羽根持つ者リライト版(http://novel18.syosetu.com/n3940bn/)の続きというか小話です。
まえから書きたい書きたいと思っていたのですが、
次話投稿できるのか、とか、新規で書いたほうがいいのか、とか悩んでました。
あんまりエロくないです。一応。ほんわか系の下ネタ系恋愛小説を目指しております。
前篇ということで、二話分しかありませんが、楽しんでいただけたら幸いです。
追記。三話分になりました。
あと、羽根持つ者リライト版を読んでくださっている方がいるようなのですが、
あれは一章ぬかしていいです(汗)
二章の彼女が記憶を取り戻すまでから読んでくれていいです。
ぶっちゃけ一章目はめんどくさい。と思いますので。
ペーター=ペテロだと認識してくれればOKですので。
以上です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-10 20:50:06
8172文字
会話率:52%
ある事情により国を出奔した皇子イオル。傭兵として参戦した戦場で、紅の髪を持つアリオールという敵方の傭兵に銃で肩を撃ちぬかれ、捕らえられる。
その後、村へ連れてこられたイオルはアリオールに興味を持たれ、しばらく村にとどまることになった。
だが、それで終わるほど世の中は甘くない。
イオルの前に現れた村長の娘アレイナ。彼女はとんでもない女だった。
「傷の治療費および宿泊料と食事代。あわせて金貨300枚いただきますわ」
彼女の可愛らしい桃色の唇から飛び出す極悪非道な要求。あれよあれよという間に逃げられなくなり、奴隷の身分へとおとされる。
しかし、そんな生活がイオルの心を揺り動かす。
正義感あつく皆に慕われる紅の傭兵王アリオール。
極悪非道、傍若無人の極悪姫君アレイナ。
彼女たちは眠っていたイオルの心を目覚めさせ、彼を戦いの渦へと導いていくのだった。
*物語の後半から18禁表現が出てきますが、少なめです。(タイトル横に*マークをつけました)
*この物語は姫君シリーズの外伝的続編でもあります。
エブリスタで、ソフトバージョンを公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-10 07:00:00
129252文字
会話率:44%
金を湯水のように使う男好き馬鹿王女と噂される姫君アデライードと、ある事がきっかけで女体化してしまったエヴァリーサ。二人は、突然下された女王の命令に度肝を抜かれる。
「そなたの後宮を作って、男を数人住まわせるゆえ、そいつら襲って、子を作れ
」
「ええっ! ちょっと待ってください。私、……〇女…なんですけど」
「そんなこと言われずとも知っておるわ。アデラ、王太子であるそなたがそんなもの後生大事に取っておいても、クソの役にも立たん。エヴァともども捨てて来い!」
「ちょっと待てー! 俺は関係ないだろうー!」
「そうです! それに、私には『あの問題』が!」
「ぐだぐだうるさいのぅ。これは命令じゃ。否やは許さぬ」
これは、ドS女王を母に持つ、ちょいっと天然だけど計算高い享楽淫乱?王女と女体化してしまったガサツで鈍感なお人よしの影武者(元男)をめぐる後宮LOVE&コメディファンタジー。
西洋+ちょい東洋ファンタジー
シリアスちょっと。コメディ+ほのぼの系になる予定。
18禁表現は徐々に濃厚になるかもです。ヒロイン二人とも襲われ傾向にあります。当初予定にはなったかったのですが、お犬様も参戦です。作者もびっくりです。
*視点は切り替わります。(主にヒロイン目線。時々他者目線あり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-27 00:32:58
40037文字
会話率:31%
大好きな幼馴染の圭と付き合っているひより。幼い頃から憧れていた圭の兄、凌が結婚すると聞き、複雑な気持ちがこみ上げてきて…。**全5話のさらっと短編です**
最終更新:2014-08-07 14:00:00
13487文字
会話率:49%
普通の専業主婦、だった筈なんですけれど…何で引っ越し先の新しいおうちには不思議なお客様がいらっしゃるのかしら?新種の蝶に新種の虫…あれ?新種の雑草?ちょっと待って、ママ友は嬉しいけれど…え?異世界でも悩みは殆ど同じなの?
最終更新:2014-08-06 05:02:17
36918文字
会話率:10%
いろいろこじらせた残念な文学少女。わりとコミュ障。
専攻は心理学と哲学。得意科目は国語と道徳。
職業は地方中小企業の事務。同僚に彼氏を寝取られる。
真面目に生きているが報われない女子。を、さらなる悲劇が襲う。
ちょっとホラーで、ちょっとシリ
アスで、ちょっとオバカで、
ちょっとエッチなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-06 00:31:23
39965文字
会話率:23%
日本の首都圏よりちょっと離れたのどかな町、ムーンライト市。素敵なムーンライト市には賢い眼差しの赤音くんと言う少年が住んでいた。ムーンライト学園6年C組、担任は41歳独身で童貞のチェリ男先生。いろいろとやらかしてしまう先生のフォローを赤音くん
はする(下心あり)赤音くんはチェリ男先生と結婚するつもりである。そして赤音くんはチェリ男先生の元・教え子運送会社の兄ちゃんと知り合いの爺さんとのカップルの恋の応援をしたりもする。ちなみに赤音くんはクオーターである、その爺さんと知り合いの赤音くんのおばぁちゃんはイタリアという遠い国から「萌え」を探して日本に来た冒険家だ。赤音くんはその血を強く引いている
※この小説は、チェリオ・赤音・与魚の3人によるリレー小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-04 01:19:07
33694文字
会話率:14%
理不尽な借金を背負い込んだ、春原守21歳。
俳優の卵。どんな役でもいいっ、お芝居でお金が稼げるなら! と藁をもすがる思いでしがみついたのが、な、なんと!
ボーイズラブのアダルトなネットドラマ!
そんな過激なの無理!!って最初は
思ってたんだけど、どうやら監督に言わせると、お前は攻め役だから大丈夫とのこと。
ふっ、攻め役ってなんだよ、要するにヤル役ってことさ。
ということで、それってえーぶい男優なんじゃね?
と思いつつも、まぁヤル役だからいいかと自分を納得させ演じたものの。
ん、あれ、ちょっと。僕と隆二さんの役がおかしなことになってきてませんか?!
借金取りのクマのような男に好かれたり、共演者の人に横恋慕されたり、でも芝居の相手の隆二さんは気になるし……。
春夏秋冬、そんな長いことドラマ撮影なんてしねぇよ!
というツッコミはこちらにおいて、長い長いーコミカルだけど、かなりえっちなそれでいてかなり切ない。隆二と守のラブストーリーですv折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-03 15:37:53
151430文字
会話率:37%
理不尽な借金を背負い込んだ、春原守21歳。
俳優の卵。どんな役でもいいっ、お芝居でお金が稼げるなら! と藁をもすがる思いでしがみついたのが、な、なんと!
ボーイズラブのアダルトなネットドラマ!
そんな過激なの無理!!って最初は
思ってたんだけど、どうやら監督に言わせると、お前は攻め役だから大丈夫とのこと。
ふっ、攻め役ってなんだよ、要するにヤル役ってことさ。
ということで、それってえーぶい男優なんじゃね?
と思いつつも、まぁヤル役だからいいかと自分を納得させ演じたものの。
ん、あれ、ちょっと。僕と隆二さんの役がおかしなことになってきてませんか?!
借金取りのクマのような男に好かれたり、共演者の人に横恋慕されたり、でも芝居の相手の隆二さんは気になるし……。
春夏秋冬、そんな長いことドラマ撮影なんてしねぇよ!
というツッコミはこちらにおいて、長い長いーコミカルだけど、かなりえっちなそれでいてかなり切ない。隆二と守のラブストーリーですv折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-16 23:06:18
391945文字
会話率:38%
いつものように態と痴漢をされていた男の娘がいた。
それを助けた長身のイケメンだけど、口下手な青年とちょっとエッチな(?)男の娘とのいちゃらぶ物語
最終更新:2014-08-03 00:00:00
10724文字
会話率:33%
『たぶん、きっと、これは夢』の続編です。
焼き鳥屋から朝チュンに至るまでの道のりです。
予想外に多くの方が読んでくださったので、調子に乗って書き上げてしまいました。ちょっとR-18描写あります。
最終更新:2014-08-02 01:44:35
4953文字
会話率:50%
ある誤解から出逢ったサラリーマンに、ひょんなことから夏休みに受験勉強を教えてもらうことになった。優しい彼に惹かれていくが、ある日突然突き放されてしまう。大学に進学しても忘れることができなくて…。
続編はほんわか系。
一途な二人の恋物語です。
※自サイト「桜色」から転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-01 10:00:00
53519文字
会話率:51%
会社の後輩の前でお姉さんぶっても、どこかなりきれていない。バリバリ働こうと意気込んでも大した力量もないアラサーOL、真琴。そんな彼女は年下くんと時々飲みに行って癒されているが、遠距離恋愛中の恋人がいることが発覚。それを知った真琴と同期の係長
は……。
※自サイト「桜色」から転載しています。
話数は違いますが、内容は同じです。こちらでは全5話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-30 23:00:00
23751文字
会話率:48%
そう昔でもないあるところに、すこし変わり者の狼がいました。目的もなく一匹旅をしている彼は、ある日ひょんなことから怖がりの子うさぎを捕まえます。そして暇に飽かせた気まぐれで、狼はその子うさぎと一緒に旅をすることに決めました。いまいち噛みあわな
い二匹が、それでも仲良くなっていく話。 ※前半コメディ後半ちょっとシリアス。常態では本物の狼とうさぎですが、人型に化けます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 22:19:29
22217文字
会話率:40%
20××年。世はちょっとした麻雀ブーム。
高校二年生新井勇人(あらいゆうと)は、そんな世界のごく普通の高校麻雀部員。
ある日、元プロ雀士から桃色の麻雀牌を受け取る。
そして回り始める勇人の運命。
桃色の脱衣麻雀が始まってしま
ったら最後、誰も逃れられない。
無事に帰りたければ、脱衣麻雀で、相手の点棒を奪い取れ。
[天使]と[悪魔]他、様々な種類のカードや[道具]を使い、相手を精神的に打ちのめせ。
普通の麻雀では得られない、新しい興奮と戦略が、プレーヤーを待っている。
プレーヤーに待っているのは、極上の快楽か。それとも、地獄のような屈辱か……。
桃色の麻雀牌を使えば、男としての野望が叶うかも知れない。
今回はそんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 13:19:43
115615文字
会話率:34%
かつてオースウェンの領主様は呪いました。自分を殺したものを、妻と娘を殺した義勇軍気取りの強盗集団を永遠に苦しめ続けるように。
彼の呪いは『ゾルドの涙』という病によって実現されました。まずは領主様たちを殺した盗賊が、そして何故か戦いに身を
置くものが次々に倒れ、ついには『ゾルドの涙』が世界に蔓延しました。
『白い蔦』と呼ばれるのは呪われた子供、『ゾルドの涙』撒き散らすとされる忌まわしい子供。産まれたらすぐに北の無人院に送られ、赤子のまま放置されました。
そんな世界で『白い蔦』として生まれた女。
『白い蔦』と『ゾルドの涙』に変質的な執着を持つ領主兼騎士団長。
世界から逃れようと旅をしていた『白い蔦』の男。
女はその変態に奇妙な愛され方で飼育され、同族の男に恐ろしい程執着され、今日ものんびり生きていました。
★縦書きで読むことをお勧めします。
★主人公は割と純粋ではありません。
★『領地でのできごと』は終わり。次は二年間の話を少しとその後の首都での話を書こうと思いますが、ちょっと更新停滞します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 07:50:39
100351文字
会話率:50%
ある日、魔王が復活しました。そして僕も討伐隊の一員として旅に出ることになりました…それはいいんだけど、殿下、その肩の上のカエルは何ですか?え?ご友人?異世界から呼び寄せられた神子姫と一緒に旅に出た主人公。主な仕事はカエルのお世話?いやいや、
でもこのカエル、ちょっと不思議なカエルで…。旅をしながらカエルと友情を深めていく不憫な主人公の話。カエルとの友情の行方は――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-28 02:40:34
15412文字
会話率:37%
ちょっと未来の日本。
回りの国が自滅したり政権が変わったりしながらも、未だ健在である最古の国家。
少し前、大恐慌を自身の技術力のvrと食物生産技術で堂々と乗り越え。世界から称賛と、友好国からは信託統治を懇願され相変わらずのお人好しさを発揮し
ていた。
八島四郎は、ある日本の片田舎の八島家四男。男ばかりで姉なし、妹一人の五人の兄弟に囲まれ生活。
高校卒業後兄の一郎、は家業の農業を次郎は東京へ仕事を得て働き始め、三郎に至っては、村外れの硝子職人へ弟子入りしたのである。
高校最後の夏。四郎は兄達が行かなかった東京の大学へと父、善治郎と母、和枝の薦めで進むことになる。
東京ではしゃぎながら勉強とゲームに明け暮れる四郎に訪れた、落とし穴とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-27 21:52:27
10701文字
会話率:40%
小野寺奏はトラックの事故で、命を落とした…はずが、突如現れた女性に、「人生をやり直ししたくない?」
と言われる。
第二の人生はあまりにも変わり果ててしまった自分の体に戸惑いつつも、なんとかやろうとしていた。
ちょっとエッチ。性転換(TS)及
びおっぱいネタ多し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-27 14:15:49
21507文字
会話率:48%
小森月乃は天真爛漫な高校2年生。
ある日突然『影』に襲われた彼女のピンチを救ったのは同じクラスの学級委員長・守屋桜花だった。
桜花は『影』を操り『影』を狩る『影喰い』の一族で、『王禍』という『影』をその身に宿し戦いに身を投じる少女だっ
た。
『友達になろ? あたし、委員長ともっと仲良くなりたいな』
そんな月乃の言葉から始まる、ちょっとお馬鹿な普通の高校生と、異形を狩る少女の、交わるはずのなかった物語。
Twitterで流行った診断メーカーの結果から妄想を膨らませてみました、どうぞよろしく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-24 01:40:08
345126文字
会話率:42%
多分、日本。そしてちょっと昔のお話。
ノボルとハナ。山深い村で共に育った二人は、祝言をあげて夫婦となり、初夜を迎える。
幼馴染みの二人がいかにして夫婦になるのか。その瞬間を切り取ったお話。
最終更新:2013-05-16 02:49:49
7899文字
会話率:48%
成り行きが重なって子爵家の養子になった私は、先月なんと由緒正しき伯爵家の嫁になりました。旦那様? 超イケメンです。ハイスペックです。ビックリです。
「さしたる苦労もせず異世界暮らしたったの4年でここまで成り上がっちゃって凄いね果報者だね!」
……なんて周囲には思われているかもしれない。でも実情は少し違う。というのも旦那様の"嗜好"がちょっと、いやかなり問題アリで―――
/ごく浅いノリのイチャエロ話です。お気軽にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-23 13:00:00
12688文字
会話率:20%
突然俺は、俺の保護者代わりの人の恋人と名乗る女に呼び出された。
俺がいるからあの人は前に進めないのだと言うその女に、俺は……。
――亡き姉の婚約者・周と一緒に暮らしている雪柾。年の差、二十五歳の彼らの、ちょっと歪んだ愛の形。
企画に参加し
た短編+α。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-21 01:51:52
14507文字
会話率:32%
『きみが紡ぐ風景』の番外編。
1話はハロウィン特別編。凛が大学時代のお話です。R18描写をほんのちょっとだけ増やしました。(20131102)
最終更新:2013-11-01 00:59:45
4286文字
会話率:17%
夜の街で有名な友人が親の命令と理事長のお願いで全くもってべったべたな王道学園に入学することに。へぇ、なんて他人事の様に返していたら流れで5月から俺も通うことになってしまった。解せぬ。まぁ、マスターが行けって言うなら俺はそれに従うだけさー。っ
て簡単に済むことなら良かったんだけどなー、友人は黒揚羽なんて呼ばれて生徒会連中に興味持たれてるし、俺は俺でクロネコとか呼ばれてるから全然他人事じゃない。多分友人の正体ばれたら俺も芋づる式でばれる。うん。だから、先に入学しててまだばれていない友人と協力して、敵チーム尽くしの生徒会と味方チーム尽くしの風紀を避けながら生活していけばいいのよな。それならまず俺がすべきことは、5月からの編入生という王道ルートまっしぐらな状況を、持てる知識と道具と強迫ネタを用いて回避することだな。よし。ちょっと楽しくなってきた。※衝動的に書き始めたので本当に予定は未定です。更新はまとまってからする予定なので大分亀さんかもです。あとご都合主義すみません。初心者の拙い文章ですがそれでも良いという方はどうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-18 22:52:58
126293文字
会話率:63%