天下泰平の徳川の治世、もはや無用の長物となった剣だけを頼みに世を渡らんと道場破りに明け暮れる浪人「武政国十郎」
道場破りに入った先で剣術指南役の家に生まれた俊英「雲井弦一郎」と出会い、二人は「兄弟」となった
正反対の武士二人が織りなす本
格衆道時代小説 浪人×道場主の息子
※note、pixiv、fujossy、アルファポリスにて重複投稿を行っております。noteよりリンクは辿れます
※後書きに用語等の注釈集を用意しております
※サポートはnoteまたはBOOTHにてお願いいたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-15 12:00:00
24631文字
会話率:52%
日系4世のリカは高校2年で母親について日本に移住。そこで出会った大学生になったばかりの暇を持て余して退屈をしていた哲人と出合う。哲人の家に居候になったリカは歳をとっていくうちに色々な体験をする。
最終更新:2019-05-19 05:12:26
25377文字
会話率:19%
ゆく川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず、流れに浮かぶ泡沫は且つ消え且つ結びて──
織田信長に従い本能寺で討ち死にした森蘭丸。
信長の美少年の愛人としてイメージばかり先行の彼の人生と実像に迫る。
森蘭丸として伝説となる前の、戦国に生を
受け短い生涯を終えた、初恋に揺れ強さを求めるも愛欲に溺れ、思うが儘にならず苦悩する「乱法師」。
愛する者を守りたい、そう願いながら大きな流れに呑み込まれていく。
源氏物語、そして方丈記と平家物語の序文が物語のベースにあります。
人間信長と人間蘭丸。
晩年の信長を健気に支えようとする姿を描きます
官能描写あり でも純愛
泣けるけど笑える戦国時代絵巻 マジメに時代考証してます。
厳つい戦国物に飽きたら、官能の戦国時代の扉を開いてみて!
※本作の一部または全部を作者の許可なしに引用、転載することを禁止します。
キーワード
純愛 森乱丸 不動行光 長谷川秀一 寵愛 衆道 小姓 本能寺 荒木村重 斎藤利三 豊臣秀吉 本多忠勝 金山城 武田勝頼 仁科盛信 織田信忠 年の差 依怙贔屓 近衛前久 千利休 茶道 人間無骨 京都馬揃え ヤスケ 有岡城 長宗我部元親 二条城 ルイス・フロイス 宣教師 岐阜城 忍び ショタ 佐久間信盛 村井貞勝 河尻秀隆 土屋惣蔵 年の差 古田織部 美濃 木曽川 岩村城 稚児 金剛寺 鷹狩 津田信澄 織田信孝 本願寺 一向宗 酒井忠次 吉田兼和 馬廻り衆 処刑 蒲生氏郷 セミナリオ 菅屋長頼 小倉松寿 森忠政 楢柴肩衝 別所長治 旗指物 初陣 元服 塩河伯耆守 楽市楽座 猿楽 幸若舞 奏者番 矢部家定 築山殿 琵琶湖 雑賀孫一 顕如 曲直瀬道三 猪子兵助 池田恒興 辻ケ花染め 正親町天皇 伴太郎左衛門 本城惣右衛門 島井宗室 妙覚寺 井伊直政 琵琶湖折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 18:26:05
423373文字
会話率:24%
オナニー大好きの男子中学生の家継は、ある日二十四時間耐久オナニーに挑戦する。
そんな無茶をした結果テクノブレイクした彼は過去の偉人の精神に召喚され二人で一人の少年に転生する。
その名は徳川家継。もっとも若く将軍になり、そしてもっとも若く死去
した将軍である。
ショタだが立派な生殖機能を持って大奥に飛び込んだ家継は、果たして世継ぎを孕ませて歴史を変えることが出来るのであろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 00:29:45
20610文字
会話率:50%
女書道家の未亡人と陸上女子の話です。
徳川慶子(とくがわ けいこ)
由緒正しき生まれの色白の未亡人、目鼻立ちのハッキリとした絶世の美女。
織田美樹(おだ みき)
高校2年生ながらキャプテンを勤めオリンピック強化選手の選定に選ばれるほどの
陸上ハードル競技選手、小麦色の艶々の肌でボーイッシュな美少女。
朴(パク)
ハンサムで鍛え抜かれた体の韓流スターのような男、女を堕とすためには猿芝居も辞さない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-16 23:29:43
69454文字
会話率:54%
世は関ケ原の戦いから2年を過ぎ、豊臣から徳川に代わろうとする時代。東北の小さな村で子供が浚われる事件が起きた。その頃、村に鬼が現れる。その調査を行う為、賢佐衛門と朔太郎は鬼に相談に行くのであった。 しかし賢佐衛門と朔太郎は行方不明に、銀河系
から遠く離れた星系での紛争が地球を巻き込み東北の小さな村で巻き起こるスペースオペラ。七名の若者たちが地球を宇宙を守る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-02 19:36:38
369309文字
会話率:35%
魔将軍・徳川家康、君臨す。
これを打倒せんがため、豊臣の生き残り・黒姫は紅顔の忍・紅丸とともに、家康の居城・駿府魔城を目指す。
麗しの黒姫に危機が迫るとき、紅丸の怒張が天を貫く!!
見よ、我が忍法。菩薩転身・紅蓮変化!!
江戸時代初期を舞
台に繰り広げられる、巨根・男の娘忍者と、安産型デカ尻姫の仇討ち大冒険!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-31 15:00:00
12052文字
会話率:38%
享保5年1月1日(1720年2月8日)丑の刻。信濃高遠城下花畑地籍の《絵島囲み屋敷》に賊が押し入り、館を警護する《花畑衆》の星野徹之助が惨殺された。星野家の後継のため、妹の小梢は男装して涼馬を名乗り、縁戚の家老・縫殿助の後押しで仕官する。
亡き兄と同じ《花畑衆》を拝命した涼馬は、役者・生島新五郎との不義密通容疑で永遠流となった元大奥御年寄・絵島に接する内に、理不尽な処罰に疑念を抱く。
一方、内藤家お抱え絵師で男色一辺倒の清麿は、美形の涼馬に恋心を抱く。涼馬も清麿に好意を寄せたが、恋が進展すれば、女である事実の露見は必定。追い詰められた涼馬は家老に相談のうえ、恋のほとぼりが冷めるまで、《絵島生島事件》の真相解明も兼ねて、江戸の内藤屋敷に滞留する仕儀となる。
ところが、涼馬を追って清麿も江戸に出て来てしまう。困った涼馬は縫殿助の養子で江戸家老の七三郎に相談。七三郎は清麿に、涼馬が実は女である事実を告げ、「男女の媾合が可能ならば結婚させる」と約束する。女を毛嫌いしていた清麿は、悶絶しつつも涼馬の女体に挑み、何とか男女の営みが成立する。
晴れて夫婦になった二人は、尾張徳川家の隠密《御土居下同心》の助けのもと、元大奥の御中臈、御仲居、御切手、御祐筆、出入りの商人、「正徳の治」で権勢を振るった新井白石や間部詮房、三宅島や御蔵島に流された生島新五郎、元御殿医の奥山交竹院らを訪ね歩き、《絵島生島事件》の真相を探る。
多彩な証言を組み合わせた二人は、絵島の旧主・月光院(六代将軍家宣の側室・七代家継の生母)が、己の乱倫を知悉する絵島を葬るために仕組んだ筋書きであり、さらに天英院(家宣正室・煕子)も一枚加わっていた事実に突き当たる。
月光院が放った刺客・如是坊を討ち、兄の仇討を果たした二人は高遠へ帰郷して絵島に報告。男女を入れ替えて星野家に入り、涼馬こと小梢が子を産む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-12 08:46:20
1118文字
会話率:28%
あるとき祖父である徳川善十郎の命令によって賞金が僕の童貞がかかった。
迫ってくる女性に対して僕は将来結婚した女性に捧げると決めていたので断るが問答無用で襲いかかってくるのであった。
エロシーンは参話からになります!
最終更新:2016-04-27 01:50:02
9032文字
会話率:66%
信長の弟として生涯を閉じたはず?
寒さで目が覚めたここは?
最終更新:2016-03-26 09:00:00
140092文字
会話率:23%
ひきニートの自分がある朝起きてみると戦国の世の中へ
基本あまり知らないとこ危険なことはしたくないけれど
兄の言うことを聞かないとえらいことになるのもわかっている
そんな世の中を生きていく物語である
※H28年に入り手直しと加筆をして
います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 09:00:00
287385文字
会話率:51%
『千手忍法帖』の第一話と第二話の間の物語。
織田信長の亡き後、境を手中に収めた豊臣秀吉の元へ向かう謎の船に積まれた金塊の行方を巡って、それを守る忍者達と、豊臣の手に渡るのを阻止せんとする徳川側のくノ一である鈴蘭(すずらん)、ひょんな事から事
態に巻き込まれる事になった鬼岳沙衛門(きがく・さえもん)とその仲間達、そして金塊に目をつけた者達が繰り広げる争奪戦。姉の仇と恨んだ武将・織田信長の死に複雑なものを抱えている、成長した十手千手丸。彼と仲間である沙衛門達の人間模様も描く、忍法帖シリーズ。
鬼岳沙衛門とそれに関わる人々の話は古い順にアップしていますが、下記のページにガイドライン的なものを。
『なるべく順番に読みたい!』
という方のご参考になれば。
『『忍法帖』シリーズ関連の順序』
http://ncode.syosetu.com/n5045bq/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-24 16:35:55
45343文字
会話率:46%
こちらもかつて書いたもので、完結しているものを加筆修正してアップします。時は戦国時代、本能寺の変の翌年。沙衛門、るい、雨代が去った甲賀の村で、仲良く暮らしていた七人の男女を突然襲った災厄。『伊賀越え』を甲賀者の助けで成し遂げた徳川家康が、
伊賀者に続いて甲賀者を手中に収めるべく出して来た非情の密命。互いに殺し合う事になった仲間達に対峙する、楓響馬(かえで・きょうま)とお苑(その)の向かう先は……?
『千手忍法帖』の第一話と第二話の間の物語。
鬼岳沙衛門とそれに関わる人々の話は古い順にアップしていますが、下記のページにガイドライン的なものを。
『なるべく順番に読みたい!』
という方のご参考になれば。
『『忍法帖』シリーズ関連の順序』
http://ncode.syosetu.com/n5045bq/
イメージイラスト関係はこちらにて。問題が発生すると大変なので、これも裸すらありませんけれど、最初から年齢制限付きでアップしてます。
「『骸の忍法帖』(むくろのにんぽうちょう)関係」/「幽冥牢(ゆめろう)」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47725389折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-25 23:53:59
35016文字
会話率:40%
それは禁忌の言葉。声に出したら、この関係が崩れてしまう。
徳川龍之介と藤村蓮は人気アイドルユニット。出会いから十年あまりの時が経ち、いつの間にか二人は、お互いに対して抱く想いが変わってきていた。
芸能人/アイドル×アイドル/同い年/両片
思い/切なめ/ぬるい性描写あり18禁
2012年作品。自サイトからの転載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-28 22:40:19
9388文字
会話率:37%
前から書きたかった徳川家康と北条氏規の少年時代の、ショタコン男性向けの激しい18禁小説です。
タイトルも変えました。
最終更新:2013-04-12 10:49:56
9050文字
会話率:0%
最近、知った勝海舟と一橋(徳川)慶昌を元にして書いたショタコン男性向けの、ハードな18禁小説です。
最終更新:2013-01-18 09:13:44
4742文字
会話率:0%
橘 草香は日本有数の家元の長女。いつもと変わらない生活を過ごしていたら、異世界に連れられた。そこは何百年も前の戦国時代。織田信長、明智光秀、伊達政宗、徳川家康、石田三成と武将たちが勢揃い。そこは、習った歴史とは大きくかけ離れていて。こんなに
イケメンだらけだったっけ・・・・!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-11 14:17:38
4871文字
会話率:23%
松平元信(後の徳川家康)は今川義元のもとで人質生活を強いられていた。三河の家臣とも直接は会えず、自分が大将としてやっていけるのか、悶々としていた。松平家を今川家に取り込もうと、義元は元信に家臣の娘を娶らせることにした。そんな中で、元信の祖母
は元信のために美しい付き人を連れてくる。辛い人生に耐えてその家臣を愛した若き日の徳川家康と服部半蔵の物語!トーマスが贈る戦国の主従の契りと衆道の誉れの物語!!本格的歴史衆道小説(を目指してます・・・)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-01-09 02:06:21
11681文字
会話率:36%