厄介払いで僻地の領主に任命されたミャサルファス。自分を追いやった人々を見返すため、真面目に領主運営を行おうとするも、そこに暮らしているのは外部からやってきた領主を恨む者ばかり。
ミャサルファスは現地の若者、グラースと反発しながらも互いを少し
ずつ理解し、距離を深めていく。
貴族の青年×少数民族の若者折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 22:40:03
28323文字
会話率:45%
(あらすじ)
■■聖なる字を操る祐筆(ゆうひつ)たちの漢字ファンタジーBL■■
■■部族青年 × お坊ちゃん、皇子 × 囚人、弟子 × 師尊が織りなす大河中華ラブストーリー■■
木漢(もっかん)国。古来より、この国では「字」が特別と
されてきた。
字は天帝からの贈り物で、森羅万象を操る力があったからだ。
「火」には火の力、「水」には水の力が。
人々はそれを「神字(かみじ)」と呼び、恐れ敬った。
そして、そんな神字を操る者たちがいた。
祐筆。
天官の生まれ変わりとされる彼らは、
皇帝の側に仕えて政を祐(たす)けることを使命としていた。
伊 嘉楓(い かふう)も、そんな祐筆を志していた。
だが、晴れて祐筆課に進んだものの、わずか三ヶ月で退学処分を受けてしまう。
名家の御曹司として知られる彼には、致命的な欠点があった。
――字が、壊滅的に下手だったのである。
家からも追い出された嘉楓は、しぶしぶ人生初の就職活動を始める。
そんな折、一人の祐筆からある奇妙な依頼を受ける。
「最近、市内に出回っている“まがいものの霊符”を探し出してほしい」
やむなく依頼を引き受けた嘉楓。
しかし彼の護衛として現れたのは、敵意をむき出しにしてくる遊牧民族出身の青年だった。
これは、字が力を持つ国で、落ちこぼれの青年が歩む「字」と運命の物語。(1部)
(構成)
CPを変えて、3部構成でやっていく予定です。
ロングスパンの、超まったり不定期更新。
よろしければ、お付き合いくださいませ。
1部:リヤン × 嘉楓(少数民族 × お坊ちゃま祐筆)
2部:準備中(帰還した皇子 × 囚われの犯罪人)
3部:準備中(輪廻転生の弟子 × 千年生きる師尊)
(基本方針)
・未成年の性描写は無し
・合意のない性行為描写は無し
※物語の都合上どうしても入ってしまう場合は
事前にワーニングを出します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 22:00:00
37370文字
会話率:22%
俺の名前は紅野明斗(くれの あきと)。クソ親父のやらかしでイジメられる毎日を送る高校生だ。
そんな俺の境遇は、トコロ変わっても大して変わらないらしい。
自習時間に突然、俺達のクラスは異世界へと召喚された。それぞれが優れた職能――【ジョブ】
――の力を授かる中、俺だけはどういうわけか、ジョブなしの無職で。
ここでも仲間外れになった俺は、その日のうちにさっそく王宮から追い出される羽目に。
――それどころか、勝手な理由で命の危険まで身に及ぶ始末。
あ~、もう知らん。
こんなバカげた国も社会も世界も同級生も、みんな面白オカシクめちゃくちゃにしてやる。
儀式で力を授からなかった俺は、「代わりに」禁忌の力に手を染めることに。
そして、虐げられてきた奴隷も少数民族も、偉そうな聖職者も、聖女も「魔王」も淫魔も同級生も、みんなみんな俺のオンナにしていく――
あるいは、みんなで共有のオトコ、なのかもしれないけど。
※エロ要素「も」ある、戦記風異世界攻略シミュレーションみたいなノリの作品です。
その点、あしからずご了承ください。
☆:前戯・ご奉仕等のソフトな行為メインの回
★:挿入アリの本番含む、ハードな行為メインの回折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 12:09:17
152826文字
会話率:29%
放課後。音楽を聴きながら、スクールバスに揺られてる。
文学が好きで数学は嫌い。SNSとスマホ中毒気味。ブレザーの制服がよく似合う世界のどこにでもいる女の子。
クミル族のヤヌル。15歳。
――週末、彼女は“裸族”になる。
この物語はフィクシ
ョンであり、実在するあらゆる民族と無関係であり、特定のモデルやモチーフを持ちません。
現実における部族、裸族、少数民族の在り方は多様な物であり、この物語はあらゆる差別や揶揄の意図を持ちません。
これはあくまでエロ小説です。作中の設定は全てエロの為にでっち上げられたいい加減な物です。
※の付いたエピソードはスカトロ描写(排泄行為)を含みます。読み飛ばしても全体のストーリーには影響ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 11:24:31
62096文字
会話率:14%
国境近くにあるその白い石の塔には一人の美しい姫君が幽閉されている。
けれど、幽閉されていたのはある事情から王女として育てられたカミーユ王子だった。彼は父王の罪によって十三年間を塔の中で過ごしてきた。
そんな彼の前に一人の男、亜人の少数民族の
血を引く冒険者のアレクが現れる。
自分の世界を変えてくれるアレクにカミーユは心惹かれていくけれど、彼の不安定な立場を危うくする事態が近づいてきていた……というお話になります。
アレク×カミーユです。アルファポリスでも公開中。
ファンタジーBLです。どうかよろしくお願いいたします。
2025/01/16 二章7の内容が重複していたので訂正しました。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 18:00:00
224900文字
会話率:39%
原住民の村を訪れた日本人女性、大蔵睦恵。
村の人間と親交を深め、134歳になる長老とお話をすることに。
「私とエッチ、してほしいんです♡」
誘いの言葉が掛けられる。
睦恵は長老とエッチがしたかった。
長生きしているお爺ちゃんとセック
スをすることが原住民の村に来た目的だった。
説得の末、老いぼれた肉体は瑞々しい女体と肌を重ねる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 03:31:21
3575文字
会話率:0%
禁術で頭真っ白の王子、少数民族出身の奴隷少女、主人公の侍女、口のきけない騎士の4人の話です。
2カプですが、カプは固定で、王子と少女、騎士と侍女です。
全て侍女視点で進むので、王子と少女のエロも侍女視点で展開されます。侍女が少々イカレ気味な
ので、倫理観等は微妙です。
自分ではほのぼのだと思っているのですが、変な話です。完結済。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 12:00:00
50614文字
会話率:8%
東夷(とうい)と呼ばれる少数民族の少年オガミは、一族を滅ぼされ、戦闘奴隷に身を窶(やつ)していた。そして、その年の大赤満月の祭りの日、15才のオガミは初めて闘技場で戦う事となる。ワザと辛勝で終わらせた戦いを、美しい侯爵夫人に見抜かれてしま
う。戦いを終えたばかりの満身創痍のオガミは、普段なら絶対に立ち寄る事の無い貴賓室へと呼び出された。
大赤満月の夜の侯爵夫人の玩具として…………
・魔法もスキルもステータスも
現代知識無双もチートも神様もありません
閲覧には十分ご注意下さい。
・男なら、頭と生身がありゃ十分だ!
………と強がりたい(脆弱な)作者の願望です。
・※印のある話には性描写が含まれます
閲覧にはご注意下さい
・不定期更新となります。ご容赦下さい。
多分、更新がとても遅くなりますので
申し訳ございませんが気長にお待ち下さい。
・誤字脱字報告よろしくお願い致します。
・ブックマーク、ご評価、ご感想、いいねを頂けると
大変励みになります。
ポイントとpv(閲覧数)が少しずつ上がっていくのをニヤニヤとしながら見るのを、何よりの執筆のモチベーションにして作品を書いております(変態)ので、お手数ではありますが、何卒よろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 00:00:00
159875文字
会話率:32%
BARミルキィウェイを営むユーリィ・ヘンゼルは故郷を離れた友人知己を思っては、変わらない自身の日常を憂う毎日。そこへ、古い友人が隣国シークレストから舞い戻り姿を現した。
「会って欲しい人がいる」その言葉に胸騒ぎを覚えつつ、笑って流すユーリィ
だったが――。
常冬の国ヘリオトロオプで少数民族紅眼《ロゼリア》を巡る物語第四弾!
「花は甘く匂い立つ」で活躍したユーリィの青年期はどうなって行くのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 20:50:55
20505文字
会話率:35%
戦記物SRPGの世界に転生したと思ったら、少数民族でイベント死するモブだった。
本来は死ぬはずの場面でラスボス予定の皇太子を打ちまかし、勝ち続けたら指南役に引っ張られて、ついに負けたから殺されるかと思ったら友人の海軍将が助けてくれて嫁に来い
と言われたけど俺何番目?四番目?
死ぬよりマシだからなんでもいいよの精神で二つ返事してからの話。
バトル要素高目、倫理観低目、恋愛要素薄目、エロ濃度濃目、異世界伝記物っぽくなる予定。
シリアスなのは最初だけで、あとは嫁ぎ先で好き勝手生活させてもらう話になります。
人も死にます。攻め受けは死なない予定。
包容攻め×強気受け
強い受けが見たい人はどうぞ!
注意:攻めには正妻も子供も他の妻も複数います。
なので恋愛要素は低目です。皇太子からの下げ渡しなのでNTR雰囲気あり。
男も愛妾になって公的身分もある世界ですが男性妊娠はありません。
単話形式での連載です。
一話書き終わったら連載を載せます。
区切りが終わったら、次話の投稿まで間が空きますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-28 00:00:00
44786文字
会話率:32%
第二部、完結しました。第三部開始まではしばしお時間いただきます。
*
家族を失った遊牧少数民族ラガシュマ族の少女ルノルノ。住みなれた土地を捨て、帝都メルファハンに辿り着いた先に待ち構えていたのは奴隷としての生活。主人シュガルの命令は絶対
。嫌な仕事でも果たさねばならない。同じ奴隷の少女、ミチャに出会い、彼女とともに狂った過酷な運命に巻き込まれていく。
*
異世界の復讐物ですが、モンスターも妖精も出てきません。転生要素もなく、ざまぁな展開もほとんどありません。
主人公ルノルノに焦点を当て、残酷な運命に翻弄されながらも抗う、悲壮なお話です。基本的には百合系のお話ですが、男もふんだんに出てきますし、女の子にもそれなりに絡みます。
ジャンルとしては一応架空世界における戦記物になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 20:00:00
979988文字
会話率:38%
私自身の幸せな出版のために、もし迷惑をおかけした方がいらっしゃいましたら、著者は非常に申し訳ありません。
これは私の自主創作で、非AI“隠姦 ”ロリNTR作品で、この作品は、中国市場でかなりの成功を収め、多くの中国人が好きなので、今日はA
I翻訳ソフトの助けを借りて日本語に翻訳する。
私は中国人作家で、日本語は下手なので、AI翻訳の助けを借りてしか訳せませんが、大筋は理解できると思います。 だから、日本の友達に読んでもらえると嬉しい。
もし日本の友達がこの作品を気に入ってくれたら、お気に入りに入れてもらって、日本の読者を増やすことができると思う。
これは翻訳の第一章に過ぎず、全体は現在未完成で、20万字まで書き上げ、中国語で連載している。
読んでくれてありがとう。
メインプロット:数千年もの間隠遁修行してきた男主人公の白髪ツンデレロリの先祖が隠遁から解放される! その結果、世界が大きく変わってしまったことを知り、さらにその血を引く唯一の男性主人公を見つけたことで、次第に禁断の感情が芽生えて…そして! いつも笑顔のチャラい筋肉野蛮人に惑わされ、密かにNTRミノタウロスを激しく犯す物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-05 23:57:45
13001文字
会話率:22%
帝国と連邦、二つの大国が戦争をしている世界。
奴隷として生きていた美しい少年「ルネ」は、慰み物にされかけたところを帝国軍人である「アサミヤ・クバル」に助けられる。
ルネはクバルによってある小さな島に連れてこられ、そこで優しい町医者の「
ホンガンジ・ライゾウ」を始めとする沢山の人たちに助けられ、少しずつ人間らしい感情を取り戻し、助けてくれたクバルに淡い思いを抱いていく。
自分を助けてくれたクバルの役に立とうと頑張るルネだったが、そんな彼の前に、様々な苦難が立ちふさがる。果たして彼は、クバルに思いを伝えることができるのか……。
※基本的に重い話だと思うので、もしかしたら地雷に思う方がいるかもしれません。主人公が虐げられまくります。あと三角関係的要素もあります。
そういうシーンがある話にはタイトルに『※』をつけています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 12:45:09
117864文字
会話率:44%
俺の名前は天木航。健康でチンポがでかいことだけが取り柄の冴えない24歳フリーターだ。
ある日俺は人類文化学者の姉に頼まれ、一人の外国人少女と共同生活を送ることになる。
その少女は強靭な精子をもつ男とセックスをするためだけに特異な進化を遂げた
少数民族の娘だった。
そして俺が強靭な精子を持っていると知るや否や、少女は俺に襲い掛かってきて――。
エロすぎる少数民族との淫らな異文化交流が今始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 19:17:04
34827文字
会話率:58%
〈媚薬/鞭/リバ〉
森で暮らす少数民族の族長、緋覇名は、村を襲った伝染病から一族を救うため、発病した友人と共に異国で奴隷となる決意をする。
「必ず、病の治療法を見つけてやるから、安心して皮を剥がれろ」
少数民族の刺青をコレクションするために
緋覇名を買ったのは「G」の従業員だった。
悲壮な決意で国を出た彼だが、ご主人様との出会いでその天然ぶりを発揮することに……
〈かずえさま【フルオーダー】〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 20:00:00
47487文字
会話率:53%
山奥に暮らす少数民族の青年カトゥスはある日伝え聞いた首都「セントラル」の発展ぶりに好奇心を抱き、過保護な家族のもとを一人飛び出した。
トラブルに巻き込まれながらもなんとかたどり着いた憧れの都会で始まる、謎の多い美青年との甘い共同生活。
激
動の時代、歴史の闇に埋もれた誰も知らないの愛の物語。
病み系クールドエス攻め×世間知らずで純粋な男前受け
毎日18時投稿予定
この作品には反社会的なキャラクター、暴力的な言動、マニアックなプレイ等過激な描写が含まれます。苦手な方はご注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-03 18:00:00
8700文字
会話率:34%
少数民族を取材し、研究したいという学者とカメラマンのため、通訳を任された遠野和馬(とおのかずま)。
しかし、過酷なジャングルを探索し続けた疲労により、崖から足を滑らせ転落。
このまま死ぬかと思われた矢先、和馬の前に現れたのは女性の異民族だっ
た。
胸は丸出し、草で編んだ腰巻き一つで過ごしている彼女達にムラムラしてしまう和馬。
そんな和馬に、一族の長であるリラが条件付きで命を助けてくれるという。
その条件とは、リラを含めた一族の娘を孕ませることだった……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 22:30:54
23036文字
会話率:32%
必要なものは、広大な領地と、膨大な知識と、知恵と人材。
そのためなら、この身すら一手とする。
世界と世界とを繋ぐ要の世界──狭間の世界。
魂の迷子が辿り着き、各世界を維持するともされるその世界に、一人の少年が居た。
狭間の世界の片隅、少
数民族の集落の長の嫡男として生まれたその少年には、集落に収まりきれない危険な力が宿っており──
少年は、幼くして廃嫡され、集落の外へと棄てられる。
少年は様々な旅路を経て、あることに気付き、そして、とある貴族の邸宅へと赴いた。
下働きとして、雇われるために。
本意は──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-06 14:14:36
48113文字
会話率:43%
明代をモデルにした、架空の中華風王朝。
王朝の屋台骨が揺らぎつつある混迷の時代に、国母となった女がいた。
名を江寧。
その美貌は古今無双と誰もが認める絶世の美女でありながら、悪辣な策略を重ねて屍の上に成り上がった冷酷非情な希代の悪女との批
判も多い。一方で、篤実な孝女の鑑にして万巻の書を腹蔵した博覧強記の女宰相、いくさ場では弓をとり自ら馬を駆った巾幗英雄――女傑であると正反対の評価も受けている。
毀誉褒貶の激しい彼女が大陸の南の奥、少数民族が多い山岳地帯の僻村で生まれ、皇太子の后妃募集をきっかけとして歴史の表舞台に登場し、波乱万丈の半生の末に国母となる生き様を綴った一代記。
この小説は、第1部「その少女は青雲の志を胸に抱き」第2部「汚辱も栄華も運命も踏み越えて」というタイトルで小説家になろうに投稿していた作品です。
性描写について運営より警告を受けたため、ムーンライトにお世話になります。
★該当したと思われる性描写は3章以降となります。
★大筋は変わりませんがなろう連載時よりも改変が多くなったので、もとの連載分もアップしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-19 00:50:09
125017文字
会話率:18%
147話まで運営より性描写警告を受けて取り下げた「その少女は青雲の志を胸に抱き」と「汚辱も栄華も運命も踏み越えて」の小説家になろう投稿分となります。148話から新規投稿。
更新しない予定でしたが、現在この話の改訂版というか改変多すぎて書き直
しとなっている「かくて彼女は国母となった」の投稿に飽きたので、続きを不定期でアップすることにしました。
★話の展開上、女同士の絡みがあるのでGLキーワードも設定。メインではなく、63話、それに64話が少しだけ該当します。
---------------------------------------
【なろう版あらすじ】
建昌二年の末、天下に結婚を禁じる詔が出され、全土で皇太子の后妃募集が始まった。
それに並々ならぬ意欲を燃やす少女、江寧。
大陸全土でも一二を争う、そして史上でも屈指の美少女である。
大陸の南の奥、少数民族が多い山岳地帯の余陶の僻村の生まれにも関わらず幼い頃から学問に打ち込んで博覧強記、大人顔負けの学識と弁舌の才を誇る江寧が、皇太子の后妃募集をきっかけとして歴史の表舞台に登場し、波乱万丈の末に成り上がる生き様を綴る、超中華風シンデレラストーリー一代記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 08:44:41
519352文字
会話率:19%
かつて大陸を支配した王も、元を正せば大陸南部を拠点とした小国の君主であった。
軍馬に跨り、戦場を駆ける君主に常に付き従う者が二人いた。
一人は後に君主の妻となる女剣士。
もう一人は軍師として仕える青年。
幼い頃より共に笑い
、泣き、苦楽を共に過ごした親友達であった。
やがて君主は大陸を平定し、強大な帝国を築く。
女剣士を正妻として迎え、軍師として仕えた青年も妻を迎えた。
帝国は益々栄えるはずだった。
しかし、君主は全ての頂点に立つ者として
『大陸に平穏を保たねばならない、再び戦乱の世に戻してはならない』
という思いがあった。
いつの頃からか、君主は人の心を疑うようになった。
今、この座を奪われては、再び大陸は戦乱の世に戻ってしまう、と人の心を疑う思いが日に日に強くなっていった。
そして王の心が闇に閉ざされるきっかけを作ったのは皮肉にも、王の世継ぎが誕生した日だった。
側室を持たなかった王には待望の世継ぎであったが、生まれたのは元気な女の子であった。
さらに王妃の産後の容態が悪く、そのまま帰らぬ人となってしまった。
赤ん坊を前に王は、一つの結論に辿り着く。
――――疑わしき者は全て消さなければならない――――
そしてその日を境に謀反を疑われた者は全て処刑された。
その中には無実の罪を問われた者の少なくはなかった。
あまりに度が過ぎた粛清に対して、かつて軍師は君主に諫言した。
しかし、もはや疑心暗鬼の塊と化していた君主はその軍師を筆頭にその一族郎党を全て処刑してしまった。
王は自ら親友を処刑した事で自責の念に駆られたのか、ようやく冷静さを取り戻したが既に時は遅く
王は臣下、万民から『魔王』と呼ばれ、恐怖の対象となると共に多くの怨恨を背負った。
時は流れ、剣と魔法がやや翳りを見せ始め、新たに鉄・火薬・蒸気が新しい文明を築き始めた時代
長年にわたる帝国の圧政と強引な併合政策に耐えかねた辺境の諸国や少数民族が各地で反発、そして帝国内部にも王に反する者達がいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 17:20:57
17717文字
会話率:48%