本部に帰還した如月。
そんな如月が会いに行くのは数ヶ月眠っていた彼。久しぶりの逢瀬。
ーーーー
こんなのが読みたいという妄想から書いたので何も形が定まっていない設定ガバガバなので、気にしない方は呼んでください。
脇CPやオムニバスは絶対やら
ないです。総受け一択
【ネタバレ登場人物】
如月…中将くらいなポジション。湯浅嫌い
葉月…医療スタッフポジション
南…院内スタッフ、たぶん割と偉い人
湯浅…如月と同じくらいのポジション。如月嫌い折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-16 20:41:36
4508文字
会話率:54%
「さだめ」を失った魂は滅びを厭い竜を選び、女騎士は名誉の為に剣を執った。一匹と一人は戦いの果てに魂を繋ぎ、ここに第五の竜騎士たるもの、魔竜騎士、あるいは黒竜騎士と呼ばれる存在が生まれた。互いの望みを満たすため、竜騎士は帰還を果たすのだった。
(高潔で凛々しい女騎士フレデリカ(30歳・爆乳長身デカケツ美女)が、醜悪キモゲス性欲のオスガキくん専用オナホ奴隷ママ妻になってイチャイチャする合間に箸休め的なストーリーがあります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-27 21:39:59
28659文字
会話率:17%
前回の続き。シリアス風味ですが重くなりすぎない程度です
最終更新:2022-10-18 09:08:15
8937文字
会話率:27%
こちらは長編小説の番外編となります。
拙作『デカ女にゴミ扱いされたのでグチャグチャになるほど認識を変えて嫁になるようしつけました』のアフターストーリーです。
最終更新:2022-09-28 16:32:47
10949文字
会話率:24%
魔法と科学技術が調律する世界 ユグドラシル
人類は未知の生命体 魔獣天使【アルシエル】に蹂躙されていた。同盟国家の一つ、大日ノ本連合は魔獣天使と戦うための兵器 機械天使 零戦【ゼロセン】を開発し魔獣天使に対抗し続けていた。
大日ノ本連
合軍 士官学校 操縦兵科 34期生 神風 蕾華【かみかぜ らいか】は戦場での実戦訓練の前日に幼馴染みの尹 姪凛【ユン メイリン】に帰還したら身も心も結ばれ夫婦になると約束をし必ず生きて帰るという誓いを胸に戦場へと降り立つが………
魔導新暦【まどうしんれき】1972年
これは、架空の昭和47年の日本を舞台に二人の運命と絆が交差する新訳人魚姫伝説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-18 18:31:22
30658文字
会話率:52%
遥かな昔、神と人と妖(アヤカシ)とが混じり合って生きていた頃の話…。
人間の住まう辺境の地で、無法者達の集団を率い、悪行の限りを尽す「扇狐」と呼ばれる妖がいた。
そんな妖を討伐するため、神々の住む都より遣わされた、戦いを司る女神「朔夜」
は、1度は扇狐の手に堕ち、壮絶な凌辱と屈辱に晒されながらも、彼の者の野望を打ち砕いた。
扇狐の討伐を通じて交流を深め、互いを想い合う様になった人間の青年と共に都へと帰還し、彼との穏やかな日々の中で、心身に負った傷を癒していた朔夜だったが…。
朔夜と青年を追ってきた扇狐の魔の手によって、再び囚われの身となり、母である、書物を司る女神「陽頼」と共に、淫らな責め苦と、辱めによる羞恥に苛まれる。
そうして、気丈だった女神の母娘が、遂に恥辱に染まり切る中…神々の都までもが、強大な妖となった扇狐の手に堕ちた。
都を守ろうとした多数の女神達と共に…。
今や扇狐と、彼の者に従う無法者の人間達が支配するようになった都で、囚われた女神達の恥辱の日々が始まろうとしていた…。
『恥に堕ち逝く戦いの女神』
https://novel18.syosetu.com/n8209hh/
『恥辱に染まる聡明な女神』
https://novel18.syosetu.com/n1933hj/
上記2作品の続編となります。
完全なオリジナル作品ですが、潜在的に様々な作品から影響を受けているため、どこかで似たような展開を見たことがあってもご容赦ください。
本シリーズにおいては、『恥』をテーマにしています。
また、本作はpixivにて同時掲載中です。
https://www.pixiv.net/novel/series/8299449
※ ストーリーの都合上、R-18要素があまり無い、説明中心回の場合もありますので、ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-10 22:11:56
350496文字
会話率:31%
「帰ってきちゃったなぁ」
俺はそう思った、そして何をしたらいいんだっけ?前はどうしていたっけ?
そして俺は思い出す「そうだ!!端から復讐をしていこう!!」と・・・。
作者が現実世界で受けてきた「漫画の様な日常をアレンジ!!」
理不尽
な日常のわずかばかりの慰めに「中二病が爆発する」お話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 21:04:54
14216文字
会話率:3%
セスダンム王国王子として産まれたが五歳の誕生日のバース検査でオメガだと判明した瞬間から王子ではなく使用人として過ごすペスの生活は隣国のハツモドス王国との戦争で大きく変わる事になる。ペスはセスダンム王国の王子ではなくハツモドス王国の王子ですり
替えられたいたと分かりハツモドス王国に帰還しそこで待っていたのは初めて会う実父と双子の弟からの歓迎だった。そしてそこである出会いをするー
すり替えられていた敗戦国の王子(今は騎士)×元使用人王子折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-24 08:58:05
984文字
会話率:78%
野盗討伐でヘマをして崖から落ちた黒林明は、物書きだと言う一人の青年櫂に助けれ世話になるが都に帰還してから王から命を受ける。それは六十年前に先々代王によって滅ぼされた不老の一族金丹の一族の生き残りを見つかったので他国に知られる前に一族の生き残
りを保護しろという命を受けて金丹の一族の生き残りが住んでいる場所に行くとそこに居たのは、櫂だったー
将軍×不老の一族の生き残り(見た目は二十代だが年齢は六十五歳)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-22 18:46:21
426文字
会話率:73%
王族と知らずに物心ついた時から軍で軍人として国の為に生きるだけに育てられた禁術である地獄魔術が使えるホムレイト王国陸軍少将ハイヴァ・オブ・アイゼンシュタインは、王都に帰還する途中の町で一人の青年エンと出会い、ひょんな事から数時間だけ行動を共
にし別れ際にキスをされてしまい、戸惑いながらも王都に帰還してすぐ王命によりスノバラドマ王国に使者として送られて出迎えたのは、エンでー
敵国の王子×王族だが禁術である地獄魔術が使える為軍人として育てられた最年少少将折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 08:42:20
596文字
会話率:67%
『ねえ、義姉様。あたしね、本当は公爵の娘じゃないの。だから、お義姉様とは家族じゃないの』――血の繋がらない嘘つき腹黒義妹に言いがかりをつけられて何も悪いことやってないのに家を追放された高貴な令嬢♂が帰還して腹黒義妹を成敗する話(性的な意味で
)
もしくは『悪い子が悪い大人に食い物にされる話』
※主人公は腹黒義妹側
※メリーバッドエンド折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-23 20:00:00
9252文字
会話率:50%
ー風紀委員長として転移したサラリーマン。怪しげな世界で生き残りをかけてBLに臨むー
営業部のオカルト好きサラリーマン某はグダグダに酔っ払ったあげく玄関先で眠りこけ、黄色い朝を迎えたら全寮制男子校の鬼風紀委員長になっていました。
たまた
ま出会った「隠れ腐男子」である保険医の言うところによると、ここは「BL小説に良くある全寮制男子校世界」であるかもしれないとの事。
「BL男子校世界あるある知識」を腐男子からサバイバルブックとして教わりつつ帰還方法を探すうちに、ひょんなことからこの世界の不穏な事実が明らかになる。
「オカルトは大好きだが、自分が対象なら話は別だ!」
「とにかくどんなことをしてでも、生き残って見せる!」
※ホラー、ミステリ要素が有ります。(グロ要素はありません)
※カップリング→「風紀委員長×保険医」(リバ)「生徒会長&風紀委員長」(受け攻め未定)
最終的なカップリングは未定です。
※最終カップリング成立時は溺愛状態になっています。
★この作品はアルファポリス、エブリスタにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-02 20:00:00
154795文字
会話率:26%
ホースウッド辺境伯家にはとある不文律がある。
例えば、領地に魔物が大量に発生する、不埒者が群れて領地に潜伏する、そういったことがある場合、領主たるクラウド・ホースウッド率いる兵団がこれらを討伐する。
先陣を切って討伐を行い、領主屋敷に
帰還したならば。
彼は日が昇り、そして落ちるまで、妻であるクレア・ホースウッドを抱くのだ。
戦で昂った獣性の、全てをぶつけて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 11:18:52
10323文字
会話率:35%
如月ひろきは、気付けば次世代VRワールドに囚われていた。
ログアウトを許されないまま、ひろきは女エルフの冒険者に姿を変えられていた。
その世界から現実へと帰還する唯一の方法は、〈大迷宮〉を完全攻略すること。
だが、迷宮内で〝ロスト〟すれば待
っているのは、現実世界での死だった。
ソロプレイヤーとして順調に攻略を進めるひろきの前に現れたゴブリンの群れ。
ゴブリンたちが持つ、女エルフを狂わせる媚薬のことを、ひろきはまだ知らない――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 22:11:11
25414文字
会話率:13%
『暁の国の王女は番に富と繁栄を齎す』
かつて『暁の国』と呼ばれた小国の王女リーゼロッテは古い伝説に依り大国に嫁ぐために育てられた。そのため長年に渡り大国で妃教育を受けていたが、婚約を破棄されて十年ぶりに生まれ故郷に戻されることとなる。
国境
でリーゼロッテを出迎えたのは彼女を憎む双子の兄で、無事に帰還することの難しさを悟ったリーゼロッテは護衛を務める昔なじみの青年ユリウスにこう告げる。
「わたくしを王都まで護りぬいて。貴方達一族が生き延びるにはそれしか方法がないの」
――辿り着いた先で、わたくしが殺されるのだとわかっていても。
務めを全うできずに消される運命の偽王女と、彼女の思いを背負いたいと願う護衛騎士の旅路の果てに待つものは。
(R描写回には☆、残酷な描写回には※つき)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-20 20:00:00
154775文字
会話率:43%
そのダンジョンの最奥には金銀財宝が山のように存在すると言われている
挑戦した人たちも全員が帰ってこれていることから危険度は低いものとされている
曰く、「選択肢を与えてくれるダンジョン」とのこと
今日も一人の少女がお宝を求めて挑戦しにやってき
た
彼女は財宝のある100階までたどり着くことができるのだろうか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-19 15:18:35
7419文字
会話率:45%
異世界帰還者のBさんに、異世界のことをいろいろ聞いて見ました。ジャガイモやトマト、ビキニアーマーは存在したのか?冒険者ギルドや冒険者パーティとはどんなものだったのか?人間以外の種族はどんなだったか?なるべくリアル設定で考えてみました。
注
:002話以後、強烈な性的描写や残虐描写があります。性的描写は後日に加筆することがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 19:27:40
83793文字
会話率:100%
崩壊の危機にさらされた世界を救うべく、外の世界から勇者が召喚された。
だが、その勇者は人が苦手だった。
使命と心細さを背負いながら、それでも彼は力をつけた。自分に課せられた使命を果たすために。
そんな彼の前に、彼と似た目をした狐少女が現れ
、彼らはやがて心を通わせた。
そうして二人は最高のパートナーとして世界の闇に立ち向かい、そして世界を崩壊の危機から救った。
その報酬として神からもらったのは、相棒を連れて元の世界、日本へ帰還する権利だった。
日本に戻り、相棒とのんびり平和に暮らしたい。元勇者はそう願った。
「お風呂、一緒に入りたいの……」
「ねぇ、わたしの下着姿、えっちに見えるかな?」
「一日一セックス……いや、三セックス……ううん、五セックス!だからほら、早くヤっちゃおう!」
相棒は何時でも何処でも淫乱狐だけど、それでもきっと平和で穏やかな日常に変わりはないはず……だよな?by勇者様
勇者にだけは発情しまくりなドエロ狐の相棒と現代日本で送る緩く甘いイチャコライフは、元勇者の彼に何を齎すのだろうか?
*
ノクターン処女作です。ややご都合主義な展開、稚拙な表現力、貧相な語彙力当が目立ってしまうかとは思いますが、是非温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
R18描写は9話辺りからとなっております。
*
ハーメルンにて同時掲載始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-13 00:00:00
758576文字
会話率:55%
屈強な盾持ち少年×幼い天才リーダー
英雄色を好むとあるが、それは本当だと盾持ちの少年、リックは知っていた。
全員が未だ二十歳にも満たないながらも好成績を叩きだす男女二人ずつ、新進気鋭のとある四人パーティー。リックはそこに所属し、最
前線で外敵の攻撃から仲間を守る盾持ちの役を担っていた。
魔術師のセラン、聖術師のシャーリ、そして彼らをまとめる最も幼いリーダー、キーラ。面倒な依頼から帰還した彼らは酒盛りもほどほどに、それぞれの宿へと帰っていった。
リックもキーラも思春期真っ盛りである。特にキーラは可愛らしい容姿や線の細い、それでいて鍛えられ締まった身体に魅了される者も多いのだ。
しかし、不自然なまでに浮いた話の一切が無い。その秘密を知るのはリックだけである。
二人は同じ宿に泊まっている。二人きりになった瞬間、リックしか知らないキーラの本性が露になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 21:00:00
19977文字
会話率:48%
異世界から冒険を終えて帰ってきた勇者ハル。
ハルは元の世界でも勇者としてのとある役目をこなしながらエロスキルとエロ魔法で、恋人の狐っ子や師匠、同級生や先輩達を次々に虜にしてエロエロハーレムを築いて行くのだった。
最終更新:2022-06-27 22:29:29
54486文字
会話率:43%
定番の展開で異世界へと誘われる私と幼馴染。
ひたすら続く苦難と冒険の日々…と言ったことはなく。日帰り旅行感覚でスキルをゲットして無事元の世界に帰還出来たのは本当にラッキーだったと思う。二人の引き当てたスキルが良かったのとあいつの機転のお陰だ
。そこまではまあ良かった。結果として常人では考えられない便利なスキルを得ただけだし、
私は得たスキルの事は心の片隅に置いて元の生活に戻った。ハチャメチャな一瞬ではあったが、元々の世界での慣れ親しんだ普通の生活に戻っていった。まあ、便利なスキルなので、ちょくちょく利用はしてた。あいつも同じような心持ちで使ってたりしたのかもしれない。だが、何事もやりっぱなし、出しっぱなしは良くない。そして幼馴染のスキルは事象を継続出来るスキルであり、幼馴染はスキルを使ったのを忘れて放置してしまった。傍から見れば不可思議な現象が起きているだけで、それで終わりの筈だった。だが、私達が住んでいた国はそういうのを観測したり、計測し、研究したりする科学技術が非常に発達していたのがいけなかった。国の研究機関は不可思議現象をすぐに観測し、現場に駆けつけ、研究し、その現象の再現に成功してしまったのだ。この時点で、大分まずい話のように思えるが、現象の再現は色々革命的な技術であり、それは国に莫大な利益を与え、国が豊かになり、国内を見る分には幸せな社会と言えた。しかし、ここから国は迷走を開始する?国の経済が安定していると判断した政府は次に末永い繁栄を考え人口バランスの調整として子作りを奨励しだしたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 18:35:22
6126文字
会話率:53%
フレデリックは隣国と6年以上戦い、本国に帰れば侯爵位を得られると言われるほどの功績を残していた。彼の愛妻・アナスタシアは、長い間フレデリックの帰還を待っていたが、再会したフレデリックは事故で部分的に記憶を無くしており、妻に関する記憶も失っ
ていたのだ。しかしなぜか、アナスタシアは記憶を取り戻すことに消極的だった。戸惑うフレデリックに、元婚約者のミレーユが近づいてきて……!? 切ない恋愛ファンタジー。
登場人物
フレデリック
ギレム侯爵家の次男で、遠征部隊の第一部隊長。28歳。
アナスタシア
フレデリックの妻。21歳。
ディミトリ・ドゥ・ギレム
ギレム侯爵家当主。フレデリックの兄。35歳。
ミレーユ・ドゥ・ベルナンド
ベルナンド侯爵の妻で、フレデリックの元婚約者。25歳。
モルガン・ムーフォウ
遠征部隊の第一副隊長。フレデリックの部下。おそらく28歳前後。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-31 20:41:31
104800文字
会話率:66%