建設資材販売会社、塩入産業、前社長がなくなり妻の君江が二代目社長になってから、事務員として、雇ってもらい、働き始めた、一美
一美は、だれとでもすぐに仲良くなれる、人懐っこい性格、そのため異性には、話しやすくて、誘いやすいと思われがち、しか
も建設屋の男どもの中で働く女、みんなから狙われる女になってしまう。そんな一美を可愛がる、社長の婿養子で専務(42)として会社を切り盛りする事実上の社長、その可愛がりようから、一美が働き始めた、仕事に慣れてきたころには、専務の愛人と噂されるほどだった、だが専務は、一美の性格が幸いして、売り上げがのびていく、売り上げの為に長く働いてもらわないと困ると考え、一美を可愛がる
そんな噂を聞いた、専務妻で社長の娘、会社の総務部長のりさ(40)は、社員や出入り業者を使い、一美が会社御辞めるように、仕向けて行く、成功のためには色仕掛けやお金の糸目はつけない、専務と婦人の考えを知っている、平山工事部長(31)二人の考えのあ間をうまく利用して、徳を得るように一美を利用または、罠にはめていく、知らず知らずに逃げ場がなくなっていく一美、もう従うしかない、その場の流れにのまれていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-17 00:00:00
9210文字
会話率:26%
王の主治医ユリウス・ミンフェルは、魔導師と医術師の間に生まれた才能豊かな医術師。
風貌も悪くなく地位もある。婿として迎えたいと言う高貴な家のからの誘いも今まで幾つもあった。だが彼は既に三十も半ばを超えると言うのに、未だ独身のまま。その理由は
彼のとあるフェティシズムによるものだった。結婚をするのならばこれだけは拘りとして絶対に譲れないと頑なに思い続けている三十路男の執念が、必然的だが偶然な出会いと運命を動かしていく。
バリバリ遅れましたがこの作品は6/30日に終了した「ふぇてぃしずむ企画」遅刻参加作品です。遅刻許容期間七夕までなので、それまでに完成できるように頑張ります。(終わらなかったけど、少し位遅れてもOKという事でこのまま続き頑張ります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-15 06:00:00
26979文字
会話率:40%
2人の男が、酒の入ったグラスを挟んで向かい合っている。一人はミーアの婚約者のレミオ。29歳の壮年である。もう一人はミーアの父であるヒューゴ。50代半ばの貫禄あるオジサンである。可愛い一人娘が嫁ぐ相手のことをよく知りたい、とヒューゴはレミオを
晩酌に誘った。婿と舅という関係の2人だが、互いに聞きたいことがあった。
ヒューゴは、娘についてある大きな不安があった。娘がもし、もし、その母とよく似た性質を受け継いでいるのであれば…。自分の妻エミルにそっくりなのであれば…。娘は物凄く淫乱なのではないか。
レミオもある一つの疑問があった。婚前交渉の話を義父にするわけにはいかないが、もしかすると、自分の妻はものすごく性欲が強いのではないか。それはいいのだが、このまま結婚すると自分はいったいどうなってしまうのだろうか。聞いてみたい…。が、聞けない…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 10:38:31
796文字
会話率:36%
コミュ症ネガティブメンタル激弱の喪女が、何でか知らないが五人?匹?のお婿さんに愛される
ただただ流されていきます
最終更新:2018-07-09 15:51:12
576文字
会話率:0%
「私が大きくなったら、お婿さんになってあげるね」
「じゃあ、僕はお嫁さんになる」
子供の頃に約束した勘違いを忘れられなくて、
僕は君の『お嫁さん』になるため『私』になった──。
勘違いから生まれた、甘く切ないラブストーリー。
性
別を逆転した私は、今、あなたに愛たい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-29 02:13:06
8571文字
会話率:39%
文武両道の有能勇敢な軍人として名望高いゴドフリー・フェラトン。独身侯爵として当代きっての婿がねながら、礼儀知らずの唐変木として適齢期女性とその両親からは愛憎半ばする感情を向けられる。
そのゴドフリーの心をあっという間に虜にしたのは男爵の姪、
エレン・ベネット。
30歳と13歳、年の差をものともせずゴドフリーはエレンに求愛し、紆余曲折の末に見事に成功するが…。
不規則になりますが番外編始めました。
ゴドフリーの溺愛がエレンの教育上まずいんじゃないかと思い始めた人たちと新婚のバートン侯爵夫妻のあれこれです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-10 06:00:00
259863文字
会話率:36%
友人として3年。付き合って5年。その間、結婚なんて単語は冗談でも口にしなかった。
だけど、それにあこがれを持たなかったわけじゃない。
そんな中、僕こと水沢幸助のスマートフォンに「ドイツで同性婚合法化」のニュースが届いて……。
最終更新:2018-05-05 22:00:00
4650文字
会話率:49%
花嫁は待ちわびたが花婿は来ることがなかった。
そのかわりに現れたのは敵国の王だった。
彼女は彼に自分の身の上話をする。
恋に愚かにも溺れた女の哀れな末路を…。
しかし、彼女は自分の望みを叶えるために彼に嘘をつく。
最終更新:2018-04-27 20:02:05
8419文字
会話率:16%
江戸時代末期。憂国の志士たちが、日本中を駆け回っていたころ。
優れた剣才を持ちながら、国よりも女を選んだ新兵衛は、彼女の家に婿入りして、野良仕事をしつつも、彼女を愛でる日々を送っていた。
ある日、妻が手作りの人形を神棚にそなえているのを見
かけた。
夫を得た村の女性は、皆、これを作ることになっているらしいのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 16:39:13
7818文字
会話率:36%
名ばかり貴族の次女エレストアは失踪した姉マーリヌの代わりに輿入れすることになった。
姉が見つかるまでのつなぎだと思っていたのに、何故か花婿に押し倒され純潔を奪われてしまう。
身代わりの花嫁だったはずなのに、監禁され息もできないほどに求められ
、困惑する主人公。
コンプレックスの塊な花嫁と、言葉が足りずに行動力ばかりが有り余ってるヤンデレ花婿のあれやこれやの物語。
*基本R18話ばかりです。いろいろふんわり設定です。
*完結してましたが、全体的な修正ついでに一つおまけ話と登場人物まとめを追加しました(3/30)。
*番外編は蛇足的なお話ばかりなので、参考程度に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-30 10:22:45
66251文字
会話率:38%
保養惑星志摩の王子タカラは幼少期海賊に誘拐されたところを皇子シヴァロマに救われてからずっと思いを寄せていた。
独身表明をするシヴァロマは同性婚約をしなければならない。
タカラはそれを狙って婿争奪戦に参加するが、大雑把なタカラと潔癖症のシヴァ
ロマは果たしてうまくいくのか?
潔癖症皇子と大雑把馬鹿王子の愉快な恋愛譚折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-30 10:17:18
49753文字
会話率:43%
下位種族のガルガは、上位種族のハイノーン族の王家に政略結婚で婿入りする。相手は上位種族で、かつ王族。婿養子のガルガには、その習慣に口出しをする権利はない。
結婚した相手は、10歳の金髪幼女と黒髪幼女の双子。ガルガは初潮前の妊娠練習として
、毎日2人のハーレム奉仕を受けることとなった。エロ奉仕が常識であるロリ姉妹たちは、普通の愛情表現としてチンポをしゃぶり、アナルを舐めて、当たり前のようにモーニングフェラチオをしてくる。それが常識だから。
ロリ妻たちの母である女王もまだ22歳で、姫たちを体外受精して出産した為に処女のまま。そんな処女女王もガルガを息子として受け入れようと、赤ちゃんプレイを熱心に行う。それが常識だから。
下位種族の入婿であるガルガには、それらを拒否する権利がない。
これは絶対的なハーレムの中心で全員に甘々ラブラブ愛されながら、その非常識なエロ奉仕に一切口を挟めない婿養子ガルガの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-27 23:44:18
53279文字
会話率:35%
帝国陸軍准将の娘である新堂十和子は才色兼備として周囲から模範とされるほどで、また跡取り娘でありることから、幼少期から華族の月井家の三兄弟が婿候補となっていて……。(明治大正ロマン風のノリです。不定期更新で訂正は随時入ります)
最終更新:2018-02-18 16:00:00
24494文字
会話率:40%
狂った奴は厄介だが、集落ごと狂っていたら始末に負えない。
最終更新:2018-01-10 18:26:21
9576文字
会話率:12%
とある高校生が勝手に人生を恋人に親に、彼女の一族に彼女の婿に決められてしまい
普通の日本の高校生15歳がアメリカで銃と特殊部隊に囲まれ生活して行く、彼女の実家は資産家で世界でも有数の多国籍企業ソコの婿になる為に!
傘下の民間軍事会社で訓練
に受ける事になり、15歳で実戦に投入され戦っていくがソコには大きな問題が発生するのだが
自分は日本で普通に生活していく望みは経たれた。
それでも、幼い時から海上自衛に特殊部隊の訓練、幼い頃から空手に柔術の教えを受けていたので....
そして、イラクで問題の狙撃して死んだはずの敵が動き出した。
相棒のリックと二人で狙撃していたが身体が狙撃で吹き飛んだハズの人間が動き出している。
それをみた二人は....
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-26 00:00:00
16315文字
会話率:55%
祈りを捧げることで世界を守るオルギス王国のラゼット姫は、十八歳の夜。隣国、ギルフレア帝国から友好条約復活の証として、リゲイド・ギルフレアを婿養子に迎え入れ、婚約することを義務付けられる。
「夫婦としての役目なら果たしてやってもいい。だが、
俺がお前を愛することはない。」
古くから人々に伝わる最強の盾と矛の伝説は、二千年の時を超えて、今、二人の男女の運命を揺り動かそうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-24 17:34:19
73977文字
会話率:44%
冴えない無職童貞の雨宮(あめみや)は、かつての職場の同僚、鴻山 旭(こうやまあきら)と彩弓(あゆみ)との結婚式に招かれた。
一時とはいえ、彩弓とはいい仲になった雨宮だったが、しょせん積極性に欠けるオタクにすぎない。リア充・イケメンの旭に先を
越され、彩弓は旭の手に落ちてしまった。
それはそれとして、旭は披露宴の余興で、ガータートスをやってのけるのだと言う。
ガータートスはブーケトスと同様、それを手にした者が、次に幸せをつかむことができると信じられているのだ。
そもそもガータートスとは、花嫁のウエディングドレスの下につけたガーターベルトを花婿が脱がし、それを独身男性ゲストに投げるイベントである。その脱がし方がとてもスケベである。花婿が、花嫁のスカートのなかにもぐりこみ、なんと口でくわえて脱がすという……。あまりにもエッチな内容のため、日本の披露宴においては敬遠されがちなのだ。
だが、鴻山はあえて攻めるのだとこだわる。日本人はおくゆかしい性質ゆえにガータートスをやろうものなら、大ヒンシュクを買いかねない。しかしながら、羞恥心に風穴をあけてみたいのだという。
雨宮としては複雑な気分だった。彩弓を奪われたあげく、スカートのなかにもぐりこむ旭を見るはめになるだろう。これ以上の屈辱はあるまい。
ガータートスに参加するなら、せめてあこがれの女性だった人のガーターはこの手でつかみたい。いや、逆に言うなら、誰にも奪われたくない。
やがて披露宴当日。ついに余興の時間がやってきた。
独身男たちはフロアの中央に集まり、さまざまな思いを胸に鎬を削ろうとしていた……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-24 07:00:00
32870文字
会話率:31%
下級貴族ながら先祖の勲功で今も令名高いドゥ・シュバリエ家。三男坊のテオドールはその人柄と剣の腕前、学業の成績を見込まれ子爵家令嬢アナスタシアの婿にと望まれていた。
だが露骨な求愛を繰り返す侯爵家令息にほだされ押し切られたアナスタシアは、テオ
ドールの些細なしくじりに乗じて、彼との婚約を破棄してしまったのだ。
希望も誇りも失って故郷に戻った彼を、幼馴染ジェイコブの手紙が誘う。北方の旧都エスティナに三百年にわたってあぎとを開く、難攻不落の地下迷宮『梯子(ラダー)』へと。
……しかし、まだうら若いテオドールの身の上には冒険だけではなく、色事のタネが次から次へと降りかかるのであった。
全年齢版の本編「梯子の街のニーナ」で掲載できないR18シーンのみを紹介する番外短編集となっています。サイトを分けている意図にご配慮下さり、全年齢版の感想欄や作者マイページでこちらに言及されることがございませんよう、よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-18 21:26:20
4333文字
会話率:35%
レクーノ少年に召喚された、まだ幼い妖精ルカとノアの冒険記録。
最終更新:2017-07-28 10:01:43
12028文字
会話率:50%
この世界に産まれる女性の数は少なく、長く生きることがない。それは貴き血が濃くなるにつれ顕著で、上位貴族では女児が産まれると家の奥深くに隠すように大切に育てることが多い。
なぜこうなってしまったのかは誰も覚えていない。ただ昔からそうなのだ
と、倣うようにそうしている。
上位貴族の女児は家から出されれることなく、男が希い情を求めて通うのが常識となっており、王族など特例を除いては男の通い婚や婿養子となることが多く、異父兄弟や異母兄弟も当たり前のように存在した。
誰が誰の子供なのか、それは母親だけが知っている。否、母親ですら知らないのかもしれない。けれども子供は確かに母親から生まれた子、女児が続けばその血筋は正統なものとされ、求められる。
我が家にも女児をと希われる。
とある島国の王族の血も流れる公爵家にそれはそれは美しい女児が誕生した。産まれて間もないというのに多くの人を魅了するその子供はすぐさま同じ年に生まれた王子の婚約者となり、契約が結ばれた。
その命ある限り、紡ぐ泉のある限り、この契約はその身に宿る。
だからその後、まだ幼い姫君が攫われてもその契約は消えることなく続き、それゆえに姫君は生きているのだと、まだ無事なのだと王家の人間は捜索を続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-07 20:00:00
28191文字
会話率:71%