私はクロ。
生まれは知らないが、赤子のころに取っ手のついたカゴに入れられて泣いていたそうだ。
泣いてたのは落ちた柿が頭にごつんと当たったから。
母をたずねて三千里、俗物として浮世を渡り歩く白狐。
新宿の片隅、上野のパンダ、吉原の女郎
小屋、日本一の電波塔。
キツネとネコとオオカミとタヌキ親父
なんでもアリな魑魅魍魎どもの奇天烈で平凡で耽美な日々。
平成末期・混沌の大団円。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-27 18:26:56
131847文字
会話率:67%
エッチの前の、ちょっとエッチな話。
最終更新:2021-01-14 15:00:50
1285文字
会話率:76%
ある日理不尽に拉致された一般人のお姉さんが、人間牧場を営むお兄さんと愛を育むハートフルストーリー。
同名の乙女向けシチュエーションボイスのノベライズ版です。人身売買、人権皆無の世界観など不快感を煽るかもしれない描写がありますので、耐性のない
方はご注意ください。ヒロインのお姉さんに痛い展開はありません。
竹上百合:27歳、実家住まいのOL。
自身の生活に何ら不満はない筈だが、鬱屈とした思いを振り払えぬまま日々を消化していたお姉さん。
高山獏:牧場主のお兄さん。31歳のいかにも浮世離れした風な美青年。
いつもニコニコと機嫌が良さそうに、おっとり敬語で喋る。いわく「国は出てない」どこかの孤島で人間牧場と称する施設を経営しており、お偉いさんから注文が入る度に誘拐してきた家畜を性奴隷として調教するお仕事に励んでいる。社員からの人望は厚い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-20 23:15:09
24601文字
会話率:40%
中年準騎士のオットー・クラメンス
国王軍の事務方として大過なく勤め
1年前には若く美しい妻と、妻の連れ子の可愛い娘を迎え
人生まあまあ順風満帆の毎日
そんな毎日の中、心に燻るものがあった
「男として生まれたからには、冒険をしてみたい」
軍縮の折、時短勤務を命ぜられたのを機会に、副業として冒険者稼業を始めるオットー
それを待っていたかのように
夜の関係の絶えていた美しい妻と
長い付き合いの娘のようなメイドと
上司の凛々しい女騎士と
幼少より世話になったエルフの魔女と
そして、冒険者として知り合った女性たちと
オットーを囲む美女たちとの関係が始まっていく
浮世離れ清楚系ド淫乱奥様の妻とラブラブエロエロの日々を送りつつ
冒険者としてエンジョイ&エキサイティング
時折本業で有能さを見せつけて
そして周囲の女性たちとも幸せイチャイチャ
そんな感じの中年の夢を詰め込んだ作品となっております
【お断り】
本作品中に出てくる封建制度は、現実のものとは大きく異なっております
都合の良い舞台設定と思い、広い心でご覧下さい。
えっちシーンのある回には♡、シーンのキャラ、大まかなプレイをタイトルにつけることにしました
ご活用下さい
♡:前戯、誘惑シーン等。絶頂なし
♡♡:パイズリ、素股、激しい前戯等。絶頂あり
♡♡♡:挿入。絶頂あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-08 20:45:50
290457文字
会話率:26%
幾重の偶然が重なり、彼女は浮世離れしたニートの青年と出会った。
彼はニートでありながら、類稀なるルックスをした美形。
しかし、重度の社会不適合者のダメ男だった。
そんな彼に、何故か惹かれてゆく彼女……。
今日も彼と誰かが交わり、新しい自分発
見トラベルが始まる!
新感覚!
ドタバタ☆ニート☆ラブコメディ
【完結済み】
・2007年に書いた小説を、2020年に少しだけ加筆修正したものです。
・乙女の心理学を逆手に取ったラブコメ小説です。
・ケータイ小説が全盛期だった頃にアンチテーゼ的作品として書きました。
・ツッコミどころ満載パロディ!
・作中に一部、暴力描写や性描写が含まれるため、R-18にしています。
・感想など頂けたら幸いです。
※ 著作権は著者である南あきおに有り、放棄してはおりません。
※ 無断転載、複製、盗作は禁止します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-24 21:59:31
125201文字
会話率:32%
これはBLを含む男たちの熱いスポ魂小説。江戸時代の性娯楽『センズリ大会』に懸ける男たちが『万ズリ公』の称号と銀シャリ一年分をを懸けて頑張る物語。主人公、“大王子詩月”の性の頑張りを描いた江戸時代後期のエロ物語。浮世絵とともにお楽しみ下さい。
※私は普段ノクターンノベルズの方で投稿していますが、男女ともに楽しめる作品も書いているので興味があればぜひ楽しんでもらいたいと思います。(作者Xマイページをご覧ください)
〈この作品はhttps://note.com/kazumi_takeuchi/ でも公開しています。また外部URL登録としてアルファポリスに登録しました〉
【◎目次】 #1大王子家の名誉にかけて(Prologue), #2詩月ともののけ魔ダコ, #3入門試験:絶倫寸止め反復試練!, #4ライバル翳の洗礼!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 21:59:54
7873文字
会話率:17%
※男の夜鷹という特殊設定です※
蕎麦売りは夜に鷹を抱(いだ)く
侍であった過去を捨て、二八蕎麦を売る「しまき」
×
陰間であった過去を引きずって、夜鷹として生きる青年「ざらめ」
名前の元ネタは雪しまき・ざらめ雪から。
-------
本編のお話が一~六。
番外編として蛇足が四本あります。
参考文献:『歴史道Vol.2江戸の暮らしと仕事大図鑑』朝日新聞出版/『男色の景色』新潮社/『浮世絵春画と男色』河出書房新社/『江戸文化から見る男娼と男色の歴史』株式会社カンゼン折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 20:08:20
22985文字
会話率:50%
やくざの娘が犯され、それを苦にして自殺した。
復讐を誓うやくざ。
敵の中にはヤクザの味方だったものもいた。
復讐をする男、それに翻弄される男たち。
群像小説なのでいろんなカップリング(?)がいます。
主人公は基本的にカップリングありません
。
テイストはヤクザ物ですが、仏教の話をベースにしています。性描写あります。
基本的に親父受。暴力表現、女性の絡みあり、甘い話ははほとんどありません。
BLというより、ハードボイルド小説要素多いです。(表現は男性の絡み要素多し、ほぼ無理やり、監禁、流血ですが…)甘くないBLが好きな方に。
一章{雨洞}弟分×壊れた兄貴分(残酷、流血、
二章{三浦と恵子}女性の絡みはあまりないです。一章の弟分が壊れて、無理やり誰かを…という感じです。←胸糞外道な連中が闊歩してます。
三章{カーリーとバー「雷」}いかれた女の生い立ちとバーで出会った夫婦みたいなゲイカップル(ヤクザ×ライター)陰惨注意、女性表現注意、残酷注意ですがこの話では他よりちょっと甘い話が入ってます
絡みはキス位です。
四章{蟲毒の壺}山田の過去、山田の両親の話。少し浮世離れしている。陰惨な描写がおおいです。性的ななものも書いていますが深くはないです。両親→(父と母が無理やり父(女にされちゃう)と義父(乱暴者)になります。
五章{地獄みたいなところ}短いですがひたすら陰惨。クズヤクザが無理やり売春させられてます。それ以外も狂気
六章{阿修羅がきた}ただ戦っているだけです。残酷描写あります。
エブリスタ、ピクシブにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 06:46:45
109450文字
会話率:47%
19XX年代、大戦後の世界。魔法は忘れ去られ、人ならざる者は旧大陸から去ってしまった世界。
ある教主に助けられ、その教会の教徒兼職員となった青年エリック。
母国の教会で数年の任期を経て、大陸国にある教会の教会支部へとやってきた。
支部で忙
しない日々を送る彼だったが、教会である少女を見かける。
その少女は、過去にある任務で関わりを持った少女だった。
時を同じくして、
戦争で兄が行方知らずとなった少女アリアは、習慣となった礼拝堂での祈りで、
兄の帰りを願う日々を送っていた。
ある日、その教会に新任として渡来してきたエリックと言う青年を見かける。
浮世離れした雰囲気を持つエリックに距離を置くアリアだったが、
初対面であるにも関わらず、何処かアリアを知っているかのようなーー
振る舞いをするエリックに、アリアは興味を惹かれていくが…。
エリックとの出会いがアリアの人生を変え、エリックもまた、
アリアとの予期せぬ再会により、混沌へと巻き込まれてくーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 12:00:00
5631文字
会話率:4%
綺麗に書いたけど ただの阿保だから でも一瞬騙されてまうよね 笑笑
最終更新:2020-01-02 21:59:05
1214文字
会話率:0%
昨年投稿した「春夏、空から花が降る(https://novel18.syosetu.com/n4585fc/)」の番外編です。本編をお読みいただいた方(ありがとうございます)、また、未読の方も、お楽しみいただけましたら幸いです。
無事くっつ
いた二人のその後の小話で、ラストシーンから4か月程度経っているので、年齢もそれに応じてひとつ上がってます。ちなみに架南の誕生日は8月中旬~9月頃です。
<本編あらすじ>
商店街の和菓子屋の店員、弓人は、偶々訪れた劇場の楽屋裏で、幼なじみの架南と再会する。過去に一度だけ身体の関係を持った二人は、互いにその事には触れないまま、成り行きで同居生活を始めることになったが……。
物腰穏やか和菓子屋社員(29)×口の悪い元箱入りお坊ちゃんの劇作家(30)
あらすじの通り、現代物です。着物、浮世絵、舞台、和菓子、幼なじみ、再会などなど、好きなものを詰め込みまくりました。前半は過去の話で攻め視点、後半は現在の話で受け視点です。
※この作品はpixivにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 11:25:35
6138文字
会話率:51%
商店街の和菓子屋の店員、弓人は、偶々訪れた劇場の楽屋裏で、幼なじみの架南と再会する。過去に一度だけ身体の関係を持った二人は、互いにその事には触れないまま、成り行きで同居生活を始めることになったが……。
物腰穏やか和菓子屋社員(29)×口の悪
い元箱入りお坊ちゃんの劇作家(30)
あらすじの通り、現代物です。着物、浮世絵、舞台、和菓子、幼なじみ、再会などなど、好きなものを詰め込みまくりました。前半は過去の話で攻め視点、後半は現在の話で受け視点です。
※この作品はpixivにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 23:42:42
57578文字
会話率:39%
バラバラがまとまる 反抗の雨だっけ?
スピッツの鉢の針
最終更新:2019-08-25 22:18:38
545文字
会話率:0%
実社会ではあまり反省しないが 夢の中ではもう懲りましたと 頭を下げては すぐに忘れ浮世の世界にほんろうされる著書痛恨のショートショートを是非
最終更新:2018-01-24 10:41:03
922文字
会話率:0%
私、久津川枝乃(くつがわ しの)は、彼氏いない歴=年齢36歳の喪女である。愛読書はハーレクインとBL小説。浮世絵やヨガの本を読むのも好きだ。そんなオタクで喪女な私だが、36歳ともなると勤務先でもそれなりの地位があり、ぱっと見、デキる女に擬態
している。おまけに、社外にバリバリ働く恋人がいて、仕事も恋も充実した毎日を送っている……という設定。事実は兎も角、そんな雰囲気を醸し出しているので、きっとこのまま『おひとり様』として呑気に生きていくんだろうと思っていたのに、ある日突然、人生初のモテ期が到来?!
しっかりしてそうで、色々抜けている枝乃が、肉食上司?に囲い込まれていくお話です。途中、イジメやレイプ、暴力表現があります。最後はハッピーエンドですが、キーワードをよくよくご確認頂き、了承された方のみお読み下さい。宜しくお願い致します。( ;∀;)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-27 09:00:00
140687文字
会話率:49%
浮世離れした少年・牙隹(はとり)は、日々の煩悩を女装によって紛らわす生活のなか、東海(あずみ)という大財閥の令嬢と出逢う。
女学園時代の戒律を、成人した現在でも死守しつづける東海は、笑顔を見せることも嘘をつくことも、そして恋に身を焦がす
こともない。
しかし牙隹は、嘘をつかない彼女との交流に、新鮮な解放感を覚えていく。
一方、父と姉による背徳を見せられながら生きてきた東海もまた、牙隹との自然な交流に救われるものを感じていくのだが──
お互いへの想いを抑えきれなくなった二人は、私生活での煩悩が限界に達するたびに体を重ね、愛を深めるようになっていく。
恋愛を伴わない性行為ならば戒律を破ることにはならない──
東海のルールに反する「恋愛」ではなく、あくまで「肉体同士のぶつかり合い」と銘打つなかで、アブノーマルな性に目覚めていく二人。
やがて、牙隹と東海、ふたりそれぞれの生活に破滅が訪れたとき、果てのない逃避行が始まってゆく。
しかし、生活能力を持たない二人には、堕落と背徳の日々しか待っておらず──
◆
●ガールズラブ表記は「ヒロイン×先輩」のシーンの影響(女装主人公とヒロインとの異性愛をGLと表記しているのではありません)。
●ボーイズラブ表記は主人公(♂)が男と絡む場面が多いため。
●この作品は完全なフィクションであり、現実に存在する人物、団体、価値観、倫理観などとの関連は一切ありません。
●絵師さんによる素敵な挿絵あり
●その他の画像は、『著作権フリー立ちキャラクター素材集』の「vol.5」と「vol.7」、ならびに『著作権フリーイベントCG素材集vol.2』を購入して作成したものです。
●ハーメルン様でも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-26 00:06:06
277638文字
会話率:30%
──君にだけ特別な物語を聞かせてあげる。
とある王国に「草臥れ魔導士のグリシナ」と呼ばれる有名な男がいました。
彼は国一番のへっぽこ魔導士です。
世界で一番弱い魔物であるスライムを召喚した、前代未聞の劣等魔導士さん。
馬鹿なグリシナ・出来損
ないのグリシナ……彼を語る人々はそう揶揄ります。
最弱である筈のスライムが、まさかあんなにも恐ろしいバケモノだとは知らずに。
「スライムが最弱だと決めつけたのは貴様ら人間だ」
浮世離れした男は秀麗な顔に酷薄な笑みを浮かべて言います。
「俺の餌を愚弄する奴は皆殺しにしてやろう」
そんな残酷で美しいバケモノは、己をスライムだと名乗りました……──
*ご注意*
召喚したチートな美形スライム様と、草臥れた幸薄魔導士のハッピーエンドものですが、人によっては特殊プレイだと感じるものが作品内に出てきます。
受けは草臥れて平凡ですが、身綺麗にすれば美人。
嫌われからの総受けですがカップリングは固定。
先程も記載しましたがタグにもない特殊プレイがあります。少しでも不安がある方、自力で地雷を回避出来ない方が読むのはすすめません。
チュドーンとなってもいいぜ!というエロ好き同志や勇者の方は是非遊びに来てください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-08 00:06:09
23483文字
会話率:31%
【洋酒、紅茶、特にミルクティのおともにどうぞ!】【完結済】1904年のロンドン。浮世絵ギャラリィを営む青年と義兄が、ラブラブしたりケンカしたりしながら、自分を取り戻していくお話です。二人を取り巻く人々(変人劇作家、老年紳士、インド系少年など
など)も、それぞれの理想郷を夢に描きながら、幸せを探して生きていこうとがんばります。性描写や暴力的描写のある話には、サブタイトルに※をつけています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-12 17:00:00
137401文字
会話率:49%
[ついに私の身にも起こりました、異世界召喚―――……!!……夢の中で!!]
夢想家で有名な浮世離れした喪女(27)の織り成すテンションの高い異世界召喚ファンタジー!
本人もノリノリで、サクサクっと冒険を進めていけると思いきや、……ちょっと
待ってこれはどういう筋書きなの?
なんで私【勇者】が対峙して剣構え合ってるのがまた更に勇者なの??これおかしくない??
急転直下な出来事に、自己意識が急に芽生えた感覚、あれこれ夢じゃないの?現実?え、どっち????
なお話。夢なのか現実なのか戸惑いまくる主人公とともにふわふわ楽しんでいただけたら幸い。
R-18予定ですが、今のところちょっとまだ見えないです。
未熟者な作者故、連載途中に急に改稿したりもありえます┏○))ペコ
2018/9/2追記
3年越しに連載再開してみます。
完結した時、もしエロシーンなかったら、なろうに移植するつもりです。
エロを待ってくださってる方がいたら、期待に添えなかったらすみません。
フルスピードで急展開終了の可能性もありますが、とりあえず、【終わらせる】ために頑張りたいと思います。
応援頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 02:15:38
228765文字
会話率:29%
晩酌している時に弟子に筆遣いを褒められた俺は、戯れに弟子の手首に筆を走らせ、それに声をあげた弟子に欲情した。
「清。
着物を脱げ。
俺の筆遣い、お前の体に全部覚え込ませてやる」
浮世絵師×弟子。絵筆プレイ。R18。他サイトの企画に出
したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-12 23:00:00
6998文字
会話率:25%
先日まで連載していた「浮世神楽」の続編になります。
当主 力雄の左腕と呼ばれる側近、戸明 和の視点で、その後の日々を書いています。
出来れば、先に「浮世神楽」に目を通していただければと思います。
最終更新:2017-12-07 17:00:00
24495文字
会話率:34%
神話の神、天手力雄神(アマノタジカラオ)を始祖に持ち、日本の陰で暗躍してきた特殊能力を持つ一族に、長らく生まれなかった、その能力の極みである角のある子が産まれてきた。
強すぎるその能力をコントロールしてきたのは、対となる一族で、同じく神話の
神、天細女(アメノウズメ)を始祖とする一族。
けれど、その時点で、その一族はもう消失していた。
力を暴走させないようにと、細心の注意を受けて育てられた男、白井 力雄。
彼は通い始めた大学のキャンパスで、自分の能力に影響されない不思議な男に出会う。
シリーズとして投稿していく予定の小説のスタートになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-03 17:00:00
29446文字
会話率:30%
江戸後期のある時期、謎の連続殺人事件が起きます。短い話の連載。ホラーです。
※登場人物達はあらゆる宗教を信じておらず、あらゆる宗教の信者を拒絶します
西田惣吉・・・講談師 好き勝手な話を講談する。子供には人気があるがあまりに滅茶苦茶な話
の上、男色話ばかりなので子供の親が時々クレームに来る。芍薬に惚れられている。
松 平定信・・・商人の倅で本名は 田中平助。松 平定信名で面白い話や怪談噺をしている。たまに松平定信と間違えられる。時々、国学者がクレームに来る。ヘテロセクシャル。
三浦芍薬・・・美少年。本業は天文学者。本名は石塚市右衛門。惣吉に恋をしている。浮世絵師歌川偽重にモデルにさせられている。歌川偽重は売れない浮世絵師。
歌川偽重・・・売れない浮世絵師。色男では無いが心優しい気の弱いおっさん。バイセクシャルで、恋人を作らない。
易者・・・大阪から来た易者。色男で神秘的なことを言う。妖怪を見たという男。
若侍・・・備南(びなん)菊之助と呼ばれているが、本名は水野なにがしというらしい。仕事の出来る父親が裏切りで浪人にされ、苦渋を舐めて少年時代を過ごした青年。父は赦されて幕府で儒学を教えている。何も取り得が無いから行商の本屋をやっている。
陰陽師・・・浅草寺の前で三味線を弾いたり、琵琶を弾いたりしている謎の陰陽師。眼鏡をかけていて、変な歌を歌うが一応ご利益がある。背がやたら高い。
雅あきんど・・・大阪の商人
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-26 22:07:28
55663文字
会話率:47%