他人を無意識に傷つけてしまう能力を持つ皐月は、親元から父の実家である占術師が当主の鬼月家へと弟の弥生とともに預けられる。
その鬼月家の「次期様」に可愛がられ安穏と暮らしていたある日、皐月は女性になって妊娠した夢をみた。その相手の生まれ変わり
は弟の弥生?!同じ夢を見ているらしい弥生は、「もう泣かせないから」と言って皐月を溺愛する。
皐月の見た夢は、本当に前世か、ただの夢か。弥生が皐月を「泣かせない」理由もその夢の中にあるらしいのだが…。
夢は見ますがトリップはしません。けどありえない能力をつかうので、舞台は現代でファンタジー? 完結しました。
「いろいろなクレヨン」が続編のようになってます。そちらもよろしくーっっ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-17 06:00:00
73034文字
会話率:49%
架空の世界を舞台にした囚われの姫と美形変態王子の物語。挿絵(イラスト)あり。
国家間の紛争が原因となり捕虜となってしまったリーナ。彼女は久々に再会した王子フレッドに体をもてあそばるなかで、支配される快感に目覚めてしまう。しかし、惹かれあ
う二人は両王国を背後で揺るがそうとする陰謀に巻き込まれていく。国家の危機の中、王子としての責任と愛欲の狭間で王子が選んだ結論とは……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-06 01:15:07
53303文字
会話率:32%
のどかな村で平和な暮らしを送っていたルカの日常を壊したのは、突如訪れた謎の兵士たちだった――――。
珍しい髪を持つがゆえに人目を忍び、供のアレンと共にひっそりと暮らしていたルカ。しかし平穏な時はある日唐突に終わりを告げる。殺戮、美貌の青年、
そしてルカ自身に隠された大きな秘密。すべてが明らかになった時、ルカの人生は大きく狂っていく……。
(王子×訳あり馬鹿)
※架空の帝国を舞台にしたファンタジーです。
※残酷描写があります。苦手な方はお気をつけ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 16:26:18
28949文字
会話率:49%
予定では現代を舞台にしたバトルものになる予定だがまだ分からん
最終更新:2015-02-25 22:38:34
1332文字
会話率:8%
舞台は紀元前50年代のガリア地方。
部族の族長ユーリオリクスは未来の花嫁になる少女を預かった。その少女の護衛をする事になった女戦士ルティアは、自分を抱こうとしたユーリオリクスと対決することに…
カエサル率いるローマ帝国に侵略されゆくガリアの
地で、二人の戦士が愛を見つける物語。
歴史アクションラブストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-13 13:57:23
80601文字
会話率:25%
惑星トリフェーンの新人騎士フェイ・クヴィェチナは恋人に振られ落ち込んでいた。
そんな彼の元にひとつのお見合い話が持ち込まれる。
それが12歳の美少年オリヴィエとの出会いだった……
最初はほのぼの、後半はドロドロ?な展開予定です。
※タ
イトルが○○な俺はフェイ、僕の〜はオリヴィエという形式になっています。
☆補足
「Hold on My Body」と同じ惑星トリフェーンを舞台としたオメガバースの話です。
「Hold on My Body」より過去の話で少し前作のキャラの若かりし頃が出てきますが、特に前作を読まなくても本作だけでお読みいただけます。
※前作「Hold on My Body」はこちらから。
http://novel18.syosetu.com/n5770ce/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-09 19:00:00
24027文字
会話率:36%
迷宮が舞台、と見せかけて実際はベッドの上がメイン。ノクタですから。
飽きたらてきとーに締めます。
最終更新:2015-01-26 14:06:00
42340文字
会話率:38%
冠帝国を舞台に一人の男が人生を歩んでゆく。
幸せも喜びも望みはしない。ただ、国の平穏を、日常を。
戦場で、宮廷で、不穏の欠片を感じ取りながら目を濁らせる。
若い男は犬歯を覗かせ笑みを浮かべる
「選ばれるもんだぜ。器がある奴はよォ」
過去の
中華風の国を舞台に、一人のおっさんが死んだ目で送る何処かで踏み間違った人生。後悔も、愛憎も、もう遅い。
ほんわか主従BL風。しかし気まぐれによってRがつくかも。とりあえずはシリアスを僅かに入れつつも日常を書いていこうと思います。不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-26 03:59:22
29569文字
会話率:59%
弁護士である結城は、学生時代の後輩に頼まれてある舞台を観に行くことになった。それまで舞台にあまり興味のなかった結城は、1人の俳優を知り…。
最終更新:2015-01-18 17:13:52
34402文字
会話率:50%
「大学生になったら抱くから」そう宣言されているサクラの高校時代の日常の1コマと初体験の春、秋刀魚焼いてる秋の話。同棲している犬養と隣人たちと過ごす大学生活の短編連作…のつもり。舞台はぼろいアパートからあまり離れていません。深く考えて読む必要
はありません。高校時代の話は他所で掲載していたものを加筆修正したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-17 21:29:37
20260文字
会話率:45%
相ヶ崎高校二年、一宮春輝。普通の学校で普通に平凡に暮らしていたら、ある日教室に女神様が現れた。人間離れした女神様が言うには、この世界はBLゲームらしい。
「私は王道展開を期待してたのに、全くBLしてないなんて!有り得ない!」by女神 …
……いや、知らんがな。しかし、王道展開をしないと人類総ホモ化するぞ!と脅され、生徒会やら担任やらを巻き込んで王道展開とやらをすることに。その王道とは、平たく言えば生徒会などが転校生を取り合うらしい。俺は生徒会でも何でもないから関係ない、と思ったものの………は?俺が主人公?嘘だろ?!
※プロットもなく行き当たりばったりで書いているので、矛盾してる箇所があるかもしれませんが見つけたらご指摘頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-15 22:19:38
25327文字
会話率:47%
鵺が灰を降らす谷間に住む、小間使いの笹。彼女の夢はいつかお金を十分に貯めて、都会に出ることだった。そこで鍛冶屋になり、化け物退治に赴く聖騎士団の為に剣をつくるのだ。ーーそして、ある夜、聖騎士たちはやって来た。世の穢れを、笹の家である娼館を粛
正する為に。笹は、騎士たちの手を逃れ、命からがら夜の山へ入る。谷の化け物、鵺が巣食う魔の山へ……。これは、娼館の小間使いと魔物の王の歪で小さな恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-12 15:19:52
80794文字
会話率:42%
田舎の雪道を舞台にセックスとバイオレンスの刹那の嵐が吹き荒れる。
そして……
※この作品には過激な暴力、性、ボーイズラブ表現が含まれています。
最終更新:2015-01-11 23:51:38
5703文字
会話率:38%
2ちゃんねる発祥の『こちむい世界』というシェアワールドを舞台にした物語。ここには私達ヒト以外にも猫人や犬人など様々な種類の知的生物がいて、それぞれが個性的な特徴を持っています。魔法と若干の科学が同居し、国も文化も多様。何もかもが色とりどり
の多様性あふれる世界であり、同時に、強い人と弱い人の差が明確な世界です。時には強い人が弱い人をイジメることもありますが、逆に守ってあげることもあります。この世界で圧倒的に弱い立場にあるヒトをはじめ、彼らがどうしたら仲良く幸せに暮らせるのか、それが、この物語の最大のテーマです。
物語は主に、こちむい世界に突然転移したヒト『サッちゃん』の目線から語られます。彼女は、この世界の津々浦々から様々な人が集まって一緒に暮らす『テパホテル』という大きな施設に迷い込みます。そこで個性的な人々と出会いながら、この世界でどうやって幸せに生きていくか、彼女なりの答えを探していきます。
- 月一、二回ぐらいのペースで細く長く連載できればいいなと思っています。
- 直接的な性描写はあまり多くないと思いますが、セリフからラッブラブな関係や行為を示唆することは、わりと頻繁にありそうです。
- リアルタイムの暴力事件はあまり起きないとおもいますが、セリフからそういう過去やイメージを連想させることは、少なからずありそうです。
- 他のこちむい世界関連の作品であまり頻繁に取り上げられないタイプの人物も積極的に取り上げることになりそうです。高齢者、中年、貧困層、ストリートチルドレン、身体障害者…などなど。
- 関係性も幅広く取り上げることになる思います。異性同性、異種同種、年齢差、体格差、身分差、敵味方、恋人、友情、家族、そして主従…などなど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-29 15:59:34
51629文字
会話率:44%
「大好きだよ、姉さん。僕が愛しているのは姉さんだけだ」
蜘蛛の巣にかかりもがく蝶、陸へと引き上げられ狂おしく跳ねる鮎、肉食魚に喰らいつかれ、純白の羽を散らす水鳥――そして美貌の姉・志乃。
幼い頃から人が眉を顰めるものばかりに異様な興味を
示し、厳格な父と対立して家を飛び出した双子の弟・肇が抒情画家として身を立て、帝都へと戻ってきた。
大正時代を舞台にした、双子の弟→姉の執着愛ものです。緊縛あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-26 21:41:29
106792文字
会話率:42%
オンナとして終わってる危機感から、休暇も兼ねて女友達とふたりで縁結び祈願の旅へ行くことを計画。それなのに急な仕事で出足をくじかれて、同行予定の友達はちゃっかり彼氏をゲットしてるってどういうこと!?メンタルぼこぼこにされた私が海に向かって叫ん
でいると、見知らぬ男がいきなり妙な切り口で話しかけてきた。彼は自分をスサノオノミコトだなんて名乗ったけど、そんなわけないじゃん!この男、おかしいのか?なんて思ってたのに、気づけばその不思議な魅力にうっかりのまれてる自分がいた。
「寝台特急で縁結び旅行へ行きました」 http://ncode.syosetu.com/n0939ck/
に登場した香音の友人・美来の話。出雲が舞台になってます。
時系列は「寝台特急~」が先なので読むならそちらからのほうがいいと思いますが、こちらだけ読んでも大丈夫な内容になってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-08 15:00:00
20129文字
会話率:40%
高学歴、高所得家庭、精励に取り組む人柄、全てを手にしても尚、漠然と何かが満されない。寂寞たる想いを抱え続けた社会人5年目、鷹瀬園貴(たかせそのき)は転職を決意する。自分を変えるべく選んだ大手企業の最終面接、其処で出会ったのは—————
1人の男との出会いが、鷹瀬を変えた。
踏み倒し、嬲り散らし、引き剥がして、捩じ曲げた。
「この男の、狗になりたい」
渇望したあの日、鷹瀬は本当の自分を知る。
東京を舞台に静かに幕を開ける、帝王と隷属の秘めやかな喜劇
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-03 18:14:10
5303文字
会話率:39%
一人の魔法使いによって、姫は覚める事のない眠りについた。眠りの呪いは王国自身をも巻き込み、許される日が訪れるのをただ待ちわびる。やがて100年の時が経ち、運命の男は誘われ――――――……。茨に閉ざされた眠りの王国の夜明けと、そして明かされ
る王国の罪。お伽噺の残骸と夢から覚めた人々の辿る、その後の話。オムニバス形式で綴る茨王国を舞台にした群像話です。物語の主軸は童話の原作通りNL展開ですが、茨の花の香りに紛れ、かなり腐臭が漂っております。12/3第二編ノロノロ始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-03 14:21:35
17260文字
会話率:34%
近未来、ドールと言われる、性奴隷が存在した。社会保障制度が崩壊し、自己破産制度もなくなった未来において、借金はなんとしても返さなければならないものとなった。親が借金を残して死んだ萌子は、公的機関が開設する「ドール育成訓練所」に入所することに
なった。契約に基づき、萌子は、自分のカラダと人生の一部をドールとして売ることになった。萌子初舞台編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 00:56:14
4229文字
会話率:28%
平和な国の王宮で女官長を勤めるニフル。まだ幼い王女のお世話をしながら穏やかに暮らしていたが王が病に倒れてしまう。そしてその王の遺書が解禁になったことでニフルは舞台に引き上げられてしまった。
過去持ち訳あり女が三人の王子から溺愛される話。に、
なる筈。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-27 23:00:23
4860文字
会話率:33%