一つのピンクのファンタジックな杖が俺に突き刺さるしまった俺の物語
。
そして白い羽の美しい化け物が、微笑む
「おめでとう。君は私が適当に選んだ人間だぞ。『はい』『yes』で選ぶ権利をやる。他の答えを選べば、 天 使 の 名 の 元 に
愛 の 更 正 だ 。」
そう言って、突き出される黒く輝いたマシンガン。
こんな言葉が頭に過る。
『やったね!今日から魔法が使えるよ☆』
そして俺は魔法少女(男)になった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-01 22:00:00
10441文字
会話率:41%
近未来。核戦争で放射能に汚染された地球。その後、放射能は除染されたが、世界人口は著しく減少し、女児の出生数が100人に1人にまで低下した。人類滅亡に危機感を募らせた世界政府は、「女」をシェルターに一括保護し、結婚や出産を管理した。『種の保存
』のみを目的とした結婚制度の中で自由な恋愛はなく、「女」というだけで揺り籠から墓場までシェルターから出ることもない。そんな一生を終える女性たちの中で、自らの道を切り拓き、女性たちの未来を変えた少女がいた。
※ヒーロー対ヒロインは1対1。官能描写は後半。
※初執筆、初投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-29 11:00:00
22040文字
会話率:28%
――この世には数多の世界が存在している。
この世と言うモノ自体酷く曖昧な定理だ。そして、人々は気がつかない。
例えば現在ある世界の星【地球】を支配している彼らは、きっと自らが最も優れた生物だと根幹的に考えているのだろう。
無論、その
数多の世界全ての星の支配者達がそうだ。
自らが最も優れた者達であり、その絶対性を信じて疑わない者達。
それが間違っているのは勿論なのだが、それを否定するべきかと問われれば否と答えるだろう。
何故ならばその星で生きている中で彼らは最も優れた者達なのだから。
彼らが外宇宙や平行世界へと移動することをしなければ、きっと彼らは最も優れた者達で居られるだろう。
だが外を知ってしまえばそれはありえない。
確か地球には【井の中の蛙、大海を知らず】と言う言葉があるらしい。
要するに井の中――地球の中では最強かもしれないが、外に出てみれば案外大したことが無いと言うことだ。
自己紹介が遅れたね。
俺の名前はヴァイス・ストルギア・フォン・シュヴァルツリッター。
え? そんな話をしているお前は井の中の蛙ではないのかって?
そう思ってしまうのも仕方がないだろう。
でも俺に限ってそれは無い。
何故ならば、無を作り上げた有にして有に生まれた無。
要するに概念と言うものだからね。
何も無い世界の最初の一点を作り上げた人物と考えてもらって構わないよ。
そんな矛盾した概念である俺は、世界の創造主として見てもらっても構わない。
でも神は嫌だ。
神とは最高位だと思われているかもしれないけれど、それは過ちだからだ。
王こそが至高。
神は人の存在が無ければ存在すら出来ない無能。
しかし王は人の存在が無くとも頂点に立っている有能。
王なのだから収める国が無ければならないから別に変わらないって?
違う。断じて違う。
何故ならば王は存在しているが、神は存在していないからだ。
纏めてしまうと低レベルな考えかもしれないけれど、実際俺はずっとこの考えを持ち続けてきた。
生まれてから人類が発展するまでの無限に等しい平行世界を含めて全てを。
だからこそ俺は、見てしかいない。
実際に触れてみることにしたんだ。
異界の、それこそ創造主の登場にどのような反応をするのか楽しみで仕方がない。
これは俺の、我がストルギア帝国の侵攻の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-28 23:52:46
2357文字
会話率:27%
二人の女の子がどう足掻いても肌が触れ合うような狭い空間に閉じ込められたらどうなるの?って話
雰囲気重視ゆえエロ描写まで時間が掛かりそう。(言い訳)
最終更新:2016-02-28 02:16:12
5202文字
会話率:46%
皇女様がその他の4人とどこかの時代に行っちゃった。なんで?どうして?
最終更新:2016-02-24 17:00:00
7920文字
会話率:42%
岡崎夫妻と別れ、後のA市から現代でいう所の都市部へ向けて(徒歩で)、ひめ、陣、隆、の3人の小さな冒険が始まっていた。目的は人に会う事、この世界の情報を得るという事だ
最終更新:2016-02-23 19:00:00
3759文字
会話率:38%
物語は皇女ひめと男二人と老夫婦の5人が違う時代に彷徨い込む
最終更新:2016-02-23 10:00:00
1706文字
会話率:70%
遺跡の調査に訪れていた友紀奈は崩落事故に巻き込まれてしまう…気がつくとそこは見たことのない世界であった。様々な問題を解決したり、時には逃亡してみたり、周りを巻き込み、巻き込まれながら、異世界の歴史を解明いきます。
初投稿です。お手柔らかに
お願いします。校正などが不十分ですので、ご指摘いただけると幸いです。
投稿ミスで、こちらは完結済みにいたします。続きはこちらです。
http://ncode.syosetu.com/n6156dd/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 23:53:06
2094文字
会話率:4%
時は二十三世紀、火星。長く続いた無秩序状態のために、街には犯罪が満ち溢れていた。そんな荒くれ者を取り締まるのは、犯罪者にも引けを取らない荒くれ者達――時には法をも顧みずに突き進む、賞金稼ぎ〈カウボーイ〉だった。 ◆ リストランテ・バルの三階
に根城を構えるロイ・ミラーは、賠償金が報酬金を上回ってばかりの貧乏カウボーイ。小汚く日銭を稼ぐ彼に、ある日とんでもない依頼が舞い込んだ――人に害をなす月妖(ルナー)を、殺さず害わず捕獲せよ―― ◆ 時に古臭く、気障に、万事己の信ずる美学に照らし合わせて行動する男達が織り成す、ハードボイルドSF風ストーリー。気まぐれイラスト更新はTwitterにて→@koishi_625折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-20 00:03:11
70735文字
会話率:35%
晶は、小さな頃から、他者とは少し違っていた。
肉体と精神体と霊体が、各々の中を離れ、別の世界に行く事の出来る特殊能力の持ち主。
この世には様々な世界や人々が在るが、各々の壁に阻まれ、場を同じくする事は出来ない造りと成っている。
其れを
越える事の出来る特殊能力なのだ。
平凡な生活の中に在って、非凡な毎日が訪れる…彼の日常を綴る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-19 04:01:03
30503文字
会話率:38%
子供のころに一度は憧れたことのあるヒーロー。
男の子であるなら、いや女の子であっても!
誰しも心の中に憧れたヒーローの一人二人いるのではないだろうか。
これはヒーロー大好き歴十七年の男子高校生のお話。
波乱万丈で、古き良き、そして新しい
挑戦を盛り込んだヒーロー神話。
お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-18 02:37:43
78243文字
会話率:56%
クリスマスと新年を家族で過ごすことになった刀麻。
そこに、愛娘のプリンセスの専属看護師がついてきたのだが、そいつが日本人だったために、余計な知識を娘に与えそうで。
最終更新:2016-02-15 13:59:21
53086文字
会話率:44%
二年ほど前に最愛の恋人亡くした刀麻は、外科医としてアラブ首長国連邦の都市ドバイの病院で働いている。目が回るような忙しさの中、旧友から届いたメール便には彼らの結婚式の立体映像が添えられていた。
亡くした恋人の面影を僅かに残す新婦の笑顔が、
刀麻を感傷的な気持ちにさせる。
懐かしい思いと切ない思いを抱いてその夜も眠りに付いた彼が翌朝目覚めた場所は、サハラ砂漠のオアシスだった。
「髪を切る日」「珈琲と紅茶の日」「わがまま侯爵様のお気に入り。」のシリーズ。近未来のお話。医師として活躍する刀麻の、その後のお話です。
内容が大人向け、となりますので、年齢制限を。
どうぞお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-12 01:44:33
70861文字
会話率:43%
天使と戦うために設立された組織バベル。
純はバベルの理事長である千歳にメイドとして雇われていた。
バベルには6体の魔神と呼ばれる巨大兵器が存在する。
バベルの訓練生たちは魔神に乗り人類の敵である天使と戦う日々を送っていた。
運命の日。突如、
顕現した天使ドミニオンよって魔神は追い来まれて行く。
純は千歳を、バベルを護るために7体目の魔神ルシファーに乗りこむ。
ルシファーの動力が性的な昂りであると知らずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 07:47:48
29333文字
会話率:50%
自サイト内で投稿している二次小説を完全オリジナルに編成し直しています。
舞台は戦国時代
現代まで脈々と続く古武術を主としつつも陰陽道や魔法とした術も取り入れた”西院家”の物語です。
こちらは主に外伝とした内容として物語が進行していきますがこ
ちらだけでも楽しんでいただける内容に仕上げてまいります。
また、西院家の物語のメインの時代も別物語としてございますが、あちらは完全クロスオーバー作品となります。
また、そちらでのHNは二次小説用のHNとして使用していますので、何処かで見たキャラクターと思われましたら恐らく同一人物になります。(本編改装の為、主人公の名前も変更しておりますがw)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-04 03:38:57
3475文字
会話率:70%
少し未来。
ある物質の発見で魔法が解明され、今までの科学技術に魔法技術が取り入れられるようになっていた。
魔法は空想ではなくなり、魔法工学という新たな分野が創設された。
華音学園・魔法工学科に入学した奏眞(そうま)は、美少女の先輩から部員募
集のチラシを手渡された。
魔法ロボット部。魔法工学を利用したロボットを作り、ゴーレムコンテスト、通称ゴレコンに出ようという部活らしい。
チラシを渡した美少女のことが気になる奏眞は、下心で魔法ロボット部に入ることを決意。ところが魔法ロボット部は、去年の3年生が卒業して部員ゼロとなった、廃部寸前の部活だった。
美少女も実は新入生で名前は詩月、二人きりの部活。しかも顧問は急病で入院。
ムフフな展開に胸を躍らせる奏眞。
しかし、部員が4人以下となった部活は、活動を行っている証拠を提出しないと、廃部になってしうまうらしい。
魔法ロボット部の活動といえば、魔法ロボットの製作。しかし新人が二人きりの魔法ロボット部、こんな状況で、どんな活動をしたらいいのかもわからない。
そんな二人の前に現れた生徒会長は、活動報告書の代わりに、生徒会で用意した魔法ロボットとの対戦、ゴレコンするように告げる。
魔法ロボットもない状態でゴレコンなどできるわけもない。悩む二人。
そんな詩月がとったのは、霊的現象を研究している祖母から習った降霊術で、魔法ロボットに詳しい人を降霊するという奇策だった。
詩月に降りたのは、詩月の母親の霊。しかもかなりのエロ魔人。
その母親の霊が奏眞のことを気に入ってしまったから、さあ大変。
体は思いをよせる詩月(純粋な処女)、中身はその母親(超エロエロ)。
このジレンマに、どうする対抗する奏眞。
ジャンル:魔法エロ学園SFファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-04 01:00:00
46487文字
会話率:38%
OuterObject――愛玩用隷属人造生命体ダブル・オーとして生まれたボクは、死に際の民間武装警察シリウス最強の男ヴォルケインの力を受け継ぐことで逃走。ニンゲンとして生きてゆくことに。
とは言え、都市型巨大宇宙船サーティンアースの中で生き
てゆくにはお金を稼がないと。
と、言うわけでボクはニンゲンの天敵次元塵DDと戦うシリウスとして生計を得ようとした。なんたってダブル・オーとして生まれたボクの身体は普通のニンゲンより再生力が高い……SM仕様でだけど。
まぁ、ヴォルケインの力もあるし楽勝楽勝……と思ってたけど。
あれれ、ヴォルケインの力と愛玩生命体の能力が絡み合って、力を使うたびにエッチな気分に!?
SFではありますが、小道具・用語だけでそれほど深くないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-01 02:20:59
252478文字
会話率:24%
いずことも知れぬ惑星の上。事故で全ての女性を失った植民船の末裔たちは、それでも細々と世代を重ねていた。
マイア(良き母)と名づけられた原住生物と契約を交わし、生殖年齢に達した子供の元へつがいの相手を差し向けてもらう事、既に数世代。だが、
それは次第に人類としての純粋性を失う、後戻りのできない道だった。
村で最後の男の子・ジャニは13歳になったその夜、自分のために定められた美しいマイアの少女と触れ合い、彼女に溺れる。だが、やがて二人を激動の運命が襲うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-29 15:21:42
22147文字
会話率:37%
第二次大戦から続く人間の欲望と怨念が現代に怪物を誕生させた─
渋谷道玄坂の百軒店(ひゃっけんだな)で小さな探偵事務所を営む山中俊太郎の元に、大手調査会社から名指しで奇妙な依頼がきた。元衆議院議員濱田恒嘉の孫娘を殺害した犯人を探し出して欲しい
というものだった。孫娘は首が半分食い千切られていたらしい。刑事事件にも関わらず誰が、何故、俺に?
だが、目の前に現れた衝撃的事実が山中を巨大な渦に引き摺り込んでいく。
「この街の何処かに狼男がいる…」
墓石のような高層ビルと穴だらけの地下鉄道が建ち並ぶ大都市東京を舞台に、狼人間の出現とその裏で蠢く国家の陰謀、そしてその陰謀に立ち向かっていく半端者達の姿を描いたサスペンスアクション。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-24 02:53:43
389547文字
会話率:47%
「ここからはお勉強の時間……教えてあげる。女の子のこと」
夫一筋の貞淑な人妻、パトリシアは、初詣の最中に夫とはぐれ、一人の少年に出会います。
二人が出会ったころの夫とうり二つの少年に、パトリシアは夫との経験で身に着けたすべてを駆使して、少
年に女を教え、少年はパトリシアの教えを駆使してパトリシアにめくるめくひと時をもたらします。
少年とのひと時ののち、夫と再会したパトリシアは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 03:30:28
19814文字
会話率:47%
はるか未来の地殻変動がおきた世界、暗闇色の海があらゆる生命を脅かし、人々は不思議な獣たちに祝福を受けてほそぼそと暮らしていた。
主人公は望むものを生みだす力を持つが、代償に生きものを狂わせ食む力を持つ不死者。
太古の竜神から伴侶とされ、人間
たちにはもてはやされるもあらゆる記憶はとどまらず失われていく。
すべての記憶が戻る時には……。
中世風と近未来が交差する神話系文学+SFファンタジーの群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 00:00:00
612693文字
会話率:41%
20世紀初頭、世界中で”新人類”が確認されるようになる。
人間の体内に眠る”野生の血”が覚醒したことによって誕生した、人と
動物の特徴を併せ持った彼等は”獣人類”と呼ばれ新たな地球の住人と
して人間の社会へ迎え入れられた。
その後獣人達はそ
の強大な力を人類との共存に使うため一部の人間達と
共に国際社会の平和維持と発展を守る”獣人特殊戦略活動士”、後に
”BeastAngel”と呼ばれる特別部隊を創設、やがて部隊は
世界中で増加し続ける獣人類と共に規模も拡大していき現在では世界の
平和を守る一大組織へと成長した。
そんな中、世界的巨大企業総裁の一人息子である主人公”神永昂樹”は
伝説の獣人部隊を育て上げた若き天才教官としてとある獣人類の養成
学校へ教官兼生徒として送り込まれることとなった。しかしそこは、
職員から生徒の一人に至るまで全てが獣人の女性という養成学校、
”桜牙女学園”だった。まさかの獣人ハーレム状態に困惑する彼であったが
女生徒たちは何故か昂樹に熱烈にアピールし始める。
彼の編入の理由には彼の体内に存在する”奇跡の血”が関わっていた・・・。
明けましておめでとうございます。動物、獣人大好きラトリヴァーと申します。
今回R-18作品、そして小説初投稿となります。
上記にはああ書いたのですが学園ラブコメを意識しながら
シリアス展開やSF要素を少々、そして何より”ハーレム”(強調!)な
物語にしていきたいと思います。
獣人娘達とのラブラブHが基本ですので凌辱描写は恐らく出てこない
と思います。
オオカミ娘、レトリバー娘、ライオン娘、蛇娘などいろんな獣人娘を
これから用意していく予定ですのでもしこんな獣人娘をだしてほしいな
という要望があればできる限り応えようと思います。
不定期更新なうえなにぶん初心者ですので至らぬこともあるかと思いますが
どうぞお気軽に感想などもお寄せください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-10 21:28:09
16044文字
会話率:38%
無数の世界が混ざってしまった世界
そこにある海月荘に住む人たちの性活
最終更新:2016-01-03 05:31:35
130359文字
会話率:44%