『怪しいまでに整った顔立ち。六尺は優に超える背丈。脱いだところを見たものがいるのか逞しい身体つきだと聞いた。女房(侍女)は現実味がない分、興味津々だ。なにせ被害にあうのは男ばかり。中には女が、わたしも抱かれたと自慢するらしいがその信憑性はな
い。
〈氷の君〉
言葉を発せず、触れる手は夏でも氷のように冷たい。それはその妖怪に付いた名だった。』
ーー本文よりーー
現代から平安時代へタイムトリップした少年と青年陰陽師が美貌の妖怪を退治する物語
平安時代のお話です
!!注意!!
⚫︎攻めが受けに出会うまでは、ちょっぴり酷い奴でした
⚫︎一度だけですが、攻守逆転します
ご注意くださいm(_ _)m
『撫子の華が咲く』https://novel18.syosetu.com/n1294ha/の約十年後の物語です
主人公や主要な人物は前作には登場していません。なので、前作を読まなくてもわかるように書くつもりですが、お時間がある方は拙作『撫子の華が咲く』を先にお読み頂けると幸いです
ボーイズラブ/平安時代/タイムトリップ/妖怪退治/R18/青年陰陽師×タイムトリップした少年/リバあり/完結/
ハッピーエンド
✳︎18禁シーンは予告なしに入ります
✳︎アルファポリスさまにも掲載しております。よろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 00:00:00
80988文字
会話率:53%
時は平安、とあるお屋敷で高貴な姫さまに仕えていた。姫さまは身分は高くとも生活は苦しかった。
ある日、しばらく援助もしてくれなかった姫さまの父君が屋敷に来いと言う。嫌がった姫さまの代わりに父君の屋敷に行くことになってしまった……(光源氏が活躍
していた時代のお話です)
ハッピーエンド
18禁シーンは予告なしに入ります
✳︎アルファポリスさまにも掲載しております。よろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-11 00:00:00
104518文字
会話率:37%
五年前、樹羅(じゅら)は鞍馬山で天狗に出会った。その格好良さに一目惚れし、逢瀬を重ねた。しかし、大人になり別れの時が近づく。樹羅は最後に「抱いて欲しいと」お願いするのであった……。
【無垢な美少年】【処女喪失】【人外】【愛情エッチ】
・
この物語はBL(ボーイズラブ)です。一部R18表現が含まれます。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 22:40:55
4569文字
会話率:47%
別時空の平安時代。
一部の陰陽師達は神の加護を受け、不老長寿となり、その力で都を守っていた。
陰陽師である視素羅木泰正(みすらぎやすまさ)は、同じく幼なじみであり陰陽師である紫倉宮英心(しくらみやえいしん)に、叶わぬ恋をしていた。
己に取り
憑いた鬼神の正体に迫るが、英心に監視される事になり、彼に焦がれる心に翻弄される。
そこに、別世界から来た少年“蓮”が加わり、蓮が追っている“先輩”の存在も運命に絡み、事態は複雑に転がっていくのだった。
晴明×道満の描写あり。
視素羅木泰正
みすらぎやすまさ
36歳。
幼い頃、英心を守る為に鬼神と戦うが、敗れ、両親が身代わりに亡くなる。
以降鬼神に取り憑かれてしまった。
この事実を決して英心や人々に知られぬ様、冷淡に振る舞うが、本来は優しい性格。
英心にかなわぬ恋をしている事を自覚している。
紫倉宮英心
しくらみやえいしん
36歳。
正義感と責任感が強いまっすぐな性格だが、したたかな男。
ずる賢い泰正に苛立ちを覚えている様子。
※が性描写ありの話です。
この物語はフィクションです。劇中に登場する個人名・団体名などはすべて架空のものですが、一部は史実に基づき参考にしております。
また、独自の設定を加えており、実際の史実とは異なる部分が多数ございますので、ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。
(R18描写は大分先になります)
(誤字脱字報告に返信しておりません)
アルファポリスにて完結済、PIXIVに掲載あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 20:49:12
30764文字
会話率:36%
別時空の平安時代。
一部の陰陽師達は神の加護を受け、不老長寿となり、その力で都を守っていた。
陰陽師である視素羅木泰正(みすらぎやすまさ)は、同じく幼なじみであり陰陽師である紫倉宮英心(しくらみやえいしん)に、叶わぬ恋をしていた。
己に取り
憑いた鬼神の正体に迫るが、英心に監視される事になり、彼に焦がれる心に翻弄される。
そこに、別世界から来た少年“蓮”が加わり、蓮が追っている“先輩”の存在も運命に絡み、事態は複雑に転がっていくのだった。
晴明×道満描写あり。
視素羅木泰正
みすらぎやすまさ
36歳。
幼い頃、英心を守る為に鬼神と戦うが、敗れ、両親が身代わりに亡くなる。
以降鬼神に取り憑かれてしまった。
この事実を決して英心や人々に知られぬ様、冷淡に振る舞うが、本来は優しい性格。
英心にかなわぬ恋をしている事を自覚している。
紫倉宮英心
しくらみやえいしん
36歳。
正義感と責任感が強いまっすぐな性格だが、したたかな男。
ずる賢い泰正に苛立ちを覚えている様子。
この物語はフィクションです。劇中に登場する個人名・団体名などはすべて架空のものですが、一部は史実に基づき参考にしております。
また、独自の設定を加えており、実際の史実とは異なる部分が多数ございますので、ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。
(R18描写は大分先になります)
(誤字脱字報告に返信しておりません)
カクヨムとアルファポリスには書き上がり次第アップしてますので、先行連載をしておりますが、一話の文字数は少なくなりますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-16 21:24:39
58108文字
会話率:37%
舞台となるのは、ある東北地方にある神岡県北相生市と言う架空都市。
この北相生市は、平安時代から受け継がれて来た陰陽道や神々への信仰などの宗教などが多数存在しているが、中にはいかがわしい宗教団体も存在していたが、それらの団体は警察などの組織に
より壊滅させられたが、その中には警察などの動きを察知したある宗教団体は身を潜め機会を窺い人々の記憶から消えていくや再び活動を再会させたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-08 20:00:00
190337文字
会話率:48%
この物語の舞台は、兵庫県の南西に位置する神都(かみと)市。
この神都市は、平安時代から語り継がれてきた歴史のある場所であり神社やお寺など多くの文化遺産的な歴史的建造物が多数存在しており、神都市の住民たちはそれぞれの宗教があり神都市の人々は先
祖代々受け継いできた宗教を信仰してきた。
この神都市は平安時代に幾多の妖怪たちが現れ、住民達を恐怖のどん底に陥れていたがこれを重く見ていた当時の天皇は、妖怪と罰の勅命を発令し妖怪討伐に成功し妖怪たちは何処かの神社に封印され神都市の住民たちは、この後約1300年の長き平和をようやく手にする事に成功したのである。
ところが、永遠に続くかと思われた平和も終わりを迎えようとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 02:32:23
133391文字
会話率:48%
平安時代末期ごろ、日本全国に異形な姿をした妖魔と言う人間型の生物が、蔓延しては人々を恐怖のどん底に叩き落とし入れてはては、人々はおびえ恐怖し、絶望と嘆きとともこの時代を生きて続け当時の天皇であった鵡総天皇は、3人の陰陽師たちと武士たちに妖魔
たちの討伐を命じたが、誰一人とて京の都に戻ってくる者はおらず、逆に妖魔たちの活動が活発になり妖魔の他に妖怪達が現れてはさらに人々を恐怖のどん底に叩き落として行き、天皇の命を受けた陰陽師や熟練武士たちも妖怪討伐に派遣するも、京の都に生きて戻ってくる人は誰一人とていなった。
劣勢に立たされた鵡総天皇は、若き乙女たちで結成された妖魔討伐隊が日本全国に派遣されては、多くの犠牲を払うも妖魔たちを見事に滅ぼし鵡総天皇や京の都にする人々から祝福と称賛され、約1300年の間平和が訪れるも人々の記憶からかつての戦いの記憶が消えて行った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 23:38:14
216文字
会話率:0%
「……どうせ人は、死ぬときはひとりだから」そう呟きながら、晃頼は鈴を待っていた。彼が助けた愛らしい狐を。都から北山に療養に訪れた公達と、彼に助けられた狐の悲恋。
「短編の後日談や関連作品(SS多め)」に来世(ハピエン)のお話有り。
最終更新:2022-04-19 01:21:02
4590文字
会話率:22%
今は昔、六条鴨川近くに、式部卿宮の姫おはしき。
父母すでに亡く、貧しき暮らしなれば、右大臣の息子藤原中将通ひて恋人の一人とする。
中将、姫をいと愛しく思ほしめして、御文、贈物などなどことごとに送りたるに――。
的なエセ平安時代風恋物語。恐ら
く病んでるヒーロー×絡めとられた(それでも幸せな)姫君のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-15 22:49:33
27641文字
会話率:21%
平安時代、女性が十二単を美しく着こなすために生まれた礼法、五条流。
そんな、礼法を受け継ぐ現代の筋肉娘・五条左と、その幼馴染みである主人公ののんびりとしたセックスライフ。
ま、設定は全部後付けで、単に糸目な筋肉娘とラブラブしたかっただ
けなのです。
※本作は、壊さない、見下さない、傷付けないをモットーにした筋肉娘とのイチャラブな内容となっております。
筋肉娘系の王道である破壊、女性上位、逆リョナを無くした内容となりますので、ご注意ください。
あと、関係ないですけど、千年も前に女性が二十キロもある服を着ていた日本は、由緒正しい筋肉娘設定が成り立つ国じゃないかと思ってます(笑)
8/20
Ad Meyer様のご厚意により、尊敬する筋初先生に描いていただいた左ちゃんのイラストのリンクです⇒https://www.pixiv.net/artworks/85837799
Ad Meyer様、筋初先生、大変ありがとうございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-18 18:57:12
60189文字
会話率:42%
架空の平安時代風です。
モデルとなった人物を探すと年齢的に矛盾しますので、架空の物語と御承知置きください。
最終更新:2022-03-13 20:46:39
7880文字
会話率:34%
平安時代のような異世界に生まれ変わった私は姫と呼ばれて大層大切に育てられていた。
男性なんてほとんど見せてもらえない。なんでも3つの種族の中の天孫一族のお姫様だからとか。
そんな私も成人になったと思ったらお婿探しというなの姫始めの義とかいう
ヤバイ儀式があった。気に入った男を呼べるが直ぐにベッドインという。ダメでも次があるという大切に育てたくせにあっさり男と合わせるんかいと思いつつ……。
っというざっくり設定です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 21:24:49
7768文字
会話率:65%
暑い夜に、すこしひんやりと。
そして…
最終更新:2020-08-22 01:44:30
9339文字
会話率:52%
人生ずっとついていなかった、筒井和正は、高校のころ彼女が行方不明となる。
小中高大学のときも、怪我続きであったが、成績は程々によく、就職した自衛隊でもなんとかやって、精鋭 第一空挺団へと配属される。
その初めての大演習で、降下したとき、
落下傘をカジる動物がいた。
予備傘を開くもまたその動物にカジられ、あえなく落下する。
そして、死亡が確実になったとき、和正を光が包み込み、神界へと連れて行かれる。
神界で現れた女神に、和正はこの世の仕組みである、六道 (天道、人道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道)と、さらに他の世界との勝ち残り戦があること。その勝ち残り戦には、その世界での信仰数、質、期間が重要なこと、良質な魂は分割して、六道のどれかの世界で同時に人生を送ることなどを聞く。
そして、それら同時生活者には様々な特典スキルが与えられ、さらに魂本体には、他世界管理用スキルと他世界から上がってくるスキルと経験が与えられるそうだ。
ただし、和正の現時点の身体は死亡一歩前の状態なので、他世界の管理は現代ではできず、平安時代中期くらいですることになる。
そして、和正はなんやかんや言ってる間に平安中期へと送られ、一歩一歩生活を向上させつつ、他世界の管理をすることになった。
行方不明であった彼女のアキ子とともに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-13 20:32:15
216952文字
会話率:26%
好きな人が、都で過ごす最後の夜に会いに来てくれた。
・左遷されて都落ちする年下貴族×プライド高めな才色兼備の没落貴族。男前攻×美人受(ただし平安時代仕様)
※(8/13)誤字報告有難うございます。(11/7)月の名称について誤用の指摘を頂き
ました。弓張月=上弦の月です。お読みくださった方すみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-11 19:00:00
9908文字
会話率:45%
【一章 鬼に繞乱(じょうらん)されしは】
帝の勅命で鬼退治に向かったカラギは、そこで美しい鬼・金花に遭遇する。退魔の太刀を振るうことすらできず死を覚悟するカラギに対し、金花は淫らな要求を突きつけた。戸惑いながらも抗うことができないカラギは、
求められるまま体を交えてしまう。
相手が鬼とはいえ責任を感じた真面目なカラギは、金花を都に連れて帰ることにした。からかうように「かわいい方」と言って誘ってくる金花にはじめは憤慨するカラギだが、次第に惹かれていく自分を感じ始める。そんなある日、都に力ある鬼が現れた。
「あぁ、そうか、あれの相手をするくらいだ、ただの人ではないということか」
この鬼は金花のことを知っている。嫌な予感がしながらも立ち向かうカラギだが、歴然とした力の差に退魔の太刀を交えることすらできない。それどころか陰陽寮の大技でさえも鬼に傷一つつけることができなかった。さらにカラギを守ろうとした金花が大怪我を負ってしまう。もう駄目だと諦めかけたとき、カラギたちの目の前に鬼の王が現れる。
【二章】
鬼になる決意をしたカラギは、そうとは告げずに金花を伴って東国へと旅に出た。東国を出ても都には帰らずさらに西へと向かう。
「好いた相手を残してしまうのも、残されてしまうのも、つらいな」
心から愛する金花は鬼だ。人とは生きる長さが違う。それでも一緒にいたい。そう願うカラギは、鬼の王に会って自分を鬼にしてもらおうと考えていた。そう決意し再会した鬼の王のもとには、攫われ食われたとばかり思っていた親王がいた。その姿に鬼になるための一縷の望みを見るカラギだが……。※他サイトにも掲載
[武士(もののふ)のような貴族 × 美しい鬼 / BL / R18]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-13 10:00:00
196426文字
会話率:53%
時は平安、いつの帝の御代かは定かではございませぬが、右大臣家にそれはそれはお美しい三兄弟がございました。
そんなやんごとなき三兄弟の恋の物語でございます。
○長兄忠臣様の物語
身分、財力、美貌、政治的スペックは極めて優秀、しかし恋愛偏差
値は異様に低い残念な公達、藤原忠臣は、幼い頃から一途に想い続けてきた乳兄弟の光也を実の妹に寝取られ、失恋してしまう。
その腹いせに呼び寄せた光也の弟の泉に次の恋の予感を感じるが、プライドが邪魔して、告白できない。
苦肉の策で、泉に恋人契約を結ばせるが?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-07 18:04:58
25290文字
会話率:24%
時の帝と閻魔の娘との間に生まれた貴仁は、今は三条院と呼ばれる上皇の身。退屈な余生を紛らわせるために、今宵も都に巣くう魑魅魍魎(ちみもうりょう)を狩る。
そんな夜に出会ったのは、星屑を散らしたような黒髪、袿に長袴姿の美しい……ただし、その
頭には尖った大神(おおかみ)の耳を持つ、姫君(男)だった。
半分鬼神の血を引く退屈上皇様と大神の先祖返りの姫(男)のW異類婚姻譚!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-04 12:55:51
112342文字
会話率:36%
時の帝と閻魔の娘との間に生まれた貴仁は、今は三条院と呼ばれる上皇の身。退屈な余生を紛らわせるために、今宵も都に巣くう魑魅魍魎(ちみもうりょう)を狩る。
そんな夜に出会ったのは、星屑を散らしたような黒髪、袿に長袴姿の美しい……ただし、その
頭には尖った大神(おおかみ)の耳を持つ、姫君(男)だった。
半分鬼神の血を引く退屈上皇様と大神の先祖返りの姫(男)のW異類婚姻譚!?
ストック分がつきるまで、毎日0時にUp予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-27 22:31:17
65435文字
会話率:34%
望月の夜、とある屋敷の見事な桜に惹かれ、
少し見させて貰うだけと庭に入り込んだ雅時。
そこで出逢った姫に心奪われ身体を重ねたが──
※井笠令子さま・森野きの子さま主催「春宵一刻企画」参加作です
※この作品はムーンライトノベルズ様・
アルファポリス様に掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 04:00:00
7796文字
会話率:37%
普通の専業主婦が異世界転生するのだが、そこは現代日本とよく似た世界だった。他の国は江戸時代の様な国、平安時代の様な国などなど、悪役令嬢との恋や、平安の時代の様な姫との恋、お約束の王子様との恋など主人公が様々な恋愛をしちゃいます。
最終更新:2021-02-05 11:00:59
3311文字
会話率:31%
帝の御子にして美男子の源光明!そんな彼は歪んだ愛ゆえに紫という少年を偏愛し――
さらに様々な男たちと毎夜のごとく関係を持つ。しかし、そんな彼も政治とは無縁とはいかず
BL版源氏物語!
この作品はアルファポリス・エブリスタにも掲載しています
最終更新:2020-11-28 23:00:00
106762文字
会話率:60%
嵯峨天皇と空海が作った「日本」の物語─
これは、1200年もの昔に生きた人びとが「本当の自由とは何か」を希求し続けた物語。
時は平安初期、人々は疾病や災害をタタリとして恐れるしかなかった。
名族だが政変で没落した貴族の娘、橘嘉智子に桓
武天皇第二皇子、神野(後の嵯峨天皇)が恋した事により、彼女の人生が大きく動き出す。
この作品はカクヨムにも掲載されています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 16:57:31
5476文字
会話率:19%
幼少期に竹藪の中に捨てられていた輝夜(かぐや)。
金の瞳を持つ彼女は、強欲な少納言の元に引き取られ、裏で貴族の見世物にされていた。
養父母や義妹から、こきつかわれていた輝夜。
そんなある日、貴族たちの宴に向かい、桜の樹の下の元で、
濡羽色の髪と瞳をした青年貴族・蘇芳(すおう)と出会う。
彼女の元をこっそりと訪れるようになった蘇芳と、輝夜は徐々に惹かれて行って――。
二人が相思相愛になるまでの、平安時代風和風シンデレラストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 20:17:08
5435文字
会話率:36%
「徐々に善の道を歩かせ、ついに悪に至らしめなかった。」
平安の世。貴族の娘に恋をした蜘蛛の大妖怪の話。
基本一話完結型です。
最終更新:2020-06-21 02:43:59
40447文字
会話率:33%
※最初から最後まで蛇姦です。途中で人間に変化するとかないです。苦手な人は回れ
右!
闇に妖が住む平安の世。武官として働く久科≪くしな≫は、時折訪れる白蛇に「百丸≪ひゃくまる≫」と名前をつけてかわいがっていた。戯れに寝所に百丸を招き入れ、共
寝した夜。久科は不思議な夢を見る。
※蛇のペニスは「半陰茎」と呼ばれ、特殊な形状をしています。参考までにリンクを張っておくので興味のある方はご覧ください。閲覧は自己責任で。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E9%99%B0%E8%8C%8E
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 14:45:55
9232文字
会話率:31%