初恋の人を亡くした少女・月乃が、彼女の恋人だった影奈と過ごす。
日々の中で「代わり」であることを受け入れながら、互いの寂しさを埋め合うように身体を重ねる。
※病死した初恋の人に代わってその人が愛した人に愛されるというほの暗い感じの百合です
。
※最後まで暗い雰囲気をお求めの方は、作者がハッピーエンド至上主義者であるということにご注意ください。
Pixivにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 12:15:31
18053文字
会話率:23%
一つの心理テストがある。
内容は以下の通りだ。
[状況]
ミナモと竜介は新婚夫婦。結婚を機に二人で住める2LDKのマンションへ越してきた。
平日竜介が新居を離れ仕事に行っている間、家で一人テレワークをしているミナモの所へ町内会会長の原益三
とマンション組合代表刈生トーマスが挨拶にやってきた。
原と刈生はミナモの人柄を大変気に入り、初訪問からおよそ2ヶ月の間、平日竜介が家を空けている時間帯に二人の新居への訪問をほぼ連日続けた。
引っ越しから2ヶ月でミナモの懐妊が分かり、それから8ヶ月後ミナモは健康な女児を出産した。
[出題]
さて、ミナモが出産した子供の父親は誰だろうか。
[設定]
原益三は×2の65歳ながら1回あたり10ccの精液を放出する射精を3時間で5回行え、現在40歳年下の3人目の妻が2人目の子供を妊娠中である。
刈生トーマスは30代ながら10億の資産を築き上げFIREを果たし、有り余る余暇と財産を用いて10人の愛人とセフレを囲っている。
[解説]
上記課題はヤリー・マン課題、ヤリーマンテストとして知られている認知心理学上の心理検査である。
一般的な志向を持つ解答者はほぼ同一回答をする一方、特定の志向を持つ一団は逸脱した回答を行う。
その返答内容から被験者の心理的傾向を簡易的に検査し分類することが可能であるとして2024年頃から用いられてきたが、現在では検査内容がたびたびSNS等で取り沙汰されたため検査の有用性が疑問視されている。
そのため代替となる検査を数篇提案する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 22:43:49
17433文字
会話率:15%
予定
青果物語執筆
概要
早期リタイアした男29歳ニート林真樹(はやしまさき)が所有地の山で星空を見に行った結果、突然異世界へ転移してしまう。世界観は自然が豊かで魔法も存在する世界。その世界で出会った少女と暮らす中で、転移する前の声を頼
りに辿ると巨大樹の空洞・・・ダンジョンを見つける。誰も入った事の無い秘境の地。日々の暮らしが7割、料理が2割、ダンジョンが1割のスローライフな彼らの冒険が幕を開ける!
登場人物
林真樹 29歳主人公
想里愛(そりあ) 14歳メインヒロイン、おしとやかな性格
咲桜里(さおり) 12歳ソリアの妹、明るい性格
翠(みどり) モンスター化の呪いが解けた少女、ボクっ子
里乃愛(りのあ) 春の精霊、過去にそりあとさおりを助けた
瑠璃海(るりか) 夏精霊として登場・同居予定
祭(まつり) 秋精霊として登場・同居予定
絵琉桜(えりお) 冬精霊として登場・同居予定
精霊街
愛理守(ありす) 16話前編登場、14歳。アイリの妹、病気が治りこれから登場させていく予定です
愛凛(あいり) 15話中編登場、15歳。妹を助ける為に利回りの良い仕事に手を出してしまう。今後仕事の発注先の悪い人達が登場するかも?
光(ひかり) 16話前編登場、16歳。貴石屋を経営していて落ち着いた雰囲気の女性。都市部のオークションに売却するのを勧めたり、代替品を提供するなど商売人気質よりも優しい性格が顕れている。
紗癒璃(さゆり) 16話前編登場、12歳。薬師の家系で日々薬の勉強と家の利益の為に森の薬屋さんでお手伝いをしているとても良い子である。
夏鈴(かりん) 次回、アリスちゃんの居る宿屋に寄った際に宿屋の支配人として登場予定
陽満梨(ひまり) 弓術道場で登場後、ギルドor居酒屋orのような店で再度登場予定
リーフ王国
精霊騎士隊 (凛里愛)リリア
(凛梨花)リリカ観測隊
精霊魔術会 (霧雨流星)リレインスター
(霊澄人形)リスドール
万年樹 最上層踏破が一つの目標
星(あかり) 人化の魔法修得後再登場
氏神(うじがみ)
迷いの森
魔貴族マーレブランケ
後書きの話
魔族
(愛理喜望)アリキーノ
名も無き魔族 un known...
太古の島
神社の巫女 結璃(ゆり)
ソリアと結婚ダンジョン全て攻略。ヒロイン達とも暮らす。結婚後も描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 22:55:40
553974文字
会話率:54%
美少年×美少年
アパレルブランドの社長アリスと、フォトジェニックな金髪緑眼の少年・アディ(16歳)。
見た目を武器に、SNSでも話題のふたりは、誰よりも“趣味が合う”特別な関係を築いていた。
趣味は、ちょっと際どい動画鑑賞会(※内容は
秘密)。
今日もふたりは、都会の片隅で思いっきり笑い合って、人には言えない“男子の友情”を育んでいくはずだったのに…
秘密だらけのふたりが、誰より自由に、誰より密に過ごす日常コメディ。
「恋人未満? 親友以上? その中間? ……そんなこと、僕らに名前は必要ないでしょ?」
アドニス〜娼館送りの元伯爵令息は、最も濁った夜の花となる〜の現代版スピンオフIF短編です。
本編読まなくても読めます。
Xに、ChatGPTで生成した二人のイメージイラストをアップしました。
ご興味がありましたら、ぜひご覧ください!
▶︎ https://x.com/xwxzulbke795401/status/1916495497919164533?s=46折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 11:31:49
11479文字
会話率:36%
男は、時間停止の能力をつかい、好みの幼女・童女・少女・女性、を誘拐しては人気のない自宅につれ帰り、あえて時間停止を解除してから犯して孕ませるのが大好きだという、異常性癖者である。
この話は、彼が身勝手に、美少女を、他人の女を、男の妻を、両
親に愛されている娘を、まだ10届くかわからない幼子を、アイドルを目指す女子高生を、通りすがりの女の子を……次々に孕ませていく物語群のひとつである。
※本作品は総集編のオナホになった少女たちに掲載したものを短編として、空行ありにしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-09 03:17:24
18078文字
会話率:32%
男は、時間停止の能力をつかい、好みの幼女・童女・少女・女性、を誘拐しては人気のない自宅につれ帰り、あえて時間停止を解除してから犯して孕ませるのが大好きだという、異常性癖者である。
この話は、彼が身勝手に、美少女を、他人の女を、男の妻を、両
親に愛されている娘を、まだ10届くかわからない幼子を、アイドルを目指す女子高生を、通りすがりの女の子を……次々に孕ませていく物語群のひとつである。
※本作品は総集編のオナホになった少女たちに掲載したものを短編として、空行ありにしたものです。また、『オナホ代替品少女シリーズ』の『白(しろ)』編の後日談に当たります。今までの作品と類似性も見られます。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 13:24:19
9556文字
会話率:32%
男は、時間停止の能力をつかい、好みの幼女・童女・少女・女性、を誘拐しては人気のない自宅につれ帰り、あえて時間停止を解除してから犯して孕ませるのが大好きだという、異常性癖者である。
この話は、彼が身勝手に、美少女を、他人の女を、男の妻を、
両親に愛されている娘を、まだ10届くかわからない幼子を、アイドルを目指す女子高生を、通りすがりの女の子を……次々に孕ませていく物語群のひとつである。
※本作品は総集編のオナホになった少女たちに掲載したものを短編として、空行ありにしたものです。また、今までの作品と類似性が見られます。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-02 16:44:07
17176文字
会話率:37%
悪魔の気まぐれと、魔女の執念が交錯するお話。
最終更新:2024-07-18 16:40:22
7918文字
会話率:16%
気づいたら砂浜にいたツバキ。女神との話は断ったはずなのに違う世界にいた、目の前には信じられないくらい美しいピンク色の海。内心でここはもう元の世界ではないと悟った。
全身砂まみれで民家を探そうと取り敢えず森の中へ…
長時間探したが全然民家はな
く、諦めていた先に運良く水面の底が見えるほど綺麗な湖を見つけ、体を洗っていたら…
この世のものとは思えない程の綺麗な顔をした男が何の躊躇もなく湖に入ってきた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 19:24:21
11838文字
会話率:20%
蒸発した両親の借金をブラック法律事務所の薄給で返済し続けている只野 新は、借金を完済し終えたその夜、走り込んできた電車にはねられる。新が目を開けるとそこは、鳥に変身できる獣人たち「鳥人」が闊歩する異世界・バーランドだった。
新は出会った男た
ちに突然脚の腱を切られる。極寒の中放置され死を覚悟した時、美しい男にキスで傷を治癒される。男はバーランドの国王、ペラジカス・勇仁で、位の高い鳥人の体液は治癒能力があると教えてくれる。両脚の自由を失った新は、勇仁の計らいで彼の城に道化師として連れ帰られる。道中、勇仁が「真白き鳥と番う」という言い伝えを信じ、独り身を貫いていると知る。
自分は無能で代替可能な存在だから、人一倍働かねば生きる意味はないと焦る新に、勇仁は「自分のために生きろ。自分を大事にしろ」と叱責する。生まれて初めて自分のために怒ってくれた勇仁に感激した新は、勇仁が推し進める、王族への累進課税制度(新法)について進言し、法律で勇仁の役に立ちたいと頼む。勇仁は新を重用するようになり、二人の仲は親密に。勇仁は、自分が生まれる際に母が死んだため、父から「母殺し」と憎まれ続けていることを似た境遇の新にだけ打ち明ける。新は父に愛されたいという勇仁の本心を暴き、対話を促し、勇仁を驚かせる。
勇仁は、自己肯定感の低さから自分を大事にできない新に、ともに時間を過ごすことで癒やされていることを告げる。新はその夜、勇仁との淫夢を見、彼を愛していると自覚する。勇仁は貴族たちを招いた宴会で新を王妃として扱い、愛を告白する。
しかし、新の試練はここから始まるのだったーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-06 22:29:01
99338文字
会話率:36%
「悪いが、セイシを分けてくれないか? 180ccほどでいい。なるべく新鮮なものを出してくれ」
唐突に、突きつけられたフラスコ。
は? なにを? なにを分けろと?
「いやいやいやいや、ムリッ! ムリですよ、アグネス!」
いくらなんで
もそれはムリ。「精子を出せ」→「はい、わかりました。ちょっと出しますから待っててください」ってヤツじゃないでしょ、精子ってもんは!
「研究所では、アグネスではなく、〝博士〟と呼べ、カトー」
フラスコ片手に胸を反らす博士、アグネス。
大きすぎる丸メガネに、大きすぎる胸のせいではち切れそうな白衣姿。十年前、浜に打ち上げられてた俺を助け、「サイトー」と名付けた人。……密かに、俺の好きな人。
「ホムンクルスを作りたいのだ。だから出せ」
いや、「出せ」って言われても。ってか俺、好きな女に、何を要求されてんだ?
聞けば、最強の武器になる「カワイイ」を研究するため、カワイイの塊である赤子が必要らしく。ここに赤子はいないから、代替でホムンクルスを作ろうと思い立ったのだとか、なんとか。
このトンチキ思考博士め。
ため息と同時に、底意地悪いイタズラを思いつく。
「博士。俺の精子を差し上げることは構いませんが、その代わり、もう少し別の方法を試してみませんか?」
「別の方法?」
「フラスコじゃなく、博士のお腹で醸成させるんです」
ようはただのセックスだけど。
「わかった。ぜひ、やってみよう。ジトー」
……俺の名前、サイトーじゃなかったっけ?
こじらせ片思い助手✕一般常識欠落トンチキ女博士の、順番手順間違い恋愛物語。
※ この作品は、PIXIVさまと、アルファポリスさまにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 18:00:00
60377文字
会話率:36%
聖女の一人が代替わりした。
俺は、『聖属性の魔力を持つオメガ性の女性』のみが選ばれると言われている聖女に何故か選ばれてしまったらしい。俺の第二性は確かにオメガだけれど、俺は正真正銘男である。
聖女について話を聞くと、どうやら国民に伝わ
っている話と大分違っているらしい。聖女の役目の一つに『皇族や聖職者への奉仕』というものがあるらしいが………?
【オメガバース要素あり(※独自設定あり)】
※R18要素があるお話には「*」がついています。
※アルファポリス様でも掲載しています。
■■■
本編はR5.10.27に完結しました。
現在は本編9話以降から分岐したIFストーリーを更新しています。IFストーリーは最初作成したプロットを文章化したものです。元々いくつも書いた中から選んで投稿という形をとっていたので、修正しながら投稿しています。
本編で没になった理由は、ハピエンを迎えるまでの道のりが厳しすぎたからです。
■■■
R5.11.10にIFストーリーや後日談までの全ての投稿が完了しました。これにて完結です。
誤字脱字や誤表現などの修正は時々行います。
■■■折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-10 00:00:00
261218文字
会話率:41%
魔法研究院で働くユッシは吸血鬼のスヴェンと共に『代替血液』の開発研究をしていた。
が、スヴェンは非協力的で一向に成果が上がらない。ユッシは彼が“食事”のために誰彼構わず誘うことにイライラする毎日。
ハロウィンが近づくある日、落雷と奇妙なロウ
ソクが二人の運命を大きく狂わせる。ロウソクの力によって、ユッシは吸血鬼に、スヴェンは人間に変わってしまったのだった……。
飄々とした美形吸血鬼攻✕ベジタリアンな人間受です。
■「AllNight HALLOWEEN 2023」参加作品です。
■過去のハロウィン企画作品と舞台や一部キャラを共有していますが、読まれていなくてもわかると思います。
■改稿は誤字脱字・ニュアンス修正です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-19 21:03:14
45429文字
会話率:50%
『救国の騎士なのに寝取られました』、『救国の聖女はお姉さまの恋を見守りたい』の、三部作目となります。
男騎士視点です。
イグナーツとダリアの出会いから、過去二作のその後となります。
三作のなかではいちばん明るい話です。
ーーーーーーーーー
ーーーーー
偉大な祖父王から代替わりした伯父王は、自分の地位を脅かすものを退けることにしたーー
降下した王女の一人息子であるイグナーツは、命を狙う伯父王からの手を逃れるため、隣国へ亡命する。
それが、ダリアとの運命の出会いだった。
自分とはまったく異なる剣技。彼女の剣に、声に、笑顔に心を奪われていくイグナーツ。だが、すでにダリアには文官志望の婚約者がいた…
そして自分にも、亡命した王国で生きていくために、婚約者が宛てがわれることに。
ダリアとともに王国騎士となった頃。母国が王国へ戦争を仕掛けた。王国を守るために、【聖女】ミラを旗印に、ダリアとともに戦いの最前線へ向かう…
理想と現実に葛藤し、自らの激情を抑え込み、彼女の傍に立つ。
それはすべて、彼女を手に入れるためだった。
無気力騎士(実は王子)が、志高い女性騎士を手に入れるために画策したアレコレと、手に入れた後日談。
前作を読んでくださった方々、評価&感想をくださった方々感謝いたします!
こちらが過去二作と話が絡むのは後半です。
※☆はR18です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-11 00:00:00
52905文字
会話率:43%
出始めというモノは、何にせよ往々にして相場が高い。
最初期の電卓など、片手で運べる、という事が売り文句になった程である。
持ち運びる初期の携帯電話にしても、肩に担ぐ大きさであった。
何にせよ、初期という時は大きく重く、利便性に欠
けていた。
時が経つに連れ、軽くなり、小型化し、利便性が増えていく。
そうして行く内に、家電製品も機能はそのままに姿を変えて行く。
其処から更に発展をし、現れたのが人型の家電製品であった。
家電製品の本分とは、重労働である筈の家事の負担を軽減する為である。
が、労働そのものを代替する者が出来てしまうとなれば、ソレが何を意味するのか、想像に難くなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 12:00:00
141560文字
会話率:25%
遥か昔、各国から弾き出された魔力持ちの人々が集い建国された魔王国。過去には色々あったものの、この数百年は周辺国とも親交を結び豊かさと平和を謳歌している。そんな魔王国を統べるのは、虹色を孕む白髪金眼の麗しき魔王様。溺愛してくる義父や口の悪い
宰相達と日夜国の為に粉骨砕身すること千年、ふと「働き過ぎてない?」って事に気が付いた。「よし、魔王は辞めよう!」思い立ったら即行動!と有名すぎる姿の体を捨て魂一つでご出奔。暫く魂生活を楽しんでいたけれど、それにも飽きてまた体を持つ事に。何処かに新鮮な死体無いかな〜?と捜していたら運よく直ぐに発見。しかもメチャクチャ可愛い!「天使じゃん!これにした!」でも体を使い始めた途端にまだ元の持主の魂が少し残っている事に気付き、同居は嫌なので魔力でその魂用の体を作る事に。魂に一番染み付いている姿──死体君の姿になるだろうから天使が増えるね、と喜んだのも束の間、出来上がったのは元自分(魔王様の体)にそっくりで!?え?これどういう事!?君は一体誰なの?ちょっと待って俺、これから自分の顔と一緒に旅するの?うわぁ〜萎えるなぁ……。
美人で優秀なのに「自分は誰かの代替品」だと思い込んでいる厭世気味な魔王様が、喪った過去と大切なモノを取り戻す物語。固定カプ、ハッピーエンド。R18は保険です。
※死体モノではありません。死体状態は数話だけです。
※魔王様も魔王国民も人間です。角や尻尾は無いし、魔獣も従えていません。
※当初は三話ほどで終わらせる予定が設定を消化させたくなり延びてしまったので、完結させる為にサクサク進める予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 17:00:00
118870文字
会話率:54%
三十半ばのガッチリ系の男・圭太。金のために男性妊娠メカニズム構築を研究をする医者に応じて人体実験の被験体となり妊娠出産することになる。研究室での担当研修者・蛇目となんとなくいい雰囲気になるもお互い研究の関係者であることが災いして思うようにい
かない。
研究が進んでいくほどに被験者の環境は悪化していく。とんでもない研究に加担させられていると思ったものの辞めることができず圭太達被験者は追い詰められていく。
禁忌の研究の行方は。そして圭太と蛇目はどうなってしまうのか。基本ダメ人間達が珍しく必死に生きていくダークな物語。
基本、主人公総受け。まれにリバる。男女の恋愛表現もあり。流産死産表現、死ネタあり。
子宮は後付けで研究の一環として生成。直腸の奥に特殊な感じで位置し、出産時は直腸を産道とし、肛門から出産する仕組み。この話の中では卵巣までは作れていない。卵子の代替品として卵細胞を男性の細胞から特殊な方法で作っている。妊娠時は必ず卵細胞を移植するが、物語の都合上、通常性交にて受精させる。
pixivで連載していたものを再アップしています。未完。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-23 22:52:49
711569文字
会話率:73%
和風ファンタジーです。
龍神信仰が残る小さな島で生まれ育った幼馴染3人の三角関係。能天気な男子高校生(受)×年下クールな神社の跡取り息子(攻)×しっかり者の女子高生。
神社の跡取り息子が、高校1年生にして神社を継ぐことになり、代替わりの神事
を行うための花嫁役を選ぶというお話です。
*3Pについては、攻×受×龍神となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 15:37:46
30701文字
会話率:36%
発狂者量産型無理ゲーとして悪名高い地球世界を退会し無事に異世界転生を果たした私。
裏月世界は新規参入者特約という名の乗り換え特約で「魔法を使える」人生を初回限定で味わえる世界。
幸せに暮らしたいところだけど…私が生まれ落ちた国は国内に『拝領
の間』を有していない国であり、特約契約者が魔法行使媒体を得るハードルが『拝領の間』を有する国よりも高い国だった。
そしてそうした不利もまた原因の一つとしてあるのだろうが…
この国は歴史的履歴から見ても他国との因縁・軋轢を沢山抱えていた「死に体」状態の国だった…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-30 10:00:00
179987文字
会話率:30%
財閥の子息として幸せに育った少年は、何でもこなせる美形の世話人と何不自由のない生活を送っていた。
世話人は心配性で小言が多く、そして頭脳の替わりに運動神経をどこかに置いてきたと思えるほどの運動音痴。そんな彼といつまで一緒にいられるだろうと少
年は日々悶々としていた。
だが、ある日届いた一通の手紙が少年の中の『パンドラの箱』を開けることになって……?
近未来、科学技術や生体技術が発達し、単調な仕事が機械に置き換わった世界。
臓器などよりも人の記憶に商品価値がつく世の中で、代替のない本物とは一体何なのか。
記憶とは。献身とは。君の幸せを願う、物語。
口うるさい世話人×我儘な坊っちゃん
短編『ヨルのうた』と同一世界のでの物語になります。
※酷いことは過去編にかしかありません。ですが、だいぶ酷いことが間接的に描かれているのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 08:28:45
10873文字
会話率:39%
神によって統治される完璧な都市サーレ。そこは現世にありながら異界の地。サーレでは、頂点である死神様に仕える御使いどもが、現世の〝事切れた魂〟を回収していた。
主人公リムは、罪人としてサーレの城壁で暮らしているが、自分の名前以外過去の一
切を覚えていないぽんこつ掃除婦。もはや自分が何年城壁で過ごしているかも記憶が曖昧な始末。『完璧』を謳う神の都市にあって、『空白』そのものの彼女は、周囲から呆れられ、憧れの御使いたちには蔑まれる日々を過ごしていた。
ところがある年、死神様の代替わりに際し、恩赦で釈放されることが決まり……。
ヤンデレ死神(息子)×しがない掃除婦折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 23:11:03
2462文字
会話率:38%
【pixivより転載】
突然の新作短編です。
ふと「熟女くノ一」がサディスティックな年下の同性にアヘアヘ虐められてしまう、やらしい小説を書きたくなったので・・・書きました。
どうしてあえてくノ一が「熟女」なのかはあまり追及しな
いでください、ただの個人的趣味です。
いや、たいていAVでもエ〇ゲでも、くノ一と言えば若い女性ですが「肉体」を武器にするなら小娘よりも艶っぽい熟女の方が仕事がしやすい気もするのですが。
戦国の世に「熟女マニア」は少数派だった?いや、絶対そんなことはない気がします(笑)
戦国時代の女性達がバリバリの現代語を喋っているのは「信長様!」とかやっている「大河ド〇マ時空」に迷い込んでいるからです(おいっ!)
【あらすじ】
時は永禄五(1562)年の戦乱の世、西国の小大名、三津郷氏と猿追氏は国境争いを巡って数代にわたって戦を続けている敵同士でした。
先代の死去で若くして当主の座についた三津郷正胤の居室に、猿追氏の放った刺客が忍び込みます。
家来達にみつかり捕らえられた刺客は三十代半ばの妖艶な「くノ一」でした!
拷問され処刑される運命のくノ一の身柄を強引に引き取ったのは正胤の正妻「お鋭の方」でした。
彼女は三津郷とは同盟関係の有力な戦国大名・獅子堂氏の三女で、格下の三津郷家に政略結婚で嫁がされた不満から、夫をないがしろにし、城内で好き勝手に振舞っていたのでした。
・・・サディスティックな年下のお鋭の方の手で「尋問」されることになったくノ一の運命やいかに?
【登場人物】
●三津郷 正胤(24)
先代が亡くなり三津郷の家を継いだばかりの鷹谷城の城主。
大人しい性格で、気性の激しい妻・お鋭の方に頭が上がらない。
●お鋭の方(27)
有力な戦国大名、獅子堂元承氏の三女。
十八の時に嫁いだ夫が討ち死にしてしまい里に戻っていた所を、格下の三津郷氏の所に政略結婚で嫁がされる。
家格が下で、しかも年下の正胤を侮り、城内で好き勝手に振舞っている。
●猿追 高時
三津郷氏と敵対している戦国の小大名。
三津郷氏の代替わりの機に乗じて刺客を放つ。
●お凛 35歳
猿追高時が三津郷正胤を亡きものとする為に放った刺客。
よく訓練された妖艶なくノ一。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 13:06:04
41832文字
会話率:42%