行きつけのバーで飲みすぎた恵太はそのまま店に泊まる事にした。一緒に飲んでいた年下のスポーツ選手も一緒に泊まることになり・・・。
ただヤロウ二人がイチャイチャしているだけの話になりました。何故本番を入れられないのか謎。ってか、難しいですね!!
最初は「なろう」に投稿したのですが、色々考えてやっぱりR18にします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-13 23:03:45
7323文字
会話率:40%
大学院(教育系)出てます!顔だってまずまず悪くない自信あります!仕事だってバリバリ働いてるし、誇りもってます!
だけど付き合った男とは長いお付き合いができないのはなぜ?!
・・・えぇ、わかってる。原因はわかってる。
なぜならそれは私が×
××しか愛せないから・・・!
見た目は完ぺき。中身は残念。でも公私共に充実した生活を送るように見える橘 円香(たちばな まどか・24)が、人間嫌いの年下理系男子(有機化学)と出会って…―?!
【※重要※】この小説は以下の内容を含みます。閲覧にはその点をご理解のうえ、大丈夫な方のみ本編へお進みください。
・主人公による妄想としての【BL表現】(※主人公腐女子設定のため)
・同姓に強く好かれる程度の柔らかい【GL表現】
・【R18】や【性的表現】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-14 22:36:21
22288文字
会話率:47%
金を湯水のように使う男好き馬鹿王女と噂される姫君アデライードと、ある事がきっかけで女体化してしまったエヴァリーサ。二人は、突然下された女王の命令に度肝を抜かれる。
「そなたの後宮を作って、男を数人住まわせるゆえ、そいつら襲って、子を作れ
」
「ええっ! ちょっと待ってください。私、……〇女…なんですけど」
「そんなこと言われずとも知っておるわ。アデラ、王太子であるそなたがそんなもの後生大事に取っておいても、クソの役にも立たん。エヴァともども捨てて来い!」
「ちょっと待てー! 俺は関係ないだろうー!」
「そうです! それに、私には『あの問題』が!」
「ぐだぐだうるさいのぅ。これは命令じゃ。否やは許さぬ」
これは、ドS女王を母に持つ、ちょいっと天然だけど計算高い享楽淫乱?王女と女体化してしまったガサツで鈍感なお人よしの影武者(元男)をめぐる後宮LOVE&コメディファンタジー。
西洋+ちょい東洋ファンタジー
シリアスちょっと。コメディ+ほのぼの系になる予定。
18禁表現は徐々に濃厚になるかもです。ヒロイン二人とも襲われ傾向にあります。当初予定にはなったかったのですが、お犬様も参戦です。作者もびっくりです。
*視点は切り替わります。(主にヒロイン目線。時々他者目線あり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-27 00:32:58
40037文字
会話率:31%
バカでかい堅物教師とビビリのくせに無鉄砲な少年のほのぼのコメディ(のはず)。猫食いそうで怖いと思っていた先生の優しい一面を見て、恐る恐る近づく安東。急にモテモテになったり、先輩にホッペタを舐められたり、先生にキスされたり(以下省略)、忙しい
安東の高校生活。なんだーかんだーの末に先生との同居生活に突入。でも先生と生徒の関係じゃ、まだまだ前途は多難?Hは温く、時々青い春。自サイトで連載中だったものを転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-19 00:00:00
207908文字
会話率:40%
常陸木城西高校シリーズの未来のお話です。ちょっぴり大人になった彼らの、思い切りネタバレだらけのサービス連載。カップリングはツースケ、寒河江×櫻井、グリズリー中野×安東、川田×高須、その他。一話完結オムニバス形式。基本ほのぼの。Hはありませぬ
。自サイトで公開済みを改稿して投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-06 00:00:00
37338文字
会話率:27%
高校入試会場でリクの興味をひいたのは、どんよりと暗い表情の醤油顔男子。名門私立の中高一貫校の生徒が他校を受験? 彼に一体なにがあったんだろう? ◆◆◆ 「はじまりはモーツァルト」に登場する豪華重箱弁当の主とその従者(?)の出会いを短編にまと
めてみました。Hはありませんが、お楽しみ頂けましたら幸いです。自サイトに公開済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-26 00:00:00
11233文字
会話率:22%
ビヨンド王国のランスロット王子はブランルージュ王国のアンナミルージュ王女と婚約していた。だが、ランスロットは別に好きになった女性と内密に結婚してしまう。アンナミルージュとの婚約を存続させる為に国王夫妻が出した結論は双子の妹ガウリエルを男装さ
せて、ランスロットの振りをさせる事だった。しかし、ガウリエルは嘘を吐く事に耐えきれず自分は双子の妹だと告白する。だが、アンナミルージュも女装した王子だったと判明して二人は結ばれる。
そんな結ばれた後の二人を連載にしました。こちらを読む前に短編の『男装王女と女装王子』を読まれる事をおすすめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-17 05:40:08
20606文字
会話率:33%
ビヨンド王国のランスロット王子とブランルージュ王国のアンナミルージュ王女が婚約した。それは両国の為の政略的な物だった。
そして、ランスロット王子の双子の妹であるガウリエルはアンナミルージュ王女を好きになってしまい、自分は同性愛者(レズビアン
)なのかと悩んでしまう。
そんな中、ランスロット王子が過ちを犯してしまい城を追い出される。残されたガウリエルは兄の代役をさせられる羽目になってしまう。女同士で結婚なんか出来ないと悩んでいたのだが、アンナミルージュ王女にも秘密があって…。
※作中、同性同士のキスシーンが出てきますが同性愛という訳ではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-05 01:00:11
12641文字
会話率:35%
サン・マルタン王国の社交界で、めったに人前に姿を現さないものの<絶世の美女>と噂される男爵令嬢ベルディーナ。そんな彼女のもとへ、ある日異国の皇子から結婚の申し出が。彼の求婚から逃れるため、ベルディーナは兄の機転で偽装結婚をすることに! 相手
は、常にマスクをかぶって顔を隠したひきこもり公爵。噂では、彼の素顔を見た者は呪い殺されるというけれど――? ピュアすぎる夫と天然妻のほのぼの(?)新婚騒動記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-04 20:05:49
15762文字
会話率:22%
人生何もかも負け組みだけどそこそこ幸せ35歳女の日常に突然舞い込んだ?ある意味ふぁんたじーな非日常の出会い。
この出会い…恋になるのでしょうか?
執筆を暫くお休みしていました。
復活のリハビリに5話以内くらいのお話を書かせてくださいませ。
長編も完結目指して頑張る所存です。
よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 12:00:00
20412文字
会話率:24%
はぐれ魔術師のご主人(女)と火蜥蜴の僕のお話です。とても大食いな火蜥蜴を養う為、日夜必死に働くご主人と僕の日常です。火蜥蜴は何故ご主人様と暮らしているのか?そして二人の未来は明るいのか?
全体的にほのぼので可愛い話にしたいと思っています。コ
メディよりです。
エロ表現は後半まで少な目予定です。作者念願の異種族×人です。
連載終了予定は一ヶ月したが、続いております!!
申し訳ありません。
完結に向けてラストスパート続しておりますので(汗
よろしければお付き合い願います!!
途中でなげないどー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-02 22:26:12
61038文字
会話率:29%
間城 有紀、大学2年の春、恋人に会いにいったはずの公園。
まさか、そこで公園からでることができない呪いをかけられるなんて━━。
って、恋人が呪いの原因!?
呪いを解く方法はひとつ。戻らない恋人を求めて身を焦がし悲しみ恨むこと。そして、訪れた
花番(はなつがい)と百度の逢瀬をかわし、花番を苦悩の末に裏切ること。そうすれば、冠を授けてもらえ、公園の外に出られるらしい。(バイ幽霊以上神様未満のおヒト)
ほとんどほのぼの、たまにシリアス。誰も救われることのない呪いにぎゃーすと叫びながら捕まった普通女子と花番な年下無気力男子のいたって真剣な攻防。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-30 16:31:18
3042文字
会話率:25%
サイトからの転載。
パパのお尻からカブを抜こうとする幼女のほのぼの話(え)。
そんなエロくはないです。コメディーです。きっと。
最終更新:2012-11-14 13:26:53
2127文字
会話率:41%
人質になったお姫様とその国の王様のお話。
最終更新:2012-07-16 02:24:39
6237文字
会話率:57%
突然イジメにより姉を亡くした秋野みつる。もう一度生きることをやり直そうと、白川学園に転入するが、そこでクラスメイトの神野勇司に告白される。いや、おれ男だからといっても聞かない勇司。挙げ句の果てに寮まで同じ部屋となって、目立つ勇司に翻弄される
みつる。おれは目立たぬ一生徒でいたかったのにぃぃぃっ
シリアスだけどほのぼの、コメディー系学園物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-23 22:00:00
10353文字
会話率:19%
異世界から現代のアメリカにやってきた魔王様と、ハンバーガーダイナーを営む少女のおかしな恋と夜のお話。「魔王はハンバーガーがお好き」のR指定な番外編集。(『6倍数の御題様』よりお借りした『6つの感情に関する一文字の御題』を使用した作品です)
※本編のネタバレ含みますので、よろしければ本編読了後にお読み頂ければと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-28 21:09:07
9847文字
会話率:57%
200×年。東京都練馬区、某所。
普通の二階建ての普通に地味なマンション、ウルトラマンション。
某有名ヒーローとは一切関係ありません。
現在更新済みは美術専門学校に通う常にテンションの高い2人。ほのぼのまったり。
進展なんて……あったらい
いね。
1組目の話は終わったので「完結済」としていますが、次のカップルがまとまりましたら再連載をしたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-12 22:50:25
12112文字
会話率:17%
フェリスティア帝国は七つの選帝侯国からなる連合国家。前皇帝の崩御から半年が過ぎ、次の皇帝が選帝侯会議により選出された。皇后を決定しなければ即位が出来ないしきたりのため、続いて皇后の選定が始まった。七つの選帝侯国からそれぞれ選ばれた七人の皇后
候補の娘たち。次代皇帝は順番に七度、彼女たちの元を訪れ伴侶たる皇后を選ぶ…。だが、我こそはと意気込む娘たちの中に一人、選ばれないことを切に願い、小細工を弄してでも純潔を守ると誓う少女がいた。彼女の名はレティ。―――その願いは叶うのか…?
※基本的にお気楽系、脱力系です。気合入れて読んでもたぶん損します(?)。ごめんなさい。R18は保険なのでラスト近くまでそういった描写ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-15 00:00:00
43719文字
会話率:27%
ダメな男が好き?ですって!? 電話で別れ話を切り出されて、ぶちきれた私の前に現われた人気コメディアン。こいつは人間? それとも?不思議な奴と二人三脚で私は いい運をつかめるのか?
最終更新:2011-07-30 00:49:06
74959文字
会話率:35%
転校生ハルミは絡んできた不良グループと不本意ながら、闘うことになる。「仲間にならない?」誘ってきたハルミはとてつもなく色っぽかった。
自ブログ「あいまいな着地点」からの転載です。
最終更新:2011-07-10 12:58:02
5442文字
会話率:35%
家を追い出された情緒不安定な絵描きの春真は、一人暮らしをしている大学生の彼氏・あおぐの部屋へ押しかける。実家に帰りたがらない春真はあまのじゃくで、あおぐは振り回されてばかり。広い部屋に引っ越したのは良いけれど、春真の行動はいつだって突拍子が
ない。――そんなバカップルの、ほのぼの時々シリアスな二人だけの物語。※本編の後に番外編有り。※アルファポリスにて併載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-25 14:45:20
38955文字
会話率:51%
新見宏喜は普通の大学生だった。
しかしある日突然、夢を通して別の世界へ行き来する体質になってしまう。
異世界で同じ大学生の久瀬直也と出会うのだが、彼は軍人で、しかも自分の上官だった。
おまけに綺麗な顔立ちをしていて、頭もいい。
宏喜は最初、
直也のことを苦手に思っていたが、徐々に惹かれていき……。
ヘタレ攻×優等生受の、ほのぼのコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-11 00:54:48
60745文字
会話率:38%
『浮気しちゃイヤ!』続編というより時間は遡ってます。
女子校出身でおしゃれとは無縁だった女子が大学デビュー。調子のいい男子たちに腰の引ける彼女が惹かれたのは地方出身の不器用なチェリーボーイ。初カレ初カノとなった2人のスマートじゃない恋物語
。
タイトルを『浮気しちゃイヤ! ~二人の出会い~』から『浮気しちゃイヤ! ~二人の出会いから~』に変更しました。
※印が付いているお話は性描写があります。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-08 22:06:23
91588文字
会話率:38%
皆川肇はS市《緑ホール》のホール付き舞台監督就任3年目。恋人である指揮者の高塔朝範との同居も3年目になる。今年のクリスマスコンサートの目玉は、高塔の元恋人・室崎大地とのセッション企画で・・・・。
最終更新:2010-12-23 18:41:13
5966文字
会話率:38%
皆川肇は東京の某交響楽団付きの舞台監督だったが、現在はS市《緑ホール》のホール付き舞台監督である。仕事内容はさほど変わっていないが、私生活(恋愛方面)の方は少々の変化を見せているようである。就任後の最初の年が明けての初仕事、新人ピアニストの
リサイタルに絡めて語られる、《幸運のプレート》にまつわるエピソードとは・・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-26 19:05:04
2516文字
会話率:10%
皆川肇は某交響楽団の舞台監督。年間功労賞である『事務局長賞』を獲得した肇に、マエストロ高塔が「祝ってやる」との仰せ。クリスマス・シーズンを迎えて大忙しの二人に、そんな時間があるのだろうか・・・・・・。
最終更新:2009-12-23 22:54:05
4103文字
会話率:33%