伊野瀬海渡は、目が覚めたら知らない場所にいた。
しかも二十五歳だった体は十二歳くらいの子供の姿になっており、虐待でボロボロだった。
助けられた騎士団で『聖なる御子』だと言われたが、世界を背負う根性なんかない海渡は関係者の記憶を消してとんずら
することにする。だがなぜか一人だけ記憶を消せないどころか追いかけてくる奴がいた。
「お前は将来有望な騎士なんだから俺なんかの為に人生棒に振っちゃだめだろうがよ!」
「俺の剣はお前の為にあるのだから気にするな」
「気にするわ!」
いきなり放り込まれた異世界で宿命から逃げる少年と、彼に惚れちゃった騎士がなんとなくばたばたと異世界生活をする話。
見切り発車なので、書いていくうちにあらすじが変わる可能性があります(^^;)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 09:25:50
20147文字
会話率:37%
学校中の男子達から日常的に輪姦され、ついには父親の分からない子供を妊娠してしまった美少女、三原凛花(みはらりんか)。人生に絶望し自ら命を絶とうとしていたそのとき、突然凛花は魔王少女を名乗る謎の美少女と出会う。そしてなし崩し的に異世界エイノー
スへと飛ばされた凛花は、更なる受難の日々を迎えることとなる……
拙い作品ですが、感想頂けると嬉しいです。
↓感想掲示板の他、こちらのツイッターでもご意見等伺っております。
https://twitter.com/kamenovel/status/1578804991942615040
第1.5部 第35話【夢の夢の夢の国㉚】より、AIのべりすとを使って執筆しています。
AIのべりすとの利用規約のリンクです。↓
https://ai-novel.com/terms_of_use.html
またtrinartにて出力したイラストを挿絵に使用しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 02:26:08
482540文字
会話率:29%
油断から生じた事故で、別の世界へ転生したら……そこは男女比が1:50と崩れていた。しかし、その状況を改善させるべく孤軍奮闘している男がいた。
彼こそが、『妊活 〜男女の健全なる恋愛と男児出生率の関係性について〜』の論文の筆者である高崎友幸。
正妻・側室・愛人陣から産まれた子供の7割が男児という、規格外の種男だった。
僕は、その長男として生まれ変わったのだ。
新たに与えられたチャンスを最大限に活用しようと、僕は父の論文の第二成功事例となるべく、その背中を追い始めた。
Retry!『妊活! 男女の健全なる恋愛と男児出生率の関係性について』のスピンオフシリーズです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 12:00:00
28444文字
会話率:15%
特定の年齢に達した女子児童が発症する可能性のある奇病。
その治療に必要だと選ばれたのは、アラフィフで細身の冴えないオッサン……
ノーマル(?)な性的嗜好だったオッサンが、医療・福祉系国家資格に付帯する人命救助義務と、児童を守る様々な法や倫
理観等の狭間で葛藤しながら、本当に優先すべきは何かを悩みつつ、それでも子供達を、そして過去心に傷を負った女性達を美しく輝く花へと矯正しながら救っていく。
だが、この病気と法律の裏には、思いもよらない大人達の淫らな欲望が渦巻いていた……
タイトルにかなり悩みましたが、『特定年齢女子児童が患う特別指定難病治療に関する特例救済措置法 通称:三特法』という、エロとは程遠いものになりました。
R-18シーン有りのお話には、以下のルールでタイトルに印を入れてます。
出産適齢期の女性(18~35歳)……☆
未成年女性(18歳未満)……★
熟女(36歳以上)……〇
その他……●
パラレルワールド作品『凶界』も、是非ご一読下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 00:06:22
115770文字
会話率:30%
ハロウィンネタ
お化け達(カボチャ男、狼男、ミイラ男)×ニート
ハロウィン当日の昼間に近所の子供達が受けの家にお菓子を貰いに来て数分後再度受けの元にチャイムがなって扉を開けたら外が夜になって目の間にはカボチャのマスクを被った巨漢の全裸男が
立っていて扉を閉めようとするも力負けして自宅に侵入され押し倒されお菓子を催促されるも子供達にあげたのが最後でお菓子が無かった受けはそのまま男に犯されて行為中に他のお化けも受けの元にやって来て行為に参加する攻め達にハロウィンが終わるまで犯され続けられる受け
っていうお題を頂いたので、書きましたーーーーーー。
お題ありがとうございました!!
pixivにもあげてます。
続きは書けたらまたどこかで!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 15:37:56
4207文字
会話率:56%
【連載:全4話予定】父の再婚とともに僕に義妹ができた。そして母は美しい人だった。
10代半ばで子供を産んだ母は結婚当時まだ20代で、父より僕に年齢が近いほどだった。年上の美しい母に恋をしてしまったが、当然それは封印する。そして、義妹はどん
どんギャル化していった。僕の好みにどんどん変わっていく彼女に欲望を抑えて兄として接していた。
義母妹にはなにか事情があるようだったが、そういうのは知るべきでないと思っていた。しかし、過去から現れた亡霊が妹に害をなす。
僕はそれに怒り狂い、妹を救出した。そしてその後僕と妹はお互いの気持ちを打ち明け・・・
※本作品は「暴力行為」「殺人」「残酷に殺人を行いそれを楽しむ」といった表現があります。
登場人物は全員 性格破綻者、異常者、変態、犯罪者 をひとつ以上備えています。
そういうのが苦手な方はご覧にならないようお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 12:23:39
24731文字
会話率:42%
市子の脳裡に突然あるイメージが浮かんだ。
夏空の下、自分が誰かを追いかけている。
それは、アスファルトが張り巡らされた都会の道のことではない。
かといって土剥き出しの田舎道でのことでもない。
とにかく不思議な一本道だった。
天井
に穴の開いた緑のトンネルとでも言えようか、要するに草に囲まれた空間だった。
そこをくぐり抜ける市子の背は――まだ子供だった頃の記憶なのか――今より断然低かったが、その差以上に草は市子の頭上に聳えるように屹立していた。
覗き見るトンネル/道の先には白い動きがある。
おそらく服かスカートの裾が揺れているのだろうが、とすれば、市子が追いかけていたのは母なのだろうか?
市子には微かな記憶しかないが、母方の祖母の清美が言うには、市子の母は白い服が好きだったらしい。
それは子供の頃からのことで――だからなのか――ウエディングドレスにも憧れていたようだ。
市子の父との結婚式で世界一幸せそうな顔をした母の記念写真を市子はこれまで何度も見てきた。
時には羨望の眼差しで、時には強い憎しみを込めて……
幼い頃に母に捨てられたといっても実感はない。
市子がまだ就学二年前のことだったからだ。
が、悲しいというのでもないが、そこに歴然としてあるはずのものがポカリと消えてなくなったような心の隙間を覚えていた。
不思議とそれ以外の感覚はない。
憎しみや悲しみ、あるいは父のような人間の伴侶の座に就けた女としての羨望は、結局のところ母の不在から生じていた。
いわば後付けの感覚だった。
母の失踪から市子が直接受けたのは、だから具体性に欠ける感覚だった。
それは何かが、ある、ではなく、ない、ことに根差すものだった。
だから何かに喩えようもなく……とそこまで考え、市子はふっと我に返って額に浮いた汗を拭う。
ついで今の今まで頭の中に浮かんでいたイメージを再現しようとするが、判然としない。
が、記憶の連鎖は明らかだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 08:48:45
29256文字
会話率:40%
気弱な男、木村良樹(きむら・よしき)は自分には釣り合わないような器量良しの和田小百合(わだ・さゆり) と結婚する。最初はまったく振り向かれなかった良樹だが、小百合の恋愛が常に不幸なものであったためか、遂に待望の結婚に至る。二人の幸せの日々
が続き、やがて息子の創(そう)が誕生する。創は小百合そっくりだ。が、良樹には似ていない。けれども「世間には良くあることだ」と良樹は息子と自分の顔の相違を受け入れる。
創はすくすくと成長し、やがて三歳となり、幼稚園に通う。ある日、創の幼稚園の友だちが、「そうくんと、おなじかおをした、おとなのひとを、みたよ」と創に告げる。創は良樹にそれを伝えるも、すぐに忘れる。また良樹の方もまるで気にしない。自分の目で、その男の姿を目撃するまでは……。
まさか、托卵? 創はその男と小百合との子供なのだろうか? それともただの「他人の空似」なのだろうか?
芳樹の心の葛藤が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 10:00:00
23884文字
会話率:52%
母は兄を愛している。
兄のことだけを愛している。
兄が先天的に病弱だと知り、自分も病弱な母は、わたしを生む決心をする。
兄が四歳のときだ。
兄の世話を焼かせるためだけに母はわたしを生み、育てる。
だから、わたしの子供時代は地獄絵
図だ。
そんな母は高名な作家で前職はピアニスト。
兄と離れて暮らすのが厭で演奏公演を止める。
母のピアノにはパトロンがいる。
その真の意味をわたしが知るのは随分後のことだ。
わたしが十四歳を過ぎる頃、母の身体に異変が起こる。
父が不幸な事故で亡くなってから十四年後。
特定の病気になったというわけではなく、身体全体がゆっくりと衰弱し始める。
その頃から、母のわたしに対する態度がきつくなる。
やがて兄に恋人ができ、わたしは数粋な運命に翻弄される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 06:36:03
100742文字
会話率:77%
腐女子な女神・リリー様から「魔王を止めてきてね♡」とよく分からない命を受け、生まれ落ちたリュシュアン(第一天使・ミルファ)。今はブリリアント王国の第4王子だ。
でも……魔王を止めろってこんな無茶振りどうすりゃいいの……?
とりあえず王位継承
権を捨てて、格好良すぎる魔王・イーサン(今の名前はジョナサン)を追いかける! 騎士学校に入り、魔王じゃなくて若くして隊長になってしまったジョナサンの訳のわからない奇行にあたふたしながらも美人な天使ちゃんが素敵な仲間たち(?)と共に、隊生活を頑張りつつ、ジョナサンと仲良くなります(こっちがメイン)。
治癒魔法を使えると漏れなく教会に囲われてしまうので、どうしても内緒にしておきたい所ですが、残念ながらチョイチョイ秘密が漏洩していきます……。
妹のリプリー王女(なんとジョナサン隊長が婚約者候補になってる?)からは何故かとっても嫌われてて暗殺者を送り込まれたり、魔王の魔王化にビビりつつ、リュシュアンはとりあえず今日も何とか生きてます。
(なんと勇者?が出てくるとかこないとか……)
※リュシュアン(ミルファちゃん)は騎士ですが、基本のほほんギャグ&コメディ、時々シリアス、設定もふわふわふんわりとしております。
※女神様はモンペです(!)
※太平洋や大宇宙のような広~いお心でお読み下さい。
※現在更新が不定期となっております。
※長くなりそうな予感です。
※男性でも子供が出来る世界です。
※ハッピーエンド一択です。
※物語はゆっくり進みます。
※エッチな展開には☆、エッチ本番には*を付けます。
※途中から(最初の方は短めです)1話だいたい2000字前後になっています。
また題名変えてみました!(とうしてもしっくり来ないんです~)
どうぞよろしくお願いします!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-27 12:28:13
75024文字
会話率:26%
☆【改訂版】の連載を始めました☆
https://novel18.syosetu.com/n1403ho/
☆どうぞよろしくお願いします!!☆
⇒頑張って完結を目指したいと思いますので、大変大変御手数お掛け致しますが、ブクマの変更を、どうぞ
よろしくお願い致します_(._.)_
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「非王道学園で運命の番に溺愛されています。(旧題;獣人&人外さんで雄ばっかりの王道っぽい学園の物語)」へのブクマ、ポイント、心から感謝しております_(._.)_
♡本当にありがとうございます♡
初めて書いたもので、力量が足りなさすぎて(今でもなんですが(焦)書きたいものに対する己の力量が……(T△T))分かりにくいことろや、説明が足りなさすぎるところが多々あるな、と猛省しました。
なので、非常に心苦しいのですが、勝手に仕切り直しを進めております。
仕切り直したところで(力量がなさすぎて)辻褄があうのか、完結できるか、不安しかないのですが(焦)頑張って進めていきたいと考えています。
途中まで内容はだいたい同じ(ちょいちょい違うところがあります)、こちらの55話(改訂版29話)からエピソードが変わっていきます。
とうぞ、「【改訂版】非王道学園で運命の番に溺愛されています。」の方にも遊びにきていただければと思います。
もしかしたら(もしかしなくても?)長くなってしまうかもしれません。
どうぞよろしくお願いします_(._.)_
♡いつもありがとうございます♡
こちらは4月中旬に検索除外にしようと思っていましたが、なんとな~く残そうと思います(笑)
本当にありがとうございます_(._.)_
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆現在大幅に工事中です☆学園生活がいよいよ本格的に始まります。一話一話がとっても短いです、すみません。どっちかって言ったらギャグ色強めかと思います(笑)キラ(攻め)がスター過ぎておかしなことばかり起きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-29 07:13:38
72102文字
会話率:25%
ある日、前鏡好夫の前に10年後の妻だとなのる女性が現れる。見覚えのある容姿、聞き覚えのある名前。どうやら彼女は、好夫が中学生のころから想いをよせる日寺里千愛の10年後――26歳になった日寺里千愛であり、未来では好夫と結婚して前鏡千愛になっ
たらしい。
千愛の目的は、初体験で失敗しないようにアドバイスすること。そしてもうひとつは、高校生の好夫と子供を作ること。
そして期間限定の、未来からやってきた妻との同棲生活がはじまる。まずは早漏改善トレーニングから……。
※無断転載禁止折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-25 19:02:02
78011文字
会話率:47%
【続編】
もし「今ならアナタに抱かれてもいい」という女の子が、最初から100%の確率で判別できたとしたら、どんな人生を過ごすのでしょうか?
高校2年生の見織には、彼とのセックスを受け入れる相手が分かる。彼は【シグナル】と呼んでいる特
殊な感覚で、相手の心の内に一つだけ問う事ができるのだ。それは『俺とセックスできる?』という質問だ。相手の都合や気分次第で返答は変わるが、ナンパするにはこれ以上ない【シグナル】を使って性欲を満たすボッチ高校生のセックスライフ。の続編。
お品書き
①赤羽さん クラスで人気の大人っぽい女子。ねこ顔。体型も大人。
②黄金町先輩 優等生でお嬢様な先輩。知的でクールな顔立ち。きつね顔。でも体型は子供みたい。
③青梅ちゃん 爆乳ファースト店員。清潔感ある黒髪ロングの爆乳。たぬき顔。体型は爆乳。
④シラ子姉さん 美人女子大生。黒目がちで愛らしいけど美形。いぬ顔。スタイルも抜群。彼氏あり(自称)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-23 19:06:45
36739文字
会話率:58%
もし「今ならアナタに抱かれてもいい♡」という女の子を、最初から100%の確率で判別できたとしたら、どんな人生を過ごすのでしょうか?
高校2年生の見織には、彼とのセックスを受け入れる相手が分かる。彼は【シグナル】と呼んでいる特殊な感覚で、相
手の心の内に一つだけ問う事ができるのだ。それは『俺とセックスできる?』という質問だ。相手の都合や気分次第で返答は変わるが、ナンパするにはこれ以上ない【シグナル】を使って性欲を満たすボッチ高校生のセックスライフ。
お品書き
①赤羽さん クラスで人気の大人っぽい女子。ねこ顔。体型も大人。彼氏あり。
②黄金町先輩 優等生でお嬢様な先輩。知的でクールな顔立ち。きつね顔。でも体型は子供みたい。彼氏なし。
③青梅ちゃん 爆乳ファースト店員。清潔感ある黒髪ロングの爆乳。たぬき顔。体型は爆乳。あと処女。
※続編書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-18 19:33:35
31306文字
会話率:55%
高尚な主張を唱えながら、やっていることは子供といっしょ。
…どこかの環境保護団体と同じだね。
最終更新:2022-10-25 10:00:00
845文字
会話率:39%
例え一筋の光でも期待したい! それが親の切実な願いだ!
知的障害者を持った親の苦悩は 日々地獄のようなものと思ってます 子供が不憫と思えば思うほど自分たちが死んだ後のことを思うと断腸の思いというか 胸が張り裂けるようなものではないでしょう
か・・他人には絶対に理解できない そんなタブーとも言える世界を小説で書いてみた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 05:13:25
8999文字
会話率:0%
ルカは42歳独身薄給社畜気味女。ハァ、疲れた…。ビールを音を立てて飲んでも何も言われない一人きりの部屋で、私は幸せだ!幸せなんだ!と自分に言い聞かせながら生きてきた。ふと疲れと虚しさを感じて気が付くと、ただの疲れたオバサンの出来上がり。泣き
たいのに涙も出ない。ーーーそんなある日、夢のような、現実のような世界にいた。
40年前に憧れたフリフリのドレス、素敵な王子様。が、寵愛もなく、子供もなく、美人でもなくポッチャリだった。目の前の現実を受け入れつつもとりあえず楽しもうとしたのに、社畜のサガは健在で、しかも夫以外の男に恋をしてしまった。そんな疲れた社畜オバサンのもっと疲れる異世界ライフ。
ワイルド系王子(ドM疑惑有り)×残念な妃(中身は社畜ドSオバサン)ハッピーエンド折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 23:14:04
205833文字
会話率:26%
性根の腐った夫クリストハルトに虐げられる妻イレーネ。ある日、愛人と子供に会いに行った帰り、夫は馬車の事故で瀕死の重傷を負う。その後回復した夫は、イレーネの献身的な看病に感銘を受けたと語り、愛人との関係を清算し、これまでの非道を詫び愛情を尽く
す。イレーネは心を入れ替えたという夫の豹変に戸惑い、彼の誠意と溺れるほどの愛情を拒絶していたが、やがて受け入れると決心する。だが、夫は改心したわけではなく――? 暴かれる伯爵家の醜悪な真実。男の愛と献身はどこへ向かうのか。●嫌われ冷遇され妻と突然溺愛夫?によるサスペンス風味の話です。あらすじキーワードと1話前書き確認の上避けてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 22:02:16
125165文字
会話率:30%
アラビア風味の獣人の世界。国王のハイダルは生殖可能な相手を探し求めていたが、どの女性とも子供が作れない。そんな中、酔った勢いで抱いた女性が条件に合致すると気付くも、翌朝彼女は消えていた。有能な補佐官である顔を隠した少年フェイルーズに捜索を命
じるが、一向に見つからない。悩むハイダルは、やがてフェイルーズの塗り重ねた嘘に気付き始める。●ヒーローのヒロイン以外との事後描写があります。春の短編祭2021企画参加作品です。(2023/11/25追記書籍化しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 00:23:26
29920文字
会話率:39%
↓お題箱で投稿を募集中!↓
https://odaibako.net/u/dem0745
気軽にどしどし放り込んで下さい!
※長編も複数投稿してますので、ユーザーページからどうぞ!
※お気に入りユーザー登録もお待ちしてます!
最終更新:2022-10-22 20:00:00
1743文字
会話率:53%
↓お題箱で投稿を募集中!↓
https://odaibako.net/u/dem0745
気軽にどしどし放り込んで下さい!
※長編も複数投稿してますので、ユーザーページからどうぞ!
※お気に入りユーザー登録もお待ちしてます!
最終更新:2022-09-03 20:00:00
2540文字
会話率:55%
こちらのお題箱で受け取ったお題を元に書いていきます。
https://odaibako.net/u/dem0745
―――
本編が息詰まっていたり、私が気分転換したい時に投稿予定!気軽にどしどし放り込んで下さい!
※タイトルは頂いたお題を
書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 20:00:00
1961文字
会話率:53%
近未来。衰退した日本を跋扈する魔獣達を倒す為に『ビート』が結成され対処をしていた。富士方面に新たな魔獣の大量発生が確認され対処が追いつかず日本は滅亡の危機に!
日本を救う手段が考案されタイムマシンで過去に飛び魔獣となった元の祖先を退治す
る為、新人達で『平安組』が結成された。親友達と過去に飛ぶはずの男子高校生アレクは装置の問題か何故か一人だけ『異世界』に飛ばされてしまう。近未来科学の装備を持つアレクは簡単に帰ることができず、A.I.ロボットのメイを女子高生に設定し、アレクの大好きな『シマシマ』を履かせ一緒に異世界で過ごすことになったが、果たして異世界から無事戻り日本を救う事が出来るだろうか?
『「俺の妹がエルフになっていた件」〜アイリとアイリーン〜』のスピンオフの連載です。
当時の近所の子供、陸(リック)の孫『亜礼久』(アレク)が未来の科学力で異世界で無双のハーレムしちゃいます。博士は嫁いだ英玲奈。こちらは小説風ではなく携帯小説風に書かせて頂きますね。
勿論、男子高校生のエロい思考満載ですが、削除されないように頑張りますw。(頑張るとこそこかよ)まぁ一言で言えばこの物語は『シマシマ』です。
お好きな方は是非お楽しみください。
なろうにて連載中の『ドゥープレックス ビータ』もよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 12:45:01
831343文字
会話率:49%
一乗瀬智輝(23)は就職に失敗し、内気な性格のため友人も少なく、自宅で寂しい日々を送っていた。
そんなある日、祖母が階段から落ちて入院費が必要になった。
求人サイトで見つけた「寝ているだけの簡単な仕事」。それは金持ちたちのパーティー会場で皿
になるバイトだった。
そこから二人の御曹司に振り回される日々が始まる。
一乗瀬 智輝(いちのせ ともき)……23歳。内気な青年。就職に失敗し、祖母の年金に頼って暮らす毎日。黒髪黒目。細身。子供服のモデルをしていたことがある。176cm、55kg
百々井 千世(ももい ちせ)……36歳。ペット関連会社の御曹司。自由気ままに遊び暮らしている。品のある美形。黒髪ゆるいオールバック。細マッチョ。香水好き。子供っぽい性格。180cm、70kg
百々井 鎧武(ももい がいむ)……26歳。千世の義弟。茶髪の短髪。ヤンキー顔の美形。ヒッヒッ、というちょっと嫌な笑い方。強引な性格。186cm、76kg
一乗瀬 カネ子……70歳。智輝の祖母。階段から落ちて入院中。148cm、50kg
坂木……40歳。億丸グランドホテル厨房の責任者。ふっくら体型の優しいパパのような雰囲気。
1話、約4000字。
不定期投稿
アルファポリス、カクヨムでも同じものを掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-21 23:00:00
41697文字
会話率:47%
親友の忘れ形見である龍斗を引き取ってから10年。
10歳だったあの子も二十歳を迎える。
その二十歳の誕生日、息子のように愛情をかけて育ててきた龍斗はそっと私に牙を剥く。
「俺、もう子供じゃないよ」
そう言って強い力で私を引き寄せ、口
唇を奪う龍斗は、私のよく知る可愛いあの子ではもうなかったー。
※魔法のiらんど、Berry’s Cafeにて、通常版も公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 23:51:22
28596文字
会話率:39%
都会の生活に疲れ果てた僕――戸山雅一は休みを取って田舎の実家へと一人帰る事に決めた。一週間という期限の中、実家暮らしの姉とその子供、花音とひとときの時間を過ごす。そんなゆったりとした時間の中で徐々に雅一は自分を取り戻していくが、それはとて
も切なくて悲しい、そして残酷な人生をも思い出す結果となった。
※連載形式になりますが、結果的に短編になるかもしれません。適時に推敲、加筆修正します。のんびりとマイペースで更新しますので、その辺はご了承下さい。尚、ストーリー重視の為、掲載先はミッドナイトノベルズ(官能目的を主としない男性向け)に設定しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 18:09:39
24869文字
会話率:57%
誠実に生きてきたおっさんが過労の果てに倒れ、
転生したと思ったら異世界。定番モノのチートが無い只の90歳の爺さんだった。
それでも強く逞しく生きていかなければならない。
主人公が幼女に振り回されたり、ノリの良い住民達に振り回されます。
能力
無くても異世界で頑張れ!おっさん!
空は鮮やかな紫色で家の周りには緑色の大きいマリモが浮いている。
魔法がある世界らしい。一年中過ごし易い気候。
多彩な人物が出て来ますが基本ジジイと幼女と幼児が活躍する物語です。
スローライフあり、巨大動物とのバトルあり。
ハッピーエンドになるかバッドエンドになるかは作者にも判りません。
後から読み返しても楽しめる作りにしようと思っています。
主人公1 仙=元アラフォー男性、転生してジジイに成る
主人公2 もえちゃん=幼女、基本やりたい放題、可愛いモノが大好き、運がチート
主人公3 ひかる君=幼児の男の子、大人顔負けの政治経済の話が出来る、乗り物が大好き
[登場人物]
ひかりちゃん=もえの1つ下。もえとよく行動している。純真無垢
ロベルト=兎に角イケメン、お洒落、年齢不詳、白人、髪シルバー
ムトー=武具屋の店員、49歳
店長=筋肉マッチョ、金髪モヒカン、オカマ?
偉そうな人=時々出て来る偉そうな人、副知事とかやってそう
カズ&モズ=馬に乗っている。30代。仕事の出来そうな青年2人
ダイキ&ヒロキ=20代。剣士と魔法使い。まだ新人
田辺=モグラ、洞窟管理が仕事。穴を掘るのと溶接が得意
アズマ=モグラの親方
ツキオ&タナオ=50歳手前のおっさん、社会経験豊富
ヘボン=白い羽根を持つ天使、眼科医
サトキチ=天の国語を勉強中、丁寧な口調の子供
ベリマッシュ=巨体、ギリシャ風の服装、天使、白い鮫の船長、高圧的
マンジーロ=天の国案内役、通詞、小柄の騎士
ウナビラッジョ=提督、ヒゲモジャ、デブ、性格悪そう
エリィンタ=艦長、航海術がある、上流貴族、仕事出来そう
フォレスト=海洋(天空)冒険編で1番偉い人、上流貴族
[ヒロイン?]
みどり=門番、優しい。シュートヘアーが似合う、スレンダー
受付嬢=ギルドの清楚な受付嬢。いつも肩を出している
あゆみ=運動神経抜群、フェロモンが強い、豚好き
ユリコ=清楚、色白、幸薄そう、男タラシ、栄養士
女検事=美人だが怖い、刃物を法廷で振り回す折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 15:40:48
149882文字
会話率:19%
本作は、小説家になろうで連載した(完結済み)ジュブナイル・イクリプス(https://ncode.syosetu.com/n1581fv/)の、18歳以下には不適切である際どいエピソードをまとめたものです。
よって、本編についてはなろう
の方をご覧いただけると嬉しいです(いったん、下の方に本編のあらすじを載せてます)。
基本的には本編完結後(エピローグよりは前)の時間軸を舞台としておりますので、別記されているエピソードを除き、本編を最後までお読みになってからの方が楽しめると思います。
またその性質上、本編のネタバレになり得ますのでご注意ください。
本編の設定上、多少ニッチなシチュもありますので、ご理解いただけると嬉しいです(普通に近いシチュも多いです)
以下からは、本編のあらすじになります。
※
近未来的な少年少女たちの愛し方。
時は2035年。できなかったことができるようになって、できないことは未だにできずにある時代。
主人公の高坂柾木(こうさか・まさき)は、ちっさくてぷにぷにとした童顔の学園二年生。だが、しっかりした乙女な性格持ちの、素直になれない女の子だった。
子供の頃には、父によって若干男らしく育てられたこともあって、男の子たちにいつもよくからかわれていた。そのせいで男のことが大嫌いになったが、今は事情があって別に嫌っていない。かわいいものは好きで、特にお菓子づくりが好きだった。家では暇がある度に、黒ロリのようなかわいい服を着てお菓子を食べてしまうくらいだ。
学園では、いつも自分にしつこく絡んでくる爽やか系男子、橘に冷たく接する。なぜかは知らないが、自分のことが好きらしいのだ。だが、柾木にとっては迷惑以外の何でもなかった。もう男のことは嫌いじゃないが、あの男、橘秀樹ってやつにはなぜか腹が立った。
あんなやつなんか、好きになれない。
そう思ってしまう柾木には、他の人に話せない秘密があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 01:35:07
18895文字
会話率:29%
奥手系不死鳥の王様×推しが尊い医師
推しを見ると灰になりそうな医師(比喩)と推しを見ると灰になる王(物理)が一つの事件からすったもんだしながらいちゃいちゃする話。
王様の子供時代が長いです。年齢は突き抜けています。
年齢制限の話には「+
」のマークが入ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 01:06:30
6841文字
会話率:53%