山間の研究施設プラント。そこで植物増産の交配技術の研究に携わっていたシロウ。ある日、世界は彼が寝坊している間に一変していた。謎の破滅をした世界にたった一人残された彼は、プラントの全機能を管理する人工知能アリスの助けを借りて一縷の望みをかけて
生き残った人類を探し始める。ある屋敷の奥でシロウが見つけたのは自動人形と呼ばれるオートマトンのメイド、クラウゼルだった。本作は1998/11/13から2002/01/13にかけて自サイトで連載したものです。全60章(未完)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-27 19:04:13
65266文字
会話率:41%
僕は物心つく前から、施設で生活していた。それは僕が一歳の時に、両親が事故で亡くなったらしいから。らしいというのは、施設の人にそう言われたからだけど。
施設での生活はちょっと嫌な事もあったけど、僕は今とても幸せだ。何故なら、その施設から出
してくれた―――きっかけとなった人がとても優しくて、この世の全てを手に入れられると錯覚してしまう様な人だったから。
でも、どうしてだろう。時々その人から物凄く寂しそうな、悲しそうな目を向けられるのは。
僕は、すごく幸せだけど、貴方は…?
※タイトル頭に ★ がついてるものはR18仕様となります。
パブーにて、100円でオンライン出版しました。加筆修正したもので、三部作になる予定です。もしかしたら四部作になる可能性も。4話の途中、入学式直前までを、セイアッド視点で、屋敷での日常やご主人様とのふれあいなんかをだらだら18話となっています。大体1話5000文字前後。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-13 20:43:06
63617文字
会話率:55%
2050年。激化する性犯罪の対策として、とある施設が作られた……
よろしければ是非感想ください。
小説ははじめてなので、色んな意見が欲しいです。
またやってほしいシチュエーションとかも書いてくだされば、対応するかもしれません
最終更新:2013-10-18 17:50:08
10860文字
会話率:39%
小学校五年生の頃、事故で両親と妹を失った牧村《まきむら》史之《しの》は、潮の香りが漂う養護施設『海と空の家』で暮らすことになる。優しい院長をはじめ、ひとつ年上の青山《あおやま》大吾《だいご》や都子《みやこ》たちのようなアットホームな温かい雰
囲気の中、一人だけ違和感のある少年、高杉《たかすぎ》晋作《しんさく》がいた。同じ歳なのに、周りから恐れられ、妙に威圧感のあるその少年を見て、史之は絶対に仲良くなれないと思った。
それから六年経ち、高校一年生になった史之は二つの悩みを抱えていた。ひとつは初夏になると事故の夢にうなされてしまうこと。もうひとつは、青山にストーカー求愛をされていること。悪夢と貞操の危機に挟まれて、眠れぬ日々を送っていた。
そんな史之に、もうひとつ悩みが増えることになる。それは、今までろくに会話を交えたことがなかった高杉と、偶然が重なって急に接点が多くなったことだ。それによって、彼への恐怖心とともに違う感情が芽生え始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-16 09:00:00
50310文字
会話率:37%
・本作品について
本作品は「TSF支援図書館」というサイトに投稿させていただいたものに加筆訂正したものです。
オリジナルのサイトが閉鎖されているため、こちらに投稿いたします。
・あらすじ
【メタドール】と呼ばれる人型機械が社会にここ
そこに見られる時代。
それらは人を補完・補助する存在として重宝され、好感を持ってみられていた。
だが、その機械にはある疑惑が囁かれていた。
「【メタドール】には性的サービスを目的とした特殊なタイプが存在する」
「【メタドール】の中にはまるで人間のような複雑な振る舞いができるものがいる。まるで『ココロ』があるかのように」
「【メタドール】の疑似人格にはヒトの脳を破壊スキャンして作られたものがある」
【メタドール】の独占製造メーカーである高度企業体・メタブレイン社はそれらの噂の存在すら認めていなかった。
そのメタブレイン社の高度隔離研究施設内で型式MBSX-2874F、通称「アキ」と呼ばれるメタドールが【調整】を受けていた。
それはとある目的のために製造された美しい少女型のメタドール。
人間そっくりの外観に、人間そっくりの心理反応を示すことができる彼女の疑似人格は「トシアキ」という少年から移植されたもの。
その「アキ」を【調整】するのはまだ十代の少女ながら天才的なメタドール調教師と謳われる「双葉」。
彼女はトシアキの妹でもあった。
双葉によって「アキ」は磨かれてゆく。
男性に抱かれることを嫌悪する「オトコノコ」のココロを、少年だったときに存在しなかった器官からの快楽に溺れさせることによって。
「オトコノコ」の自分が男性に尻を差し出すなど冗談に過ぎなかったはずなのに、それが自身の存在意義であり、それが素敵なことだと思ってしまう自分への自己嫌悪と羞恥が「お客さま」にとってとても素敵なスパイスとなるように。
双葉によって「アキ」は磨かれてゆく。
幼く清楚で、無邪気で淫らであると同時に牡の嗜虐心を煽る理想の人造娼婦へと。
双葉は「アキ」に、「トシアキ」に宣言するのだ。
これは兄妹の幸福のためなのだと。
引き裂かれた家族が再会するために必要なのだと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-03 01:46:48
43142文字
会話率:28%
ここはとある怪しい施設。絶対に感知されないこの場所は、セックスがフリーの町、FSL(フリー・セックス・ランド)。町のように様々な施設が立ち並ぶ、一つの町。そんな場所で働く女性たちの物語である。主人公が変わっていく短編集です。(たまに連続もの
があったりもしますが…)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-26 12:00:00
63156文字
会話率:41%
チャイドルを作る工場。
その作業工程を工場見学風に説明します。
最低のオリ(http://saiun11.sakura.ne.jp/)の秘宝図書館に掲載して頂いております作品の転載です。
最終更新:2013-05-19 22:06:03
3117文字
会話率:25%
僕は下層民出身の宮廷魔導士…の下端。
四白眼の陛下、その陛下に異常な性的興奮を覚えてる美貌の魔導士長、クズい先輩たち、そして憧れの宰相閣下と共に、宮廷で暮らしております。
ところが僕が閣下のためにぶっ壊した施設で、クズ先輩と僕の遺伝
子を持つという幼児のホムンクルスが目覚め、それを押し付けられて……
どうなる僕、どうなる育児、ていうか宰相閣下が好きなのに、なんでパワハラ先輩の子?
これは酷いギャグ連載 《中編オムニバス形式で一章ごとに完結します》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-04 06:50:25
368303文字
会話率:26%
ふたなりがいる施設で行われる拷問記録
最終更新:2013-03-24 08:40:19
1921文字
会話率:21%
14歳の少年は組織の奴隷だった。日々苛酷なイジメや任務を背負わされていた。17歳の少女は政府軍の新米准将だった。彼女は組織の施設に単独で乗り込み、捕まってしまう。今、哀れな少年と少女の運命が交差しようとしていた――…… ※鬱展開注意
最終更新:2013-01-26 20:00:00
7669文字
会話率:41%
こちら、廃人保護兼作成研究所です。
この度被験体に選ばれましたことをお伝えします。
こちらの施設までお越しになるかならないか、それは貴方様の自由です。
ご家族の方には貴方様がこちらに身柄を移された時点で、報酬がございます。
我々の研究に最後
まで耐えた場合、貴方様個人にも報酬がございます。
この手紙が届いてから一週間以内に、こちらの住所までお越しください。
一週間以内に確認出来なかった場合、拒否と見なされ削除させていただきます。
では、研究員一同、貴方様のお越しをお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-08 00:43:17
6579文字
会話率:10%
20××年
…その頃の世界では自発的に人権を放棄することも可能になっていた…
双葉と美佳の2人の女子大生は就職活動前の夏休みを都会からはかなり離れた離島の犬島で過ごしていた…しかし彼女たちはその島にとある「施設」があることは知らずにいた
のである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-24 20:00:23
22292文字
会話率:58%
八橋村の周辺地域で、レイプ魔が跳梁し、若い女性が襲われるという事件が多発している。
そんな中、美女ばかりを狙う「絞殺魔?」が八橋村に現れ、目的を達していく。
やがて、学生時代の友人の結婚式に出席する為に、瀬戸内に浮かぶ花大豆島にある島唯一
の宿泊施設「花大豆ホテル」に来たという三吉友美に、絞殺魔の触手が伸びようとしている。
自称「まだ売れてない作家」大瓦啓介は、売れっ子作家としてではなく、アルバイト?として、全くの偶然に花大豆ホテルにいた。
深夜、友美達の宿泊するコテージ「菊水」に、絞殺魔が忍び寄る・・・
連続殺人の幕が切って落とされた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-08 09:18:34
40066文字
会話率:36%
最初から最後まで濡れ場です。
とある隔絶された特殊な施設で兄妹の体が結びあわされる。
監視されながら。兄妹愛。禁断。
などのワードがお気に召す方のみどうぞ。
最終更新:2012-09-25 00:53:06
2526文字
会話率:32%
初投稿です。
この作品は辺境の村に住む少年がいました。孤児である少年は教会でシスターと二人で暮らしていた。そんな少年にはある楽しみがあったそれは月に一度やってくる商人達だった。商人達は少年を可愛がってくれた歳もあまり離れていないことから商人
達が滞在する1日がとても楽しみだった、しかし少年が村の入り口で待っていると見たこともない奴らが入ってきたそいつ等は、金目の物を盗るわけではなく村を焼いて行ったそこで傷を負い気を失った少年が次に目覚めたのはどこかの研究所だった。そこで少年は身体中を弄繰り回され戦闘訓練を強いられる日々を送った。月日が流れ少年は研究員共々施設を破壊した村を消した奴らを殺すために奴らのような者がいない世界を作るために彼は動き出した。
主人公は猫の獣人耳としっぽがついてるだけです
初めてですので、誤字・脱字や分かりずらい文などの指摘お待ちしています。
※色んな変化は少し先になります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-10 00:02:27
3949文字
会話率:67%
犯罪の低年齢化に伴い、少年法が改正されたのは、昭和五十年代も終りに近づいた年のことであった。
収監の間、少年らに対する体罰を許容し、場合によっては一時的に彼らの人権を停止することも可能とするのが、今回の法規改正最大の特徴である。
日本近代、
少年更生施設が作られたとある街を舞台に、罪を犯した少年達が徹底的に辱められ、躾けられる物語。
10~14歳の少年に対する虐待、スパンキング、羞恥などが中心です。五話で完結済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-01 21:44:35
26691文字
会話率:25%
※この話は全てフィクションです。実際にはこんな施設ありません。あったとしてもこの話のようなことは行われていません。
最終更新:2012-05-25 17:52:10
2905文字
会話率:67%
父親が居ない百合は母の死と共に施設に預けられて居たが、ある日死んだ母の元恋人と名乗る人が百合を引き取りに来る。
金持ちの社長なだけあり豪華な館に住んで居るが、狂気を秘めた館に百合は少しずつ恐れを感じて行く。
過保護な執事、溺愛する義父
マニアックな趣味の親戚、優しい庭師
百合を嫌う義兄。
取り巻く環境が変わる中、百合が見つけた狂気の糸とは…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-16 00:48:56
7374文字
会話率:55%
西暦2020年の元旦に、初日の出を見るために富士山上空を飛行していた飛行船ブラックツェッペリン号が謎の飛行物体の衝突を受けタイムスリップ。ゲームクリエイターなど乗員7人と、謎の飛行物体に乗るカラス型アンドロイドに加え海上保安庁の最新ヘリコ
プターまで巻き込まれて西暦806年の東シナ海に飛ばされてしまう。そこで漂流中の遣唐使船に遭遇し、カラス型アンドロイドと飛行船、ヘリコプターの共同作業で救助。さらに瀕死の重傷を負った留学僧(空海・後の弘法大師)をカラス型アンドロイドが治療し、五島列島へと曳航することとなる。
飛行船の乗員7人は、中国の故事に習い七福神と命名され、ヘリコプターのパイロットと共に神にされてしまう。さらに五島列島では朝鮮半島で活動中だったカササギ型アンドロイドに救助された海上自衛隊の補給艦と合流。しかも上陸した大宝の集落では、アメリカの同時多発テロで行方不明になった女性が巫女となって住民たちを仕切っていた。さらにアンドロイドたちの親分であるカラス天狗が遣唐使船の修理資材や通信施設となる寺院建立用資材を携えて合流。そこから日本の真言仏教の口火が切られることとなるのだが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-30 12:42:16
67393文字
会話率:45%
孤児院で育つ二の人ラブストーリー
テロリズムをテロリストの視点で考えてみました。
世の中のありとあらゆる物は上から下に流れますが、お金だけは下から上に流れます。
お金は寂しがりやです。
お金は、より沢山お金のあるところへ集まるのです
。
この物語を読んで、戦争と平和について考えて頂けるなら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-21 00:07:23
7112文字
会話率:14%