裁判員裁判に興味があり書きました
一時期、人がするべき範囲を超えた
殺人鬼が多くなりニュースを見て大変悲痛な思いをしました
そんな中国民の中から選ばれた人が裁判員となり
裁判員として裁きに出ると言う
意見が取り込まれる制度が発表されました
。
殺人鬼に裁きを
まだまだ書き損じていますが
読んで見てください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-04 23:00:00
1544文字
会話率:0%
コインの代わりにプレーヤー同士のバトル。
ある女子大生が暴漢に襲われ意識不明の重体になり、さらに性的な暴行まで加えられていた痕跡があった。
被害者の双子の姉は未だ捕まっていない犯人を探すために独自に調査を始める。その過程でVRゲー
ムに夢中になっていた被害者がある時期犯人らしき男性と行動を共にしていたことを突き止める。
さらにそのゲームではあたかも『こっくりさん』のような現象が起きていることも判明する。
さらなる情報を欲しい姉はVRゲーム内での妹に成り済まし犯人を炙り出すことを思いつく。
「人差し指の皮を妹と交換して欲しい」
特殊な能力を持つ主人公の青年はそう告げられる。
そうして2人は妹のゲーム内での足取りを追ううちにオカルト的な怪奇現象と現実世界での連続婦女暴行事件に巻き込まれていくことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-28 15:51:56
13999文字
会話率:38%
商業誌で書かせていただいている小説の、番外編集です。
思いつくたびゆっくり増えます。
くだらねぇ! と笑っていただける内容ばかりかもしれません。続編はどれも書く予定はないので、思いついた小話を小出しにしていきたいと思います。
内容の前書きに
、商業誌タイトルや内容の時期などと記載。
*ご感想などいただいても、あまり返事できないかも! 書き捨て注意!*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-28 12:00:00
53946文字
会話率:30%
エリアス王国第三騎士団支部。
薄曇りな男の、輪郭のはっきりとしない薄曇りな気持ちが追う、明るい青空。
ほのぼの夫婦ライフ一択 番外メインのティボルトとアランと同時期に同じ支部に居た男の話。
最終更新:2017-12-18 23:00:00
6176文字
会話率:26%
あらすじ
木幡聡子は父親を探すために北九州市の大学に進学する。父親は聡一郎。久保は行政書士、疾走した木幡の同級生。同じく同級生の美奈子、聡子とともに木幡探しに奔走する。
物語は事故で死亡したと思われた木幡の婚約者、酒井由紀の数奇な運命に
翻弄される。由紀は自分と間違いで死んだ双子の妹、美紀になりすましている。全ては、木幡に恨みを持つ山村純によって襲われ、殺されるという危険を避けるために行われたものだった。
実際は、山村がした悪さは、美智子への暴行未遂と美紀への暴行だけだった。だがこの結果、美智子は男性不信で独身のまま、美紀は望まぬ妊娠をし、出産。同時期に由紀も木幡の娘を妊娠出産した。山村の襲撃を恐れる木幡は、あり得ない二人の幼子の秘密がばれないように、子どもたちは隠されるように別々に養子に出される。
背景は神社の一家という血統を守らねばならない古い一族の慣習。本筋は父親探しと襲い来る姿なき敵への恐怖。養女を持つ親の苦悩。伏線として、子どもたちが成人する時期の成長の様子を描き出す。
パズルを完成させるピースの多くは戸籍を始めとする公文書。解決方法は警察や弁護士、探偵といった特殊な権限・能力を持つヒーローではなく、誰でも可能であるところが本書の新しさである。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-12-09 17:05:03
147137文字
会話率:58%
山の中の平穏な男子校。時期外れに転入してきた生徒に振り回される学園内で、特に騒動と関わるはずは無かったのに……。
以前出した同人誌のweb再録です。
所々加筆修正致します。
美形×男前(見た目凡庸でノンケ)です。
最終更新:2017-11-24 22:16:11
2080文字
会話率:19%
今年もこの季節が来た。あれから毎年この時期にはこの国この場所を訪れることになっちまった。
バックパックには最低限の着替え、パスポート、少しばかりの現金とサバイバル道具。
目には見えねえが一番重いのは思い出か。
俺はもうぼろぼろになりつつある
一枚の写真を片手に、ガラスも入ってない店の窓から差し込む赤道近くの厳しい日差しの下、レシート代わりの紙片で折った下手くそな鶴を睨みつけながら温いビールを流し込んだ──
-------
読み切り短編です。
ハッピーエンドではありません。
とある青年のちょっと哀しい過去話です。
なろうで連載中の『異世界で黒猫君とマッタリ行きたい』からのスピンオフですがなんとか短編としても読める内容になっていると思います。
なかむラ様主催の『不埒なひと企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-23 11:00:00
5613文字
会話率:38%
15歳の冬、計は姉の友達 梢と興味本位から関係を結ぶ。受験時期と重なり、思わぬ形で別れを告げられる。
その後、高校で朱里に関わるうちに恋心を自覚した計は、梢の言っていたことの意味がわかっていく……
「小説家になろう」にて連載していた『私た
ちの関係って何?』(完結済)の18禁版です。
【レッスン編】では主に(本編でちらりと出てきた)鮎原梢と計の過去について。
【実践編】では計から見た朱里との関わりについて。
ほぼ同時進行位で更新していこうとしているので、読みづらいかもしれません(更新については「活動報告」でお知らせしていくつもりです)。
何より18禁書くのは初なので……温かい目で読んでいただけるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 14:32:33
26839文字
会話率:31%
1943年
時は第二次世界対戦の真っ只中
突如世界が激変する。
古代から日本を中心に世界に存在したとされていた妖魔の存在。
第一次世界対戦当時から日本と交流していく内に、目をつけていた米国が研究を重ねて、英、ソと共に制御に成功。
戦争と平
行してその闇の存在と戦い続けてきた日本を絶望の淵に叩き落とす。
欧州では退魔の才能を持つ者は少なく、対抗手段を対外に頼るしかなく、数の暴力に次々と降伏。
開戦以来優位に立っていた日本も徐々に圧されていた時期に妖魔の制御成功による無慈悲な暴虐。
優秀な退魔巫女達は捕虜として囚われ、研究され、苗床とされ優秀な妖魔を生産する。
日本が駆逐されるのは時間の問題とされていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-10 17:29:17
2144文字
会話率:0%
自他共に認めるイケメン女子【一ノ瀬 渚】
「私がスカートなんて履いたら女装だよ…。」
その子を溺愛する不良少年【清水 凛】
「ひはっ。酷いこといっぱいするから沢山泣いてね。」
/高校生/不良/ヤンデレ/狂愛/...etc...。/
⚠︎
この作品は魔法のiランドに一時期投稿しておりました(消去済み)⚠︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-06 01:39:46
115717文字
会話率:56%
平凡な貴族の元に生まれたレネの人生計画表は、適当に楽に自堕落で贅沢な貴族生活を一生続けることだった。
だが、この国の時期王であるゼノに声をかけたことによってすべてが一変する。
身体から始まった関係に、レネは不安を消せないまま愛をささやかれ
続ける。
「何を勘違いしてるか知らないが、私は側室はとらない。」
「え?」
「それは勘違いでもなんでもないから安心していろ。安心して甘えればいい。一生甘やかしてやる。」
溺愛俺様王子×顔はいいが中身はただただ平凡な男の子
※初めて書くので至らないところだらけだと思うのですが暖かい目で見ていてくださったらうれしいです……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 03:56:53
46776文字
会話率:31%
江戸後期のある時期、謎の連続殺人事件が起きます。短い話の連載。ホラーです。
※登場人物達はあらゆる宗教を信じておらず、あらゆる宗教の信者を拒絶します
西田惣吉・・・講談師 好き勝手な話を講談する。子供には人気があるがあまりに滅茶苦茶な話
の上、男色話ばかりなので子供の親が時々クレームに来る。芍薬に惚れられている。
松 平定信・・・商人の倅で本名は 田中平助。松 平定信名で面白い話や怪談噺をしている。たまに松平定信と間違えられる。時々、国学者がクレームに来る。ヘテロセクシャル。
三浦芍薬・・・美少年。本業は天文学者。本名は石塚市右衛門。惣吉に恋をしている。浮世絵師歌川偽重にモデルにさせられている。歌川偽重は売れない浮世絵師。
歌川偽重・・・売れない浮世絵師。色男では無いが心優しい気の弱いおっさん。バイセクシャルで、恋人を作らない。
易者・・・大阪から来た易者。色男で神秘的なことを言う。妖怪を見たという男。
若侍・・・備南(びなん)菊之助と呼ばれているが、本名は水野なにがしというらしい。仕事の出来る父親が裏切りで浪人にされ、苦渋を舐めて少年時代を過ごした青年。父は赦されて幕府で儒学を教えている。何も取り得が無いから行商の本屋をやっている。
陰陽師・・・浅草寺の前で三味線を弾いたり、琵琶を弾いたりしている謎の陰陽師。眼鏡をかけていて、変な歌を歌うが一応ご利益がある。背がやたら高い。
雅あきんど・・・大阪の商人
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-26 22:07:28
55663文字
会話率:47%
風俗通いが唯一の趣味の大輔は、ある日不思議なアプリを手に入れた。
それは女の子を捕まえて自分のモノにするものだった。
そのアプリを使い、すすきのナンバーワンといわれる女の子を手に入れた大輔は、彼女を少しずつ開発していく。
数万字程度の短期集
中連載の予定です。
本作は「パチモンアプリでハーレムを作ろう」のスピンオフ作品になります。
(本編はタイトルの上の "「パチモンアプリ」シリーズ" から飛べます)
本編と同時期の別の場所でのお話で、本編の登場人物は誰も出てきません。
このお話は本編を読まなくてもお楽しみいただけますが、本編を先に読まれるとより楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 22:17:20
61662文字
会話率:23%
近未来の日本、人は様々な娯楽を求め、都市にいろんな設ができていた。
それとともに人の邪悪な欲望は止まることはなく、人が人を貶め、辱める・・・そういった娯楽の場所も少しずつではあるが、確実に増えていた。
そしてここ東京ネオシティラウンドもその
1つであった。
莫大な富を得た億万長者が保有する建物の地下で行われる女子たちの総合格闘大会!
しかし、栄光をつかめるのは勝者のみであり、敗北した者は乙女の華を散らされ、さらに敗北すると権力者の男たちの性奴隷にさせられるのであった・・・
女の子のバトルもののエロ作品です。
主に筆者の書きたいことを書くオナニー作品ですので、ご了承下さい。
現時点では、バトルに負けた娘たちが犯されていくような内容です。
投稿時期は不定期かつ素人なので、文章とかおかしいです。
そこは皆さまの広い心でどうかご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 22:56:54
3306文字
会話率:3%
主人公、古賀亮輔(こがりょうすけ)は23才。
飲み会で知り合ったキャバ嬢のナツのワンルームマンションに居候している。
だが、彼は10代という多感な時期に、育ての母と産みの母との近親相姦をするという過去を持つ。
血の繋がらない兄により、育て
の母、産みの母両方を失い、亮輔自身も住む場所を追われ、ホームレス同然の生活を送る。
その後、セレブ相手のレンタル会員として、バイセクシャルに目覚める。
数奇な人生を送り、これといった目標も無く、ただ1日が過ぎていく。
*作中に性描写、暴力描写、残酷描写があるので、苦手な方は閲覧しないよう、お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-04 15:26:42
199018文字
会話率:28%
龍門学園シリーズの、高梨響×高梨奏で、七夕の一コマ。
(掲載時期が合わないのは、どうぞお見逃し下さい(苦笑))
どちらかというと、これから始まる生徒×教師の連載、Star Of Rainy Night 【 雨夜の星 】の、プロローグ的なお
話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-20 07:27:39
1916文字
会話率:34%
rising dragon 【 昇り龍 】の、相模良哉×折原遼で、七夕の一コマ。
(掲載時期が合わないのは、どうぞお見逃し下さい(苦笑))
最終更新:2017-05-25 08:02:44
6902文字
会話率:20%
一般的に8歳で神託が降りる中。ユーリスの12歳という年齢は異例のことだった。
歴代名を残す先の王たちは、ユーリスのように8歳で神託が降りないものが多いといわれおり、重鎮たちは兄のシオンに付くか、弟のユーリスに付くべきかそれぞれの想いを隠して
いた。
そのころ王都では、修道院に駆け込む貴族の令嬢があとを絶たない事態に。泣きながら自分が犯した罪を償いたい。と誰もが事情を説明せずに口を噤んだ。
しかし、数ヶ月後にはその罪が少しずつ形となって現れる。事態を重く見た国王は魔占術師のテーゼに調査を依頼するが一向に結果が出せない。
調査に行き詰まりイライラしている日々。ふと、数年前にみたユーリスの神託の一部を思い出し調査を中断する。
「そうか、時期が来た・・・のか」
テーゼはユーリスを旅に出すように王に進言した。
「・・・この世界に・・伴侶となる者はいない・・」
その意味を探るために・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-16 00:00:00
88830文字
会話率:36%
同人R18乙女ゲーに転生?した私、しかし転生したのはゲームの悪役巫女メディアだった。
このままヒロインが現れたら悪役巫女の私は死ぬか肉便器…死なない為になんとかしよう!
…そう思ってた時期が私にもありました…どうしてこうなった!
最終更新:2017-06-14 07:12:51
5351文字
会話率:30%
時期教祖として教育されてきた和人は、自分の運命を呪い、古からの呪いを解いてしまう。それは、異世界から異形のものを呼び込むもので、和人は鬼に攫われ、鬼の子を産むメゴウとなることになる。
最終更新:2017-06-11 17:41:47
11378文字
会話率:35%
財閥の子息である豊には、10歳上の従者、征一郎がいた。豊は征一郎を兄のように慕っていたのだが、ある時期から征一郎の態度が変わっていく。不安を覚えていた豊は、ある日征一郎が自分の従者を辞めるかもしれないという話を聞かされて…。
※ 更新停止済
みの自サイトからの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-10 23:00:00
7710文字
会話率:50%