で競うという一般的な選挙方法です。(ただし今回取り上げるのは直接選挙制なので、本気汁を出してしまった場合はバーストとなります。間接選挙について学びたい方は「サルならわかる!シリーズvol.831 『民主主義2』~もしも総理大臣が清楚系妹に当てつけNTRプレイされたら~」をご参照ください。)
本書を読んだ皆さんに投票所へ足を運んでいただけたとしたら、これに勝る喜びはありません。
大統領は出てきません。
参考文献
ジャン=ジャック・ルソー、桑原武夫・前川貞次郎訳『社会契約論』(岩波書店、1954年)。
ジョン・ロック、角田安正訳『市民政府論』(光文社、2011年)。
モンテスキュー、野田良之訳『法の精神〈中〉』(岩波書店、1989年)。
トーマス・ペイン、小松春雄訳『コモン・センス 他三篇』(岩波書店、2005年)。
ホムンクルス、小梅けいと他『COMIC快楽天2017年06月号』(ワニマガジン社、2017年)。
辻村みよ子『フランス革命の憲法原理――近代憲法とジャコバン主義』(日本評論社、1989年)。
坂井豊貴『多数決を疑う――社会的選択理論とは何か』(岩波書店、2015年)。
文部省『民主主義──文部省著作教科書』(径書房、1995年)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-29 20:17:48
112491文字
会話率:47%
とあるサイトで二十年近く前に投稿していた小説です。
いろいろと時の推移をかんじます。
中学生の時、家族を事故で亡くした美少女、倉木法子は、祖父の妾の子である松田達夫に引き取られる。しかし、達夫にレイプされ、街角でスカウトをされたのを
期に、達夫の家を出た法子は、売れっ子のアイドルとなる。
達夫らの奸計により、所属事務所を追い出された法子は、梅田の事務所と強制的に゛奴隷アイドル゛としての契約を結ぶことになり、法子は゛教育゛と称された数々の陵辱を受け、やがて全国に痴態を晒すことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-11 21:36:45
332195文字
会話率:42%
梅雨が長引く初夏に、裕希は親戚が営む古い宿の手伝いをすることになる。
久しぶりに訪れた〝蓬林庵〟で客として訪れた荒木という男と出会い、その人柄はどこか彼を惹き付けた。
昔の思い出が二人の距離を縮めると、蓬林庵で起こった出来事に変化をもたらす
ことになる。
社会人×大学生のお話。
なろうの方にアップしていたものを、修正しつつ見やすくこちらに再アップしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-03 21:29:40
94552文字
会話率:30%
スポーツ少年×平凡おバカ。幼なじみ関西弁高校生
fujossyの梅雨コンテストに提出したものです。
最終更新:2019-09-11 02:14:11
4318文字
会話率:80%
祖母から継いだ傘屋を俺は1人で切り盛りしていた。ある日、俺の店を訪れたのは昔の友人だった。
最終更新:2019-09-08 10:00:00
8890文字
会話率:56%
地方から引っ越して来た竹内優馬は『キンキィ梅田』というアパートで一人暮らしを始めることにした。
アパートには大家さんを始めとする、個性溢れる女性がたくさん住んでいる。
初めての一人暮らしを送る彼だが、彼に待ち受けていたのはドキドキワクワクの
エッチな高校生活だった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 23:06:51
222322文字
会話率:41%
お天気お兄さんの南雲さんは、カメラのないところでは悪魔みたいに強引で……
入社1年目でADをしている”キバヤシくん”は、お天気お兄さんの南雲ヒカルにロックオンされている。
「ねえキバヤシくん、秋からのクールもまた一緒に仕事したいね? 俺の
ために出世してよ」
ベッドでそんな無茶を言う彼に振り回される、キバヤシくんの運命は?
※fujossyの梅雨のBLコンテストに参加している作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-02 08:41:07
16376文字
会話率:45%
数々の伝説を遺し、候補生『九尾』は消えた。
彼から命のバトンを渡された残りの候補生たちは、その託されたモノの重さに戸惑い、畏れ、また悩みつつ、それぞれの翼を延べ、新たなる事象面へと翔けてゆく。
“大破断”の後、各個に蚕食を受けて滅びゆ
く世界を修復するための“なべてを統べる理”をめざして。
『若梅』、『七刃』、『二番星』――そしてサラ。
あるいはまた、将来は自身の命をもって人類の未来を贖うことになる“銘翼”のひな鳥たち。
彼らを各人各様な思惑で取りまく 『リヒテル』、イツホク、なにより宮廷第三王女、ミラ。
それらの背後から、候補生達の死を寿ぎ、陽炎のごとく明滅する骸骨老人の影。
様々な視点で、様々な心象が示されたのち、本物語は王宮大舞踏会へと収束してゆく。
これは『九尾』亡きあと活動する者たちの、新たな物語。
前作・【試製・転生請負トラッカー】が管理当局からR18指定を受け、頓挫しました。
そのため繰り上げスタートとなり“未熟児”での発表です。また何も考えず自動的に書けた前作のライブ感覚と違い校正・彫琢に時間をとるため、更新は長めになります。何卒ご容赦をば。
※なろう本体にも連載していますが、あちらはゆくゆく18禁指定を気にするあまり、
あらすじのみとなる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-29 00:20:25
279272文字
会話率:29%
お気に入りの居酒屋のカウンター、隣の席に座る幼馴染みの高松は、梅沢と行きつけの店がかぶることを「運命的だよね」などと言う。んなわけあるか。
新たな恋を探そうとしているのに、ことごとく高松に邪魔をされるせいで、欲求不満で死にそうだと梅沢が文句
を言えば、高松は「欲求不満なら僕を相手にすればいいじゃん」と笑顔を向けて来た。なに言ってんの?
初恋を拗らせた幼馴染み(二十代半ば)が十数年越しに想いを実らせる話です。
くまさん、猫宮乾さん主催の『居酒屋BL2019』企画に参加させて頂きました。素敵な企画をありがとうございました。
企画URL:http://naminisizumu.sakura.ne.jp/inu/izakaya.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 00:26:01
15450文字
会話率:37%
少子化対策の為に行われた医学実験により女性はふたなりとなり世界人口の男女比は4:6となった。男性が性的に消費されるディストピアで男子中学生の陽菜は生活をする
最終更新:2019-08-14 00:16:12
1812文字
会話率:53%
俺の好きな人にはべつの好きな人がいる。その人にもべつの好きな人がいる。
大学生の田神理日斗(たがみりひと)が、長梅雨の日々の中で、浮気をしている恋人や異常な近親者の縁から解放されるために足掻く……というお話です。
最終更新:2019-08-09 17:44:12
306657文字
会話率:37%
大学二年になった舘花聡(たちばなそう)は、ある梅雨の終わりの夕方、一人の男を拾った。男は自分のことを犬神だと言い、昔、聡に会ったことがあると話す。なんだかんだで一緒に住むことになった聡は、気がつけば犬神のことを好きになっていた。しかし聡には
気になることがあり、一歩を踏み出せないでいた。※リバ注意
[犬神に愛される青年 × 元狛犬の犬神 / BL / R18]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-02 10:00:00
28177文字
会話率:37%
男として育てられた、カケルの儚い恋愛事情。
*GL有り・親近相姦有り・性描写有り
*重め。ドロドロした内容です。自己責任でお願いします。
最終更新:2019-07-31 22:17:41
13826文字
会話率:31%
水島立夏は前世の記憶がある。
前世では悪役令息で自分の騎士に裏切られあっけなく殺された記憶を持っている。
しかし、前世に恨みはあまりない。
むしろ受け入れて自身の漫画のネタにしていた。
しかし、30歳の誕生日に裏切った騎士とそっくりな男と出
会い、今世の人生をひっくり返されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 23:34:53
32356文字
会話率:39%
雨の日に、「カッパ」と名乗る少年と嘘つきな「カワウソ」は出会った。
一人ぼっちで孤独な「カッパ」に同情し、「カワウソ」は家に連れて帰る。
孤独なのは「カッパ」だけでなく、「カワウソ」も一緒だったからだ。
一緒に住むうちに「カワウソ」は「カ
ッパ」に依存するようになって……
嘘つきな青年×孤独な少年の話。
※NTR要素、強姦っぽい表現があります。
苦手な方はお気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 23:00:00
8578文字
会話率:26%
※fujossyさんの梅雨のBLコンテスト参加作品です。
子どものころ目の前で母親を殺された被害者の男が、その加害者の男に事件について問いただす。
梅雨のじめじめとした、いやな雰囲気の漂うシリアスBLです。
★幸薄系エキセントリック年下
攻め×ミステリアス系狂気年上受け
★不穏な空気漂う、歪んだ熱愛BLです。
★ミステリーとか好きな方に読んで欲しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 22:00:00
9780文字
会話率:48%
現代社会において人間の性別は男性、女性の他にα、β、Ωの三種が加わり合計六種になった。
これにより階級社会においては男女の性別よりも三種に注目を集め、かつては男女間で成立した恋や性交もまた変化した。
様々な組み合わせとの物語の先に待つ
のは破滅か幸せか―――今、新たな学園物語が始まる。
☆予定☆
※章タイトル『箱庭の学園』は短編一作に出てきた設定をまとめたものを(いずれ登場予定の)A女史に説明して頂いています。より分かりやすく楽しんで頂けるように加筆する場合もありますが、読まなくても問題ないようにはしようと思ってます。
⚠不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんので事前にお読み下さい‼⚠
※オメガバースかじり程度の知識の作者がオリジナル設定も入れつつ書いています。
※基本的にはNLオメガバースをメインに書いていこうと思います。
※GL、BLは書くかもしれましせんが、予告はします。
※短編で分けていく予定です。
※不定期更新です('ε'*)←
⚠以上のことを踏まえ苦手な方は引き返してください‼⚠
★好みの短編のみ読みたい方へ★
章タイトル『箱庭の学園』とつくものは(いずれ登場予定の)A女史に設定の説明をして頂いています。
短編一作終了ごとに同タイトルの番号を振ったものを投稿していく予定です。短編に出てきた設定をまとめたものとなりますので、お好みの短編のみを楽しみたい方はこちらだけを順番に読んで頂ければより楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-06 00:43:44
14105文字
会話率:51%
両親の死により姉と二人で逞しく生きようと子どもながら決意したエアリノーラ。
そんな矢先に王城からの使者により自身が城外で育てられた王族だと知った。例え血縁関係がなくとも姉妹同然に育った姉のロゼニアと離れたくないが、使者から一緒に行けないと言
われ絶望する。
しかし、姉は二人が共にいれる方法を知っていた――――。
月日は流れ。
幸せな未来を想い描き、様々なことを学んだエアリノーラも他国に嫁ぐ年齢になるも行く前から彼女の周りでは多くの思惑が絡み合い渦巻いていた。クールビューティな外見からは予測できない行動の数々を巻き起こす彼女に予定通りのハッピーエンドはやって来るのか――――。今、姉大好きシスコン王女の物語の幕があがる。
※『とある淑女の優雅な書記』の本編です。辻褄が合わないと思われる所が出てくるかもしれませんが流して読んでいただけると助かります。R18投稿は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 18:05:26
891文字
会話率:0%
そこのあなた!
淑女の鉄則をご存じかしら?
知らないあなたにぜひ読んでほしいわたくしの書記。
腹黒王子に何てわたくし負けませんわ!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作者はただコメディ色が強い恋愛
と腹黒王子が書きたかっただけです……R指定は保険です(;´∀`)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-18 20:03:59
18126文字
会話率:3%
恋人のもとから姿を消したスフェは地方の小さな村に流れ着いていた。梅雨の季節、スフェのもとにやって来たのは八年前の恋人でーーー?
王族(一途)×学友(一途)
身分違いで身を引いた主人公を、忍耐攻が追いかけて落とします。雨降り縁側えっち。
ハッピーエンド。八年越しの忍耐→溺愛です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 23:56:36
13441文字
会話率:40%
高校生になって初めての夏休み。
おれは七月中は鬼の様にバイトして、八月は目一杯に遊んでやろうと考えていた。
海に行ったり、花火大会に行ったり、盆踊りで弾けてみたり。
一学期中に彼女は出来なかったが、夏休みの前半にバイトがてら彼女
を作れば、サイコーの夏になる!と六月の梅雨真っ盛りの中からそう思っていた――。
この物語は、フィクションであり、登場する団体・人物などの名称はすべて架空のものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 16:12:33
41000文字
会話率:34%