兄と親友にダシに使われたパーティで突然出会った学園の王子様。
知り合うはずのない人と知り合ってテンパる植物好きの少女と、初めての恋に溺れる青少年の話。
勢いだけで書いてしまいましたので、、
世界観、言葉遣いなどが不快な方は申し訳ありませ
んが逃げてくださいm(__)m
※2月8日(水)に全章を手直ししました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-10 19:19:02
55694文字
会話率:20%
『ランペリウスの吸血姫』第一部から続く、第二部Bルート・双子編。ある事が切っ掛けで、アンリは父親から家族以外の人から食事をしてはいけないと言われてしまった。お母様はお父様のものだし、お父様もお母様の相手で大変…という事は、必然的にお兄様たち
から食事をしなくてはならなくて…! 成長したアンリと双子兄との緩くて時々シリアスな日常です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-28 00:00:00
163405文字
会話率:41%
古代竜人の血を色濃く受け継いだ朱貴が、県主、君主と成り上がりながら、豪勇自慢の仲間達と『朝』政府に反旗を翻す。
朱貴と美貌の軍師玲爽との愛(ボーイズ・ラブ)。だが、そこには、竜人の宿命と必然の出会いがあった。
※物語構成上、少々残酷な描写や
戦闘描写、性的描写があります。
※ファンタジーです。背景は少々SF。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 13:00:00
232231文字
会話率:30%
それは偶然?
それとも必然?
「待って、おねーさん」そう言って腕を取られたのは私。「や、んっ……まって」そう言われて待てないと言ったのは僕。
真夏の公園で出逢った二人の話。
※真夏のスポドリ企画参加作品です。
最終更新:2016-08-05 21:59:16
5583文字
会話率:65%
16歳になったばかりの夏の2週間は、きっと…もう忘れられない。
―― 交渉の末に囚われた少女の内面に、男たちの心が惹きつけられていく。出会ったのは…偶然か、必然か。男たちが注ぐ溺れそうなほどの愛情と強い執着から、少女は逃げられるのか…――
※必ずタグと注意書きを御確認の上、ご理解のもとご覧ください。
※同性愛に関する表現が出てきます。※複数で主人公に触れる場面があります。
※予告なしにR指定シーンが入ります。
※登場人物紹介、感想欄にネタバレが多数あります。ネタバレが大丈夫という方以外は、本編を読まれてからご覧いただけたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-13 22:01:41
549118文字
会話率:40%
自由と放蕩に明け暮れる男のある夏の出来事。暑中お見舞い申し上げます。
最終更新:2016-07-09 03:02:31
9851文字
会話率:55%
俺、橋谷 聖には幼馴染がいる。イケメンで女子にモテるのが当たり前。トラブルには必然的に巻き込まれてきた。いい加減縁を切りたいのに、運命なのかそれもできずダラダラと付き合っていたがその幼馴染に彼女ができた。でもその彼女が不良に連れていかれてし
まって、結局巻き込まれる俺。もう、勘弁してくれ。で、喧嘩のさなか置き去りって!?てめぇら信じらんねぇ!!おかげで、男の俺がこんな目に・・・
幼馴染の彼女の身代わりに、大変な目にあった主人公が自分をひどい目に合わせたイケメン四人に気に入られてしまうお話です。一人ずつ親密になっていく予定です。とあるお話でだけ女子との絡みがございますので、苦手な方はご注意を!
本編は完結いたしましたが、番外編を不定期で更新したいと思います。
よろしければどうぞ。主人公の出番が少ないこともありますので、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-12 16:56:40
220477文字
会話率:39%
一緒に生きよう。
湾と森に接し、大半を砂漠に囲まれた白い街、白亜の都。義賊オーダーに憧れる雇われ騎士の八雲と、八雲に危機を救われ彼に心を許すオーダーこと蘭丸。天涯孤独の身の上の二人は必然のように惹かれ合い、共に生きる約束を交わし甘い生活を始
める。卓越した剣の腕を持ちながらも争いを好まない自らの性質に揺れる八雲と、人助けではないと言いながら義賊を続ける蘭丸。騎士団、殺し屋、家族、魔法、城に巣食う邪悪な存在——ラブラブボーイズカップルが、周囲の人間たちを巻き込み巻き込まれながら生きる、荒唐無稽ハッピーストーリー。
■イラストサイト https://asanoery.tumblr.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 11:38:15
105962文字
会話率:40%
同性愛が禁忌とされる国で離宮に監禁される美少年を毎晩のように貪る鬼畜な王。美少年の世話係に任命されたのは優秀な神官の青年だった。必然的に青年も離宮へと監禁されることになる。そして今夜も狂宴が始まる。ヤンデレ王×平凡神官
最終更新:2016-04-18 20:45:00
10660文字
会話率:18%
もう逢えない、そう思っていたのに、10年経った今、どうして目の前にいるの?些細な行き違いで別れてしまった二人。出逢った時と同じ雪の日に再会してしまう。偶然?必然?それとも策略?
二人の再会が2度目の恋となるか?
最終更新:2016-02-10 02:40:23
15360文字
会話率:62%
『鬼姫』として、近隣諸国にその名を轟かす一人の超絶美少女がいた。
大国リヴァリア王国第三皇女アーシア・ミーナ・リヴァリアを冠する彼女は、天上天下唯我独尊、傍若無人、悪鬼羅刹、鬼畜外道……それらの単語を組み合わせてもまだ足りない正真正銘の
クズ姫であった。
彼女は決して己を省みない。
必然、彼女は常に命を狙われていた。
そして今日も、とある女暗殺者に襲われそうになっていた。
だが、持ち前の強力な魔術で返り討ちにして、アーシアは相手の心と魂を徹底的に蹂躙しつくすのだ……。
内容的には、女版ランスみたいな感じを想像して頂けるといいかもしれません。TS要素あります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-07 11:00:00
49726文字
会話率:41%
一人の青年あるがある事件がきっかけで災厄にあう。その事件を通して誠実さを疑い、人生すべてをあきらめかける。そのとき異界の門が開き、たまたまなのか必然なのか青年は巻き込まれる。異界に行く決断は1つの選択”自分らしく”あること。
自分を見失った
青年は異界に行く決意をし、門へ飛び込むがそこに広がるファンタジー世界は小説の中とは全然違い、妙に現実じみていた。
そこで出会う世界犯罪調査係(サーチャー)のルナ。彼女?彼?に無理やりながら事件に首を突っ込む。様々な事件から得られるものは?自分とは何か、正しさとは何か?
青年成長ファンタジー小説を目指してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-20 23:18:48
2346文字
会話率:24%
【第52回フリーワンライ】
本日のお題:伸ばした手/ミゼーリア/LIKEかLOVEかどっち?/思わせぶりな態度/偶然、3回続けば必然
ジャンル:オリジナル・恋愛
pixivにも掲載中。
創作メモをつけてます。
飲酒シーンがあるのでR
で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-07 23:39:06
2352文字
会話率:31%
とある一般ご家庭の、ある日の兄と妹の話。(一回近親相姦ネタをやってみたくて突っ走ってみただけのお話。兄妹であることの必然性とか、禁忌による背徳感とかは、清々しいほど綺麗サッパリありません。)(※ほぼ全編ヤッてるだけ。)
最終更新:2015-09-14 22:42:20
20353文字
会話率:42%
飼い猫は飼い主に溺愛中
飼い猫と飼い主の出会いの話
最終更新:2015-07-15 19:30:56
6096文字
会話率:46%
※この小説は、重複投稿作品です。
人の形に惚れ込んだ男子美大生と彼の友人の尾崎優との物語。
彼女は背が高く、スタイルがいい。同じ学年の幼馴染みである。いつも周りには友人がいて、辺りを太陽のように照らしている。それに引き換え犬飼友広は背が低く
、印象は暗く、友人と呼べる友人は殆どいない。
正反対に位置する友広と優に接点があるとすれば、それは描き手とモデルという関係だけだった。(第一章)
友広は大学内でも指折りの描き手で、その技術だけは周りの人間たちを驚かせていた。
もちろん優も美大生ではあるのだが、何故か描くことよりも描かれることの方が多く、彼女の絵の技術がどれほどのものなのか、それを知っている人間は殆どいない。
ある日、いつものように優をモデルにデッサンを描いていると、唐突に彼女は言った。
「私って、無能なのに綺麗なんだね。」
それは自信の表れのようでもあるし、自身を皮肉っているような言葉でもあった。
優にはコンプレックスがあった。それは、絵が描けないということ。モデルとしてでしかこの学園にいる意味を見いだせない彼女の悩みは切実で、しかし、それでも友広にとっては羨望の眼差しを送るには十分な自信だった。
絵を描くことしかできない友広と、人形のようにモデルになるしかない優の淡い恋愛は始まっていく。(第二章)
段々と打ち解けていく二人の関係は親密なものになり、そしてそれに気が付いた周囲の様子も変わっていった。
足りないものを補うように、自分の欠点を埋め合うように近づいては離れたりを繰り返していく。(第三章)
学園を卒業後、友広は芸術家として顔が売れ始め、優はモデルとして生きていくようになり、必然のように二人の関係は終りを迎えた。それでも、二人は時折お互いを探してしまうのだ。駅のホームやデパートの本屋、喫茶店の窓辺、二人が生活していた部屋の窓の向こう。
手に入れたいものが一番遠くにあって、それは手に入らないと知っていても、求め合ってしまう心の形。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-12 13:43:52
11078文字
会話率:46%
俺のこの出会い系サイトへの怒り爆発!!たぶん、彼女様との初エッチはそれは、それは、激しいものになるであろうことは必然也!!
最終更新:2015-04-29 04:45:35
1487文字
会話率:0%
学校からの帰り道、不運にも事故に遭ってしまった真由。
だが彼女が目覚めたのは今の時代とはかけ離れた場所だった。
千年の時を超えた現代の女子高生と平安貴族の恋物語。
***
『偶然と必然の狭間で』に登場している真由を主人公にしたお話です。
なお、平安時代を舞台にしていますが、言葉遣いなどは全て現代のものに統一しております。
また正確な時代考証なども省いていますので、あくまでも物語としてお楽しみ頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-14 11:15:24
103386文字
会話率:24%
超人気バンド《Clouds》のファン企画で楽屋を訪れた平凡な女子高生・沙姫。
わがままで自分勝手で強引で……俺様キャラを地でいくカリスマ・ボーカリストRYOに反感しか持てないものの、当のRYOが沙姫に一目惚れしたことから二人の人生が大きく変
わってゆく―――。
※ 某携帯小説サイトに掲載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-10 18:02:42
287797文字
会話率:28%
私立花星院学園―――幼稚舎から大学院までを擁するその名門男子校の中等部・高等部は全寮制である。
この春から高等部に進学する英人の周囲は、何やら厄介ごとの気配。偶然か必然か関わりあう、高等部からの少し変わった外部生たち、無駄にキラキラしている
やんごとなき御方たち、明るい前途に忍び入る不穏な事件。
英人の高校生活は果して―――
基本コメディー、ちょっとずれてる王道学園もの。時に微ファンタジー、時に微ホラー。
なんだかんだで「頑張れ英人、負けるな英人、君の未来はきっと明るい!…はず!」という話です。
以前自ブログで途中まで掲載していたものの転載。不定期亀更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-14 00:25:29
29935文字
会話率:30%
不完全だからこそ、惹かれるのでしょう。
三人の三人だけの世界の話。出会ったのは必然で、運命だ。
※オオカミ様主催の「声無しの情景」企画参加作品です。
最終更新:2015-02-28 00:00:00
5000文字
会話率:0%