そこは地球と似て非なる世界。世界から男が絶滅し、精液が出る植物を各国が分割していた。時は1941年11月。呉には秋津皇国海軍連合艦隊旗艦『長門』を基幹とした艦隊が待機していた。来たるべき"太平洋戦争"に備えて。
そんな中
、連合艦隊麾下第一艦隊所属第四航空戦隊の軽空母『瑞鳳』飛行甲板に、一人の"男"が現れる。それが物語の歯車を狂わせ始める。
ノクターンでの異世界本格架空戦記!島国である秋津皇国は、大国を相手に壮大な海戦をしかけてゆく!
主人公は種馬となり、女を孕ませてゆく。そして、それは政治利用に発展し、戦況に影響を及ぼす!
海戦シーン多め。エロは間に入れ込み形式。△は飛ばし読み可能な海戦シーン。
完全な作者の趣味です。ペンネームから連想される通りの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-24 17:45:25
192658文字
会話率:41%
空に双子の月が浮かび雲海に浮遊大陸と浮島が浮かぶエンフロシアは、今飛空艇による大航空時代を迎えていた。王国の探検調査隊ウィルム隊の若き隊長アスレイは、古代遺跡で戦艦ヴァルキュリアと人型駆動体バースライブを発見する。突如謎の船団に襲われ、戦艦
を起動してそれを撃退したものの、抗源機と呼ばれる人類の敵が大挙して押し寄せ、そこには強大なドラゴン種の群れもあった。万事休すかと思われた時、ヴァルキュリアとバースライブが接続し、詠唱砲というシステムが起動、敵を一掃した。しかし帰途についたウィルム隊をまっていたのは、遺跡破壊と遺物強奪による謀反の疑い。異端の嫌疑までをもかけられた彼らは、王国を捨てて共和国へ亡命することを決断する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 18:08:03
384562文字
会話率:63%
空自のアクロバット飛行部隊であるブルーインパルスに所属する整備員の、外見は薄幸の王子様、中身はただのぼんやりキャラが、ハーレムを作ってすったもんだを楽しんじゃうような下衆で享楽的な割に、無心で懐かれる相手にはどうも妙な庇護欲を発揮してしまう
長男体質のワイルド系戦闘機乗りが航空祭を機に、色々飛び越して仲良くなってしまった結果、本当に色々あったことを振り返るお話。
ブラモモ海編に登場したレオンと昴のお話です。
なもんで、単体でも読めますがブラモモと合わせると、より美味しくめしあがれる仕様となっております。たぶん。
本編の、わりとどうでも良いネタばらしが有り〼。
前後でさくっと完結予定。
独立させたのは単にローテンションな昴の感じが本編から浮いちゃうのと、ブルーへの愛が強すぎて二万字超えても終わらなかったからです…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 18:08:55
24666文字
会話率:24%
本編、小説家になろう投稿作品。
「スワローテールになりたいの」のR18版のみ。
自分勝手ですが、2人の大人の姿をを残したく投稿いたしました。悪しからず……。
本編が完結となりますので、こちらも完結させていただきます。
最終更新:2016-09-27 22:00:00
25984文字
会話率:63%
婚約パーティーの夜、一夜にしてすべてを失い、頭に負った怪我で不思議な力をえた、アーミッシュ出身のホープ・シモンズは、火事でふたたび路頭に迷った。そのとき住み込みの家政婦としてホープを雇いたいと、手を差し伸べてくれたのは恩人の老婦人ミセス・ル
イーザ・キャメロンだった。
一年後、自らの死期をさとったミセス・キャメロンはある決意をする。彼女の死後、豪邸を自らの一人息子ブレンダン・チャールズ・キャメロン三世ではなく、ホープにゆずるというのだ。
妻と娘を航空機事故で失って以来、思い出深い生家に足をむけることはまれだったが、血のつながりのない地味で気味悪い家政婦に母が騙されているのだと判断した彼は、それを阻止するためフィラディルフィアにむかった。
ご都合主義、なんちゃってアメリカ、ハーレクイン風味。更新頻度はかなり遅くなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-30 20:32:11
24436文字
会話率:33%
ある夕暮れ、突然現れた空軍将校に身柄を買い上げられてしまった準市民の青年イェーク。適性のないはずの軍用大型機の操縦士へ徴用されるとのことだが、乗せられた輸送機の中でいきなりシグルズに組み敷かれてしまう。翌朝到着したのは、首都にある広大な航空
軍事施設だった。
//////
貨客機の操縦士をしていた青年イェークが、空軍将校であるシグルズに能力を見出され、彼と想いを深めながら巡航戦艦の操舵手として成長していく物語。
//////
貴族,上官,俺様,独断専行,軍人攻め × 準市民,部下,人懐っこい,操縦士受け
pixiv様にも冒頭を載せています
fujossy様にも同時掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-02 05:00:00
119260文字
会話率:54%
航空自衛隊第4航空団第11飛行隊――別名『ブルーインパルス』の元6号機(左翼機)のパイロットである千歳 真飛路1等空尉にはつい最近結婚した幼馴染の妻がいる。
料理上手で気配り上手な彼女は………実はとっても男前でもあった!
なろうで完結済み
の作品のその後&別視点&R18バージョンです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-01 17:48:58
3090文字
会話率:36%
永久凍土ともいうべき極寒の大陸、
ハルヴェルス連邦国。
この国は現在、不可侵条約を一方的に破棄して
侵略するヴォルムス帝国と激戦状態にあった。
そんな中、帝国軍第17戦闘航空師団の隊長、
ヒュースナー・レムブルクが捕虜となり、首都ビリアから
連邦国軍極地戦闘第58師団、『キキー・モラ』の駐屯地へと輸送されてきた。
その捕虜を拷問すべく、連邦軍の伍長エドゥアルト・ルスラン・ヴァジアノフはヒュースナーが拘束されている尋問室へと足を運んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-04 12:02:23
19215文字
会話率:21%
中卒、ロボオタ、コミュ障、ネトゲ廃人な無職でニートな兄、神崎悠斗と小卒、陵辱エロゲーマニア、吃音なドSでドMな妹、神崎遙。
そんな間違いなく社会不適合者の烙印が押されているだろう駄目兄妹は親の遺産を食い潰しながらダラダラと日々の生活を送っ
ていたが、とあるエロゲーをクリアした事でその世界に特典付きで引き込まれてしまった。
この話はそんな変態兄妹の異世界生活を晴れ時々巨大航空戦艦、時折触手でボゴォってなるでしょうな感じでお送りするハートフルラブストーリーです。
(以前にこの作品で投稿しましたが、諸事情で消したので再投稿作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-16 17:28:56
59218文字
会話率:32%
ドレスデン大陸の中央から諸国を睥睨(へいげい)するディバイン帝国。その大陸の覇者の原動力となっているのは、高度な魔導技術を背景にした魔神(マシン)の存在がある。
神聖歴1033年、始皇帝ブッフバルトが崩御し、僅か12歳の少女に過ぎない皇
女ゼノビアが帝国の舵取りを任された。しかし、心優しき皇女の平和への願いとは裏腹に、その周りには敵勢力が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)しており、彼女の命は常に危険に晒されていた。
そこでこの事態を憂いた青竜将ベアトリーチェは、皇女親衛隊として薔薇騎士団(正式名称:帝国陸軍中央方面隊第7近衛師団第301独立航空親衛隊)を設立、方面隊司令兼軍団長としてゼノビアの保護を図った。
時は神聖歴1034年。物語は薔薇騎士団に配属を命じられたレオニード少尉の奮闘から幕を開ける……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-17 23:55:38
51175文字
会話率:46%
アメリカ航空宇宙局がとらえた地球外生命体。
その正体は世田谷に住む主婦の田原美佐子であった。
航空宇宙局は来年度の予算欲しさに捕獲の嘘を記者団に発表するが、記者団は果たして信じるのだろうか?エロはなしですが、語彙に弊害がありそうなので十八禁
にて投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-10 13:18:27
7725文字
会話率:36%
海外へ逃避行するケンジと女。奇妙な航空機はテロに遭遇し落下していく。中学入学前に叔母と関係を結び、それ以来セックス漬けの日々を送ってきたケンジの半生が反省もなしに走馬燈の如く蘇る。
最終更新:2007-09-17 22:55:51
62389文字
会話率:36%