※更新停止中
特待生として、名門男子高校に転校するこことなった相武 良(あいぶ りょう)。大きな校舎に豪華な寮生活、自分には過ぎた待遇に驚くが、頼れる同級生に支えられて、なぜ特待生として入学出来たのか分からないまま、次第に周りと打ち解けて
いった。こんな学園生活も悪くないんじゃないかと思いかけていた矢先、学園の様子が一変してしまう。
転校してから三日目――、真の姿が現れる。
【※性描写、残酷な描写には予告がありません。ご注意ください。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-08 06:00:00
102734文字
会話率:50%
人生初の彼氏を作るために寮のある男子高校へ進学した主人公と片言でしか話さない同室のイケメン―――の物語です。一応、主従的な感じではございません。目標としては学園ラブコメを目指します。明るくバタバタとしたお話で、久しぶりの高校生同士のBLとな
ります。
ピクシブにも転載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 10:00:00
225494文字
会話率:59%
始めは学園コメディですが後半恋愛色が強くなります。今後は第二部『Lotus 便利屋はカフェにいる』に続きます。
カクヨム、ノベマ!などでもR15版を公開してますが、やはりR18こそ完全版ということでこちらにもお邪魔しました。といっても第
一部ではR18シーンは最終話にしかありません。申し訳ありません。過激になるのは第二部からです。
*登場人物
・池崎正人
新入生。持ち前の行動力と運動能力で活躍するようになる。負けず嫌いで男らしい性格だが察しが悪い。
・中川美登利
中央委員会委員長。容姿の良さと性格の特異さで彼女を慕う者は多いが恐れる者も多い。
・一ノ瀬誠
生徒会長。美登利の幼馴染。彼女に動かされているようでいて、実はいちばん恐れられている。
・綾小路高次
風紀委員長。堅物で融通が利かないが、意外な一面を持っていたりもする?
・坂野今日子
中央委員会書記。価値観のすべてを美登利を基準に置き絶対的に従っている。
・船岡和美
中央委員会兼放送部員。軽快なトークが得意。
・澤村祐也
文化部長。ピアノの達人。彼も幼い頃から美登利に心酔している。
・安西史弘
体育部長。際立った運動能力の持ち主で「万能の人」とあだ名される。性格は奇々怪々。
・森村拓己
正人の同級生で同じく寮生。美登利の信奉者。計算力が高く何事もそつなくこなす。
・片瀬修一
正人の同級生。総合的に能力が高く次期中央委員長と目される。マイペースで一見感情が鈍いようにも見えるが。
・小暮綾香
正人の同級生で調理部員。学年一の美少女。
・須藤恵
綾香の親友。大人し気な様子だが計算力が高く、けっこうちゃっかりしている。
・宮前仁
美登利と誠の幼馴染。市内の不良グループをまとめる櫻花連合の総長になるため北部高校に入学した経緯を持つ。
・錦小路沙綾
綾小路の婚約者。京都に住んでいる。
・志岐琢磨
喫茶ロータスのマスター。元櫻花連合総長。美登利たちの後ろ盾のような存在。
・中川巽
美登利の兄。初代生徒会長。「神童」「天才」と称されるものの、人間的に欠けている部分が多い。それゆえに妹との関係を拗らせてしまう。
・榊亜希子
美大生。芸術に精魂を傾ける奇抜な性格の持ち主。
・村上達彦
巽の同級生。生い立ちと持って生まれた優秀さのせいで彼もまた拗らせている。中川兄妹に出会って一層歪んでしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 21:00:00
248865文字
会話率:59%
わたし、小早川ハルカ!
聖双百合女学園の1年生!
憧れの学校に通えるのは嬉しいけど、高等部から編入した私にはわからないことだらけ。
でも優しい先生や気の合う親友たち、そしてなにより最高の先輩に囲まれて、今日も私は頑張ります!
最終更新:2019-06-01 00:00:00
14202文字
会話率:37%
施設から高校で寮生になった男の子の話。
冷めてて触られるのが苦手。人と距離をとるのが上手すぎて先生やほかの大人にも指摘される程の男の子が高校で初めて会った人種に翻弄される話
最終更新:2019-04-20 21:00:00
41409文字
会話率:79%
R-18/学園/中学生/同級生/ルームメイト/優等生寮長攻/鈍チン純情わんこ受/三角関係/義弟→義兄/etc.
【優等生寮長×純情わんこ←義弟】
初めて彼とルームメイトになったのは、12歳の時だった。
犬みたいな性格で誰にでも懐き皆か
ら愛される堀内 健(ホリウチ ケン)を嫌っていた筈なのだ。
理事長の親戚である堀中 和志(ホリナカ カズシ)は、幼馴染のカリスマ、佐倉 光輝(サクラ コウキ)の弟分である健を嫌っていた。
健とルームメイトになり、彼と一緒に過ごす内に嫌悪感は段々と恋情にと変化し、中等部に進学する頃には健を好きだと自覚するに至っていた。
中学になって、またルームメイトになれたことに安堵する和志だったが、健の義弟になったばかりの堀内 啓(ホリウチ ケイ)が編入してきて――?
優等生であろうと背伸びしてしまう寮長様が、猪突猛進してしまう鈍チン純情小型わんこに振り回されるお話です。
*不定期更新。
性的描写があります故、高校生含む18歳未満の方は、自己責任に於いて判断をお願い致します。
当方では、如何なる不利益を被られましても責任が取れませんので、予めご理解下さいませ。
タイトル横に*印がある頁は性的描写を含みますので、お気を付け下さい。
此方の作品は、作者の妄想によるフィクションであり、実際のものとは一切の関係も御座いません。
以上のことご理解頂けたらと思います。
*筆者が中学高校で書いていたシリーズのリメイクとなります。
そのため、時代背景は1998年とちょっと昔になっております。
作中で古めかしいところがあっても、時代のせいということにして頂けますと助かります。
*此方の話は、設定、構成のみ中学高校で考えたものとなります。
実際には書いていないので、年齢制限が入る部分も学生時分には妄想の中でのこととなります。
学生時代にR-18を書いていた訳では御座いませんので、其処はご理解下さいまし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-11 03:38:08
12071文字
会話率:13%
在学中から恋人と夫婦同然に生活することが許された学園で寮生活をすることになった直人は、サキュバスハーフの女の子・千夏と、その親友のかえでと、とある事情からその両方を「嫁」にすることになってしまう。
両手に花の至福の日々、しかも、その二人にそ
れぞれ懐妊が発覚し、幸せも絶頂……と、思いきや。
そこで地味に大きな問題が。
安定期に入るまでは二人と繋がれなくて、少々欲求不満が溜まる日々。
もちろん、二人ともいろいろあの手この手でご奉仕してくれるけれど、一度知ってしまった中出しの快楽を満たすことまではできなくて。
溜まった欲求を、夜中、一人こっそりお風呂場で処理することも。
そんなある夜、その様子をかえでの護衛を務める娘・マリーに見られてしまい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-31 12:00:00
32871文字
会話率:51%
映画監督持神は、官能文芸作品を得意分野とした作品を多数撮影している。
自分の思い描く作品のヒロインに中々巡り会えなかったが、ある日テレビで神戸歌劇団の娘役、那智仁美を見てしまう。
「この女性が自分の理想だ!」そう口走ったが、仁美は神戸歌劇団
スペード組の娘役のトップスターだ。
歌劇団を退団しなければ持神の映画に出演する筈も無い。
その日から持神は那智仁美の事を徹底的に調査を始めて、やがて想像もしなかった事実が浮かび上がってくる。
那智仁美の過去と現在の名声、そして知らない女性の花園での醜い争い。
レズ、嫉妬、盗難等女性達の寮生活の裏側と、幹部の企みと趣味に翻弄される可憐な少女達。
長編官能小説!
美少女がSMの世界に引きずり込まれる作品です。
徐々にハードな内容に成って、現在と過去が交差して物語は進みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-12 12:00:00
165274文字
会話率:25%
聖翼男子学園(せいよくだんしがくえん)高等部。
その学園に受験した格好いい系男子武蔵大和(たけくらやまと)と中等部から進学した可愛い系男子天使飛鳥(あまつかあすか)の性欲全開の寮生活を送る物語である。
アルファポリス様にて掲載しています
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-20 22:00:00
49628文字
会話率:47%
時森疾風の入った高校の寮には、とんでもない規則があった。
それは、
「寮生同士でセックスし、子供を作れ」
というものだ。
学費・寮費は無料の上に、卒業するまでにたくさんの子供を作れば、大学への推薦枠が手に入る。
男女比は1・3
。
必然的に、ハーレムを作らざるをえない。
絶倫の主人公が、三人の美少女たちを相手に孕ませ生活を送る日々が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-08 00:00:00
185910文字
会話率:49%
「君が泣き叫んで助けを呼ぶなら、僕の名前がいい」
アンネリーゼの弟、ニコは春から高等部に進級する。浮かない顔なのは、ニコの体が誰にも言えない秘密を抱えているせい。
同室になった寮長のクリスは、謎めいていて、そして、「彼ならこの秘密
を何とかしてくれるかもしれない!」
心と体が揺れ動く、ニコの寮生活。
「春」
入寮、そして歓迎会。
「初夏」
忘れられた記憶。
「寮祭」
ニコは劇の主役「美女」をやることになって―――。
自覚した思い。
「ストーム」
ニコは自分を選択する。
「雨の汀」
クリスが卒業してからのお話。―――どうしたら、この思いが伝わるだろう。
「デビュタント」
社交界デビューの舞踏会、ニコは白いドレスで王宮に連れてこられる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-24 20:11:43
188623文字
会話率:37%
『緑が丘の四季』シリーズ第12話。八月三十一日は楽しかった夏休み最後の日。でもそれは巷での話であって、遠距離入学した寮生には一日早い入寮日で、実質的な二学期の始まりの日である。
登校日以来三週間近くも逢えず、連絡も取れなくて、いつものよう
に夕方までなんて待ってられずに早朝一番で入寮した冬樹君。待ち焦がれた涼との再会は?(全10回)
※か・な・り昔に出したオリジナルBLシリーズ(コピー誌)からの再録掲載です。BLなのでR18にしていますが、直接的表現はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-23 17:00:00
33280文字
会話率:46%
東三校の統合生徒会は、コマンコ感染症の恐怖を感じつつも、性暴力から女子生徒を守ることを目的に活動していた。併設されたメディカルセンターのバックアップを受けながら、統合生徒会構成員の五人の女子生徒が活躍する。
最終更新:2016-05-13 19:00:00
131095文字
会話率:26%
【pixivにも掲載】つきあいたてラブラブほやほやの彼女、沙優(さゆ)に誘われて、女子寮に遊びに行った敦(あつし)は、女子寮の応接室でめくるめく歓迎を受ける。
使いでの良いクライマックス一直線の短編。いちゃらぶ甘々、変態ラブロマンス。
最終更新:2015-12-15 23:50:17
22767文字
会話率:65%
とある事情で寮生活をすることになった俺。寮生活はすっごい楽しいんだけど、最近は悩みごとが……。
----
寮生活をする主人公と同室のコワオモテを中心にそのまわりの友達を含めてキャッキャしている話です。8割コメディ、ちょっとだけR-18成分(
?)あと、ほのぼので出来ています。
筋トレシリーズvol.1折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-03 22:35:48
9349文字
会話率:44%
2008年作品。携帯サイト『Boys至上主義!』にて掲載されていた分岐型ノベルゲームです。
(配信元会社の解散により著作権が返還され、個人的にアップの許可をいただきました)
公開中の「WILD CARD」のスピンオフ作品。
「WILD C
ARD」の登場キャラ達が出てきますが、未読で「ハレルヤ・ベイビー」単体のみでも勿論お楽しみ戴けます。
本編7話+各種EDの全8話。
選択肢により4つのEDに分岐するノベルゲームでしたが、本編の選択肢部分を統合して7話の続きからEDとなる8話はハッピーエンドのHシーン差分で2パターンと途中から分岐のバッドエンドを1つ公開します。
本編の後、お好きな方のEDをお選びくださいませ!
◆あらすじ
山の上にある、鹿央(かおう)仏教大学。
そこに通う貧乏学生、普通科所属の水沢吉陽(みずさわ よしはる)は学生専用アパート白鳳荘(はくほうそう)で暮らしている。
寮長兼管理人として、普通科と仏教科の代表となって二人部屋の0号室に住めば家賃は免除。
そのおいしい条件に釣られ、恋人である仏教科の篁尚邦(たかむら しょうほう)と一石二鳥のラブラブ生活……と思ったが、世間はそう甘くない。
普通科と仏教科の確執は予想以上に深く、二人の関係は表向き険悪にしておかねばならない。
ボロが出そうになりながらも何とか取り繕って暮らしている、そんな折り……
白鳳荘家主の白玉しづが、隣の敷地の鹿央みどり教会牧師の河原静真とシルバー結婚。
バイタリティに溢れたシルバーハネムーンで長期不在となる間、教会には『カミサマ』が降り立ち……そして、思わぬ危機に瀕していた白鳳荘には『何か』が現れる。
社会に出る直前の大学生の、未来に対するぼんやりとした不安と期待。突如現れた超常の存在達が見たかったもの。
人も神様も不思議なものや不思議な気持ちが入り交じった、学生時代最後の青春ドタバタラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-16 18:57:29
18461文字
会話率:37%
幼馴染みの4人組が寮生活しながら築いていくラブストーリー?
最終更新:2015-04-05 15:58:40
18864文字
会話率:43%
不思議な能力を持つ子供たちが集められる学園。そこに入学してきたジオとアランが、新しくできた友だちや寮生も一緒に事件に巻き込まれていくお話。友情メイン。不定期更新です。
最終更新:2015-03-06 23:51:13
8802文字
会話率:43%
中学3年間をイジメられて逃げるように県外の高校を受験して合格を期に寮生活を始めた。寮の規則は厳しかった。イジメた奴が転校して寮の同室者になった!
最終更新:2014-10-15 18:49:24
1217文字
会話率:12%
主人公 桜井 蒼偉(そうい)は、街から離れた海と山に囲まれた全寮制学園 男子校 白漣(はくれん)学園に入学することになった。
あまり気の進まなかった蒼偉だったが、再婚した両親の為に………
寮生活を決意した。
教科
書にも載ってない友情……恋愛を………………
学ぶ。
ある理由で恋愛はしないと決めた蒼偉だが………
学園一人気者でモテモテの
水崎 響永(みさき なりひら)
通称……響(ひびき)
響永は、水崎財閥の御曹司である
成績優秀……運動神経良い………
スタイルも顔立ちもいぃ事で……
全校生徒の憧れ存在……
そんな響永が蒼偉に一目惚れする
彼らにどんな試練が待っているのか……
続きはストーリーで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-20 14:00:00
329文字
会話率:9%