エストシテ王国で暮らす男爵家の娘ツキヨ。実母を亡くし、継母と連れ子らに罵られる毎日だったがある日継母の怒りにふれ隣国の魔物の国、ゴドリバー帝国へ売られてしまう。ツキヨを助けた自称ナイスミドルでイケオジで筋肉どっさりなおっさん・魔人アレックス
(アホ)との、ざまぁ(残酷です)なシンデレラストーリー。おっさんが過保護で純情なアホなのであんなことそんなことで叫んだり喚いたり…主人公はいったいどこへ?
そんなこんなのエロエロ(濃いめ)話です。
残酷描写やR18は予告なしです。ゆるゆる亀展開のらぶえっちで溺愛超年の差ハッピーエンドです。
※注意※アホのおっさんがどんどんアホになっていきますwww
★感想、評価お待ちしております!
■現在諸般の事情で不定期更新です。
追加タグ:強制行為 SM 女王様 犬 戦うメイドさん 戦闘有り 尿道 おもらし 小スカ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:25:36
504215文字
会話率:43%
うっかり聖剣を抜いて「聖剣の乙女(聖女)」に選ばれた貧乏令嬢騎士と、「君は俺の鞘」だとグイグイ迫ってくる伝説の英雄であり聖剣の化身ジークフリード(幽霊・英霊)との、聖なる(性なる)攻防3日間の物語。
※R18には※
※10/28アルファ
ポリス様にも転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-16 01:21:34
52592文字
会話率:39%
ずっと、この夜が明けなければいい——。
祖国を捨て裏稼業に身を投じる元将官と、人間と竜族のあいだに生まれた少女。
運命的な出会いを果たし、幾重もの障壁を越えて深く繋がった二人だが、最大の障壁は、いまなお乗り越えられずにいる。
想い
合っているはずの二人に突きつけられた、普遍で無情な現実とは……。
これは、とある短夜の一幕。
明けまく惜しき、可惜夜〈あたらよ〉の調べ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 00:00:00
6206文字
会話率:39%
ふたつの恋がなければ、そこへは辿り着けなかった。
年上のおじ様ばかりに惹かれてしまうめぐると、喫茶店の店主三人との恋愛。
最終更新:2020-12-03 20:10:31
37915文字
会話率:38%
風邪を引いた私は、行きつけの小料理屋の女将さんに勧められてその医院を訪れた。そして。
※お年寄りに対して一見敬意を払っていないかのような表現(『年寄り』など)が作中にあります。苦手な方は閲覧を回避ください。
最終更新:2018-11-10 20:33:50
37005文字
会話率:40%
あと10年だけ待ってやる。死神との約束をころりと忘れていた高村小野乃。約束が来て迎えに来たのはグラサン男を従えた、いかにも怪しげな人間離れした美麗な男でした。
※※※※※※※この作品の著作権は朝比奈呈にあります。無断転載は許可しており
ません※※※※※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-03 23:25:06
154711文字
会話率:60%
『本とメガネと・・・』シリーズ:女子大生編PART2
『本とメガネと女子高生』その後の女子大生編第二弾。
大学1年生の理系女子(19歳)と、警察官のオジサン(白バイ隊隊長・本編中で51歳)とのお話です。
M大学農学部の理系女子大生(大学
1年)の井川沙耶(いかわさや)は高校3年の2学期終業式の朝、外れてしまった自転車のチェーンを、偶然通りかかった白バイ隊の隊長・高嶋陽介(たかしまようすけ)に直してもらった。
覆面作家のファンという共通点もあって、高嶋の家で晩御飯を作って一緒に食べる仲になり、友達以上恋人未満の父と娘のような関係を経て、とうとう恋人になりました。
実は覆面作家は高嶋本人なのですが、沙耶にはまだ打ち明けていません。
恋愛経験ゼロの沙耶にとって、高嶋は初めての恋人。
また、15年前に妻を亡くして以来、再婚もせず、女性関係も全くなかった高嶋は、沙耶にすっかりメロメロ。
でも、来年には孫が産まれておじいちゃんになる予定だったりします。
ここまでは
『本とメガネと女子高生』
『リケジョの恋はいぶし銀≪本とメガネと女子大生≫』
をご参考ください。
今回のメイン・サブタイは『戸惑う天然娘&開き直ったエロオヤジ』
シリーズ前作で、二人は沙耶の両親公認の恋人になりました。
(両親としては渋々なんだけど・・・)
枯れたと思っていた高嶋は見事に復活を遂げ、最近ちょっと暴走気味。
沙耶はすっかりエロオヤジに変身した高嶋に驚きながら、初めての恋を楽しんでいます。
ボケあり、エロあり、シリアスあり。
今回益々、エロ度高めなので、苦手な方は避難ください。
R描写のある話には、★または★★を付けています。
※警察組織や勤務状況などは、ネットや趣味(笑)で調べた程度の知識しかありませんが、そのあたりは物語の流れにはあまり影響ないと考えていますので、追及はお許しください。
※サブタイトルは約5日おきに巡って来る七十二候を、物語の季節に当てはめています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-18 22:00:00
408778文字
会話率:38%