【pixivより転載】
今回はちょっと趣向を変えて「日本初のエロアニメ」を原作にした短編時代エロ小説です。
エロアニメの元祖は1984(昭和58)年の「くりいむレモン」
・・・そんな風に思っていた時期が私にもありました。
しかし今から90年前、なんと1932(昭和7)年に製作された「すヾみ舟」(涼み舟)という作品が日本最古のエロアニメだといいます。
ウィキペディア程度しか情報がないのですが、それによると・・・
この10分程度のモノクロ・サイレントアニメ、木村白山という謎の人物がたった一人で描き上げたもので、当時の事ですから全て手書き、原画枚数は1万5千枚に上っているといいます。
なんと現在の日本のテレビアニメよりも豪華な「フルアニメーション」のエロアニメです!
ただ、当時はポルノ(ヘアヌード程度でも)は製作も販売も違法(小説も)!作者の木村氏も検挙され、フィルムも小石川署に没収されてしまったといいます。
令和4年の現在、このアニメは既にパブリックドメイン(著作権消滅)となっているのですが、さる筋から密かに寄贈されたフィルムは国立映画アーカイブに現存(!)しているものの、諸事情により公開されておらず、ネットでも画像一枚すら見つからない幻のアニメとなっております。
よってその内容もウィキペディアの短い記述しかないのですが、それを元に妄想を膨らませて書いてみました。
ただ、個人的な好みで、主人公は娘ではなく熟女の乳母さんとなっております。
・・・やっぱり熟女です(おいっ!)
【あらすじ】
江戸でも有名な小間物問屋の「相模屋」
その末娘のお玉は、半年ほど前からぶらぶら病(やまい)を患っていました。
去年の秋に歌舞伎で見た駆け出しの役者、辰之助に一目惚れをした「恋の病」です。
お玉が赤ん坊の頃から面倒をみている乳母のお豊は、なんとかして彼女の想いが叶うよう、主人には内緒で辰之助との密会の場を設けます。
神田川の川開きの夜に涼み舟に乗り蛍を見る・・・という名目で、お玉と二人で出かけたのです。
月が明るく輝く夜、小舟の中で愛しの辰之助と顔を合わせ、はしゃぎながら会話を交わすお玉と、それを嬉しそうに見つめるお豊。
・・・若い二人は危険な火遊びを始めますが、そこに一騒動持ち上がります。
(原作は著作権消滅)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-17 10:33:24
14222文字
会話率:44%
【アルファポリスより転載】
♂が書いたBLってどういうものになるのか・・・という実験的な小説。
試作0号機、プロトタイプという要素が強いので、「ストーリー?・・・なんですかそれ?美味しいの?」・・・状態!
やっぱりですねぇ、♂
も「美少年」が好きなのです。
他の私の落書きをご覧頂ければ一目瞭然ですが、個人的には「少年と熟女」というテーマを一貫して追求しております。
しかし、「少年と熟女」というのは、実は半分「少年趣味」を内包しているテーマとも言えます。
また、流行り(?)の「男の娘」というのも、実は少年フェチのバリエーションと言えば言えなくもない気がします・・・・。
・・・・そんなワケで「BL」というジャンルを手探りで書き始めたのですが、書いていて、ふとあることに気が付きました!
♂が書くBLというのは、イロイロと「即物的」になってしまうのです!
BL小説独特の「耽美感」が希薄なのです!
これは、♂の特性であり、ある意味仕方のない部分でもある気がします、なんと言っても♂の「官能」は「◯◯で始まり、◯◯で終わる」・・・シンプルでメカニカルなものなのです!(伏せ字だらけでワカランやんけ!)
※このあたりは、「燃えよドラゴンズ」「ひらけチューリップ」「タイムボカンシリーズ」等で有名なシンガーソングライター、山本正之氏の超危険作「愛の◯リータ」(「ななこSOS」のイメージソング)でも、極めて寓意的に指摘されている点でもあります(この歌・・・スゴすぎる(笑)人前で絶対聴けねぇ!)
要は、「ぴゅ~っ!ってしちゃうことが唯一、かつ至高の目的」である♂の悲しい性といえましょう!
・・・・まあ、女性がこの落書きを読んでくださって、一体どういう風に感じるのか?
実はそれが、スゴく興味がある部分でもあります(ご感想頂けると嬉しいです)。
(逆に女性が書いた男性向け官能小説というのも相当面白いと思います、おそらく♂には思いもつかない素敵な表現や視点が飛び出すのではないでしょうか!)
♀と♂は別の生き物!感性も特性も違うから多様性とドラマが生まれる!・・・性別があるからこそ世の中、素敵で面白いのです。
♂が書いた異端のBL小説・・・・「見世物小屋」気分でご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 21:25:25
29678文字
会話率:36%
白い結婚を貫き通した前王妃は、息子を自立させた後に自由を謳歌し始めた。
これはそんな前王妃の観察記録である。
最終更新:2022-07-15 12:00:00
3394文字
会話率:34%
歌舞伎の演目『暗闇の丑松』のリメイクです
現代版に書き換え創作しています
最終更新:2022-07-04 10:41:55
4941文字
会話率:43%
あゆとカズマのピュアっピュアな初恋恋愛成就の話
最終更新:2022-06-28 22:25:02
1272文字
会話率:28%
歌うまアイドルとして返り咲くために、手コキカラオケで頑張る生意気頑張り屋な元アイドル君の話。
※手コキカラオケは独自ルールを用いさせてもらっています。
最終更新:2022-06-27 15:43:07
13123文字
会話率:30%
≪あらすじ≫
裕福な家の財力と親からもらった美貌に恵まれ、自由奔放で楽しい学園生活を送る美少年、琉。
ある日、学園内でトラブルに巻き込まれる。
≪登場人物≫
安堂 琉(あんどう りゅう)……名家、安堂家の一人息子。黒髪、白い肌の美
少年。精使(せいし)学園二年生。身長160cm、体重50kg。
和田……琉の執事。ドーベルマン系の忠実な青年。186cm、76kg。
九条 薫(くじょう かおる)……琉の友達。元気なスポーツ少年。寮生活。170cm、65kg。
和歌倉 里汪(わかくら りお)……琉の友達。倹約家の演劇少年。寮生活。170cm、60kg。
華宮 光彦(はなみや みつひこ)……精使学園三年生。優しい。人気若手俳優のような甘い顔立ち。175cm、65kg。
上杉 一郎(うえすぎ いちろう)……精使学園三年生。一匹狼系の読めない少年。180cm、70kg。
★第2話から登場。
安堂 譲琉(あんどう ゆずる)……琉の父親。ファッションブランド会社社長。息子思い。39歳。
白鳳 琉(はくほう りゅう)……精使学園二年に転入してきた優等生。父親は白鳳グループ社長。170cm、60kg。
里中 透(さとなか とおる)……奪われた琉のスマホと財布を送りつけ、金銭を要求してきた人物。
★第3話から登場
宇都宮 疾風(うつのみや はやて)……精使学園二年三組。琉の従兄弟。まったり部メンバー。160cm、60kg。
★第4話から登場
武田……精使学園三年生。短髪。琉を恐喝していた。180cm、70kg。
梅木……精使学園三年生。長髪。武田の友達。175cm、65kg
★第5話から登場
土手(どて)……デートクラブ「るーしー」管理者。二十代の男。
葵(あおい)……「るーしー」メンバー。金髪の美少年。明るい性格。積極的。
雫(しずく)……「るーしー」メンバー。水色ヘアーの美少年。整形中。
ミチオ……「るーしー」メンバー。耳がピアスだらけの美少年。
高橋……「るーしー」の利用客。二十代のサラリーマン。
岡田……「るーしー」の利用客。太ったヲタク。
★第8話から登場
古村 登……創作和食店「ひなた」の調理師兼ボディーガード。22歳。
アルファポリスにも同じものを掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 07:57:41
325836文字
会話率:55%
ギルド“Violetjackal”に所属する二ネイズ。彼女は任務として数々の依頼をこなす。やがて、彼女たちは世界を巻き込む戦いに巻き込まれる。
※この作品は異世界ではありますが、転生又は転移ものではありません。また、規制されている言葉や行動
が表現されています。苦手な方はご遠慮ください。
※この作品はフィクションです。実際の団体・個人名とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-24 03:42:19
54368文字
会話率:40%
獣人一族の姉妹エルヴィーラとベアトリーチェ。
エルヴィーラは犬にベアトリーチェは鳥に変わることができる。
売られた二人は成長し、
妹のベアトリーチェは高級娼館『パレ・ヴィオレット』の人気芸妓。
姉のエルヴィーラは下女に。
落ちこぼれのエルヴ
ィーラは周りから馬鹿にされている。
姉のエルヴィーラは妹だと偽られ、冷酷非道と噂される国王陛下の貢ぎ物にされてしまう。
そして、妹は恋人と娼館から逃げて行った……。
歌も舞いも下手くそで、芸のひとつもできない私を身代わりにして。
―――役立たずな私は死刑ですか?
冷酷な国王陛下と犬獣人ヒロインのラブコメ恋愛ファンタジー。
※スタート重めですが、ラブコメです。
※R-18描写には※マークつけます。(微もつけます)
※公開は2話~3話
【注意】この作品はアルファポリス様にも掲載・連載しております。
★誤字脱字報告ありがとうございました!2022.9.2誤字などの修正させていただきました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 05:00:00
114499文字
会話率:35%
「子持ち専業主婦のアラサー腐女子が異世界でチートイケメン貴族になって元の世界に戻るために青春を謳歌する話」のセルフ二次創作です。
BLを書きたくなったので書きました。
登場人物は同じですが、本筋のストーリーとは全く関係ない話です。
本編を読
むと、世界観は分かりやすいかもしれませんが、読まなくても「異世界の学園でイケメンがいちゃついているんだ」ということだけ分かっていただければこちらだけで読めます。
特に、このシリーズに出てくるシン・デルフィニウムの中身は別人です。現代のアラサー腐女子ではありません。ちゃんと異世界の貴族の青年です。
連載の形を取っていますが、基本的には1話完結。
書きたいところだけ書いているので、大体いちゃついているだけで終わります。
ストーリー性はほぼないです。
話によって組み合わせが違います。
攻め受けも変わります。
なんでもありです。
苦手な方はお気をつけください。
◯性描写がある話は副題の最後に※が付きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-20 21:00:00
3330文字
会話率:30%
俺が通う学校にはどうしてか芸能関係の奴らが多い。国民的美少女女子高生という大層な肩書の絢瀬綾音、現役女子高生グラビアアイドルの逢沢ひな子などを筆頭に女優、モデル、グラビア、タレント、声優、歌手と幅広い分野で活躍する女子高生が多く在籍している
。そんなハイレベル女子高校生が通う高校の中でも小松遥は有名だ。どう有名かというと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-20 13:34:33
38574文字
会話率:23%
この話は何の取りえもない農夫が転住をきっかけに、これまでの生活ががらりと変わるそんな話です
そして自分の性癖を自覚し、手に入れた力を使って人生を謳歌していく物語です
さぁ手に入れた力を使ってロリコンによる魔物娘ハーレム(ロリッコ限定)を築こ
う
この物語はフィクションです
実際の国家、企業、団体、個人、事件等と一切関わりはございません
以上の事を踏まえてお読みください
なおこの物語は18歳未満の方には不適切な表現が多分に含まれます
18歳未満の方は速やかにご視聴をお辞め下さい
私の2作目の小説です
大したものではありませんが暇つぶしにどうぞ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 18:00:00
211951文字
会話率:53%
聖女候補のジゼルは、不名誉な噂を立てられ「聖女候補失格である」と告げられる。
ジゼルは聖女になどなりたくなかったので、これ幸いと王都を離れ、自領地の修道院で働くことにした。
のびのびアグリライフを謳歌していたジゼルは、ある日、薄汚れた死にか
けの犬を拾う。
一命を取り留めた犬に、ジゼルはイザックと名をつけて可愛がり、イザックもまたジゼルに懐いて片時も離れなかった。だが、なぜか司祭様は「その獣は部屋に入れてはならない」と言う。でもモフモフしたいジゼルは、毎晩こっそりとイザックを自分のベッドに招き入れて……。
タイトルがネタバレのテンプレ、ラブコメです。呪われてますが切なさ皆無……のはずでしたが、ちょこっと切なさもありつつラブコメです。
■完結しました。ありがとうございました。
※2022/06/15より番外編を追加。全二話。(番外編の投稿は、許可を頂いております)
※2021/02/16より後日談を投稿しました。全三話。
■待鳥 園子様主催【呪いの王子様企画】参加作品です
(この作品はアルファポリス・エブリスタにも掲載しています)(一部修正したものをベリーズカフェにも掲載しています)
★書籍化進行中です!(刊行時期未定)ありがとうございます
★刊行時期が決まりましたら、ムーンライトノベルズからは削除させていただくことになります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-16 06:00:00
60875文字
会話率:43%
歌が好きすぎて少年の格好をして舞台に立つ侯爵令嬢と、幼い頃から彼女を溺愛する従兄の第二王子のお話。
ふわっとした設定です。
初投稿です。いたらなぬ点がありましたらすみません。
今後、こちらで活動するか決めかねてるので宜しければ応援の☆を頂
けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 15:52:48
5480文字
会話率:41%
家に代々引き継がれるのは財産、権力、そして特殊な能力。
地下にある、座敷牢に閉じ込められた美しい生き物もそのうちの一つだ。
リーノと名乗るこの男は長い銀髪が美しく、白い着物の裾からは鱗に覆われた尾が伸びていた。
幼心に恋に落ちた「僕」と、そ
れを遠ざけたい人外の話。
「口の悪い所も素敵だよリーノ」
「なあ聞け?」
「君の声はまるで歌声の様だよリーノ。いつでも僕の心を潤すオアシスだ」
「お願いだから聞け? お前のその耳は飾りか?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 20:48:41
11248文字
会話率:59%
危うく無理矢理婚約させられそうになったフロゥラを助けてくれたのは、どこからともなく現れた魔法使い。彼女を抱き締め「ずっと会いたかった」と泣き出した彼。だがフロゥラには彼が一体誰だかわからない。家に帰らなければと言うと、「君は俺の花嫁だ」と言
い始め、フロゥラに怪しげな魔法をかけ、彼女の身も心も暴いていく…
※ 赤い茄子先生、和泉和歌先生共同タグ企画「当て馬救済企画」に参加作品です。
正しい当て馬ではないかもしれませんが、「当て馬になりそうなヒーローなら、何でも大丈夫!」という心強い言葉をもらい書きました。
前編・中編・後編に分けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 22:00:00
21588文字
会話率:30%
女装して絶世の歌姫・クララとして人々に愛されたが声変わりと共に少年に戻った歌劇役者のルシオ。成長するにつれスーパーイケメン歌手になった彼には、心に残る人がいた。
名門貴族の騎士×歌劇役者の片想いロマンスです。微量の女装要素があります。
綺麗
なお話です。
※他のサイトにも投稿します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 18:00:00
19359文字
会話率:41%
離婚した女の話。暗いので、合わないと感じた方は、そっとじお願いします。
R-18文学賞、選外でした。
最終更新:2022-06-05 08:16:43
17152文字
会話率:23%
西の果てにあるデュカの町では年に一度の夏至祭が行われようとしていた。
その祭りに合わせるかのように三年ぶりにヴィダルは故郷へ戻ろうとしていた。
同じとき、ハーフエルフのルシエンも過保護な兄二人に初めての人間の祭りである夏至祭にいってみたいと
頼み込んでいた。
そんな二人は夏至祭で偶然出会い恋に落ちる…
--
ひたすら恋をしているだけの二人の話。
ロミオとジュリエット、ウエストサイドストーリーへのオマージュになります。
リメイク映画をみていて、これをエルフと人間の物語だったらどんなふうになるかなぁと妄想した結果、小説執筆をリハビリでかきなぐりました。
10話程度で終わる予定。
受けが出てくるのはだいぶ先。4話目くらいになります。
劇っぽい章のつくりかたをしておりますが、実際のロミオとジュリエットの章立てとはあまりかぶりません。少しかぶるところはあるかも…。セリフや展開、設定などは若干本歌取り(オリジナル映画からも、シェイクスピアからも)があります。よければ探してみてください。
初めての投稿になります。
多めにみてやってください。
できるだけ定期的に投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-02 01:40:44
21155文字
会話率:25%
国一番の花街の小さな店で働くルーティは、その界隈では有名な女であった。
この国では珍しい、黒髪黒目と言うこともあったが、『どんな堅物でも、たちまち虜にしてしまう歌姫』や『花街一の美姫』、『リュートの名手』など。彼女は小さい店では惜しいほど、
人気のある娼婦だ。そんな、美しく、魅力的な彼女に惚れる客も多く、まさに男を惑わせる女だった。物語の中なら『大淫婦』と呼ばれ、疎まれる悪女となっていただろう。
しかし…どんな相手でもその気にさせてしまう魔性の歌姫は、恋をしたことがなかった。
獣人とのトラウマにより、愛されたいと願いながらも諦めていたルーティが、女嫌いと噂の獣人騎士リアンに愛され、絆されていく、よくある番ものの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-30 18:00:00
33798文字
会話率:15%
ハイエルフのお姫様アレーナ・クレーメルが、人間に拉致されて奴隷にされそうになっていた所を上位Sランク? 冒険者のフランと言う美少女に助けられた。だが、フランは女の子同士の百合がとにかく大好きで更にドSな面も有り、ハイエルフのアレーナはフラン
に奴隷になれと言われ、あんなことやこんなことをされる。そして、アレーナはフランに無理矢理冒険者パーティーを組まされて、望んでも居ないのに冒険者となる。ハイエルフのアレーナには美しい美貌はあるが、戦える力やチート等は無いので、様々な事で苦労する事となる。
このお話しは後に、フランドール・エスメラルダが【旋律の歌姫】と言う異名で恐れられ、本当のS級冒険者となり英雄となるお話し。その影でフランを支えたハイエルフのアレーナもやがて伝説となる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-26 21:34:10
14393文字
会話率:67%