和製RPGの古典的名作の第二段、パーティーの仲間三人が集まって、旅をするお話しのオマージュです。
―――ここは剣と魔法の世界である。
今から百年前、魔物がはびこりキングドラゴンが暴れていた。街が滅ぼされ、王国のお姫様が拐われた。
そ
の時、一人の勇者が現れたのだ。
魔物を倒し、お姫様を救出する。最後にはキングドラゴンを倒して、世界に平和をもたらせた。
喜んだ王様はお姫様を勇者へ嫁がせたばかりか、未開地を与えて新しい国造りを任せた。
勇者は新たな王国を樹立し、三人の息子へ引き継いだ。
長兄王国、次男坊王国、末弟王国である。
平和な時代が続いていた。
そんなある日、魔物の大軍が末弟王国へと襲い掛かってきた―――
主人公は魔法は使えませんが、強力な戦士です。イトコの魔法剣士と魔法使いの二人を探して、魔物が跋扈するフィールドを旅して行きます。
色んなところで射精します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-26 02:29:04
21166文字
会話率:58%
とある小説がとても良かったので、その小説のオマージュとして男性視点の物を書きました。
心から愛し合ってる2人のとある週末の夜の話。
最終更新:2016-08-21 15:35:21
4078文字
会話率:34%
女子高生・夜月 姫は、医大生・黒曜 君と運命的な出逢いをする。
それが悲劇の連鎖の一部だということも知らないで・・・。
※『千夜一夜物語(アラビアンナイト)』へのオマージュです。
※一部性行為が入る予定です。ご了承の上、お読みください。
※ストーリー考案協力:妹の桜音うさぎ
※ジャンル分けがよく分かりません・・・。。
恋愛ものであることはたしかです。
たぶんファンタジー・・・。。推理もある、かも・・・??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-27 16:50:36
42714文字
会話率:19%
失踪したアイドルの姿を見かけた主人公は彼女の後をつけ電車に乗った。
服を脱ぎ、皮も脱いだ中から出てきたのは40歳くらいの男性だった。
主人公は男性から、このアイドルの皮を貰うことに。
※江戸川乱歩『押絵と旅する男』オマージュです。
最終更新:2016-03-11 20:00:00
2490文字
会話率:10%
兄の不倫のせいで出奔した義姉と姪を訪ねて、人里離れた山奥の村に赴いた片倉美弥はそこで奇妙な牛『男牛様(おうしさま)』に遭遇する。
徐々に淫蕩な妄念に侵されていく美弥の心。
果たして彼女は何を見るのか?
以前、途中までE=MC2に掲載させて
いただき、放置状態だった作品をこちらで完成させました。
なお、この作品は、多感な時期に図書室で読んで以来、数えきれない回数"右手がお世話になった"、故・西村寿行先生の傑作バイオレンス小説『汝、怒りもて報いよ』への部分的オマージュ作品になります。
ストーリーやテイストは全く異なりますが、山奥の村、怪しい集団に捕らえられ、淫らな儀式を受けさせられる女性、やがて始まる狂乱の性の宴…そういった素晴らしいエロ要素の数々に大きな衝撃を受け、長年かけて熟成されたイロイロな妄想が込められています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-11 00:17:41
107542文字
会話率:39%
*三兄弟王子シリーズ第1弾で三男クラウスの話です。
*シンデレラのオマージュです。
(王子×少年/身分差/)
*母親の好きだったシンデレラのお話に夢見るエマルドは、ある日、女装して舞踏会へ行くことになり――。
【自サイト転載】
最終更新:2014-09-15 12:00:00
40541文字
会話率:29%
ー愛が人を狂わせるのは、何時の世も同じ。
東国の故郷を捨て、人売りに連れだって諸国を放浪した少年・梅若丸は、流行病により隅田川のそばで息を引き取る。
彼の亡骸を遺言通り、隅田川の橋の下に弔った町医者・葛の葉は、死の直前の彼の言動を気にかけ
たまま、一年後、彼をしのぶために隅田川の橋のたもとを訪れるが…
能「隅田川」へのオマージュ作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-22 23:16:54
787文字
会話率:32%
大切な恋人との約束。
卒業したら、エッチをしよう。それまでは、キスと触り合うだけで我慢だという、誓い。
そんな約束をしていた恋人が、預けられた叔父の家であんなことになるなんて。
※
・タイトル、あらすじは恋人(攻)の視点ではありますが、
小説内は寝取られる恋人(受)の視点で進みます。
・この作品は寝取られが主題です。苦手な方はご注意下ください。また、快楽堕ちとして若干の淫乱化(男性向けエロに近い)が含まれます。
・タイトル、及びネタは同人サークルハースニール様の「フタレター」(18禁同人ゲーム)をオマージュしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-18 21:16:09
21052文字
会話率:54%
小説家が自分の家族について語っています。
(とあるノンフィクション小説のオマージュ作品です)
最終更新:2012-08-31 11:55:17
11913文字
会話率:30%
二十二世紀初頭。欧州で起こった経済危機により経済活動が低迷を続け、必ずしも華やかとは言えない未来。
幼い頃に母親を亡くし日本人嫌いになった、国際調停諜報院所属〈シークレットネーム:lordo〉は上司である〈シークレットネーム:fana
tikulo〉から日本への出張を言い渡される。忌まわしい記憶しかない日本の地へ向かうことに、少しばかりの抵抗と期待をこめるlordo。
出張先で日本人外交官に極秘の依頼を提示され、自らの意思で請け負うことを決めたlordoは、自分が世界を覆う未曾有の大事件の渦中に飛び込んでいることなど知るよしもなかった──。
※他サイトにて完結済みです。こちらには加筆修正したものを随時UPしていきます。
※二十代後半から三十代前半のBBAがいちゃいちゃします。気をつけろ。
※製本化(私的)のために書いてるので、誤字脱字などあればお教えください。
※全編リスペクト&オマージュです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-23 20:58:29
239474文字
会話率:45%
ACVやりたい気持ちをぶつけた。でもBB勢なんで機体は飛ばしません。
全体的に雪風+火の鳥のオマージュみたいな感じに。かなりぞっとしない仕上がりになったけど要約すると十一歳を薬漬けにして機械にレイプさせる話でしたね。成分としては姉妹とい
うか純愛というか調教というかふたなりというかまあその辺で百合はほぼない……たまげたなあ。
ちなみに位置づけはRdのifで、繋がりはあるものの正史ではない。FGFの最終話でキャシーがxxxにxxxしたらー、みたいな感じ。続き書くときはもうちょっとロボットのお勉強しますわ。重複投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-11 20:05:09
27705文字
会話率:43%