長年塔の牢屋に閉じ込められて育ち、今まで生身の女と言うものを見た事も聞いた事もなかった男(王族の継嗣だとかそういう理由で存在自体をなかった事にされた)が、『屋敷中で最も陰気で醜く嫌われている者』として選ばれた女が、塔の男の世話をするように言
われて、初めて異性として男の目に触れる話
という設定をツイッターでの呟きからお借りしまして(許可は頂いてます)書こうとし、そして……どこまで違ってしまったかを楽しんでもらうためのお話になりました。
呟き主はムーンライトノベルズで珠玉作品たちを発表されている『ことせき』さまです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-11 07:00:00
113186文字
会話率:50%
少年と青年の話。
物書き仲間のもいさんとの言葉遊びで生まれた話です。お互いに言葉を足していくので、展開が読めない話で、途中放置になるかもしれません。(あらすじなどあるわけがないので、説明になりました。もし形になったらあらすじを作ります)
最終更新:2014-11-03 11:12:30
2191文字
会話率:44%
従兄に頼まれ、両親を亡くした遠縁の少女・藤野清香を引きとることになった鴻上尊。オネエのカフェ店主と少女の同居生活。二人は兄妹のような親子のような絆を結んでいった……はずだった。二人の出会いから六年。十六歳になった清香が尊を押し倒すまでは……
。イケメンオネエ×少女の恋物語。ツイッターで生まれたネタを元に、趣味全開で書きました。急展開には目を瞑っていただけると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-31 12:00:00
77151文字
会話率:36%
領主の館の奥深く。格子に囲まれた牢の中にその『小鳥』は囚われていた。若き青年領主と、その愛妾である少年。少年は自分に近づく者を淫らに誘う……。※ツイッターにてフォロアーさんからのリクエストを元に書いたお話に加筆修正したものになります。シリア
スで流血表現あり。人も死ぬので苦手な方はご注意ください。※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-18 21:58:30
5627文字
会話率:27%
ツイッターの診断メーカーより
「恋愛小説向けお題ったー」
より「キス」です。
イタリア人のぼんくらアルトゥーロと同棲している日本人留学生やえの日常のヒトコマ。
最終更新:2014-06-17 19:20:08
1937文字
会話率:35%
ツイッターの診断メーカーからのお題「魔女がいた。」
からの短編です。
三つの大国がいつしか戦争になり、種族にない力を使うと弊害が起きるという理のある世界。
力を使えば使うほど記憶が無くなっていく魔女と騎士の話。
最終更新:2014-06-17 03:10:09
5861文字
会話率:23%
深く愛した妻を失った男と身体だけの関係になって三年。意を決して妊娠したことを伝えようと思った矢先、男から先に突き付けられたのは別れの言葉だった…。
*文中に妊娠と流産の表現があります。*ツイッターで1話目を流し加筆したもので、女性目線男性
目線3話ずつの全6話予定…が、結局8話で完結いたしました。R18要素は希薄です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-20 01:14:38
16396文字
会話率:21%
それは一つのお見合い写真から始まった。ある日曜の朝、姉に持ち込まれたお見合い話。それは姉を不機嫌にさせ、そんな姉は、弟である俺に直接相手方に見合い写真ごと突き返してこいと命令し、それに素直に従った弟は・・・?
どうしてこうなった?姉の代わ
りにお見合い話を断りに行った男の子と、本当は姉と見合いをする筈だった人の歳の差ラヴ。(元ネタはツイッター交流です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-24 00:00:00
7530文字
会話率:23%
その日、俺は逃げていた。捕まったら殺されることはわかっていた。それだけの覚悟をもって逃げ出したんだ。
そして俺は出会った。とてもとても美しい、殺人鬼に。
即興小説トレーニングで書いた愛しの殺人鬼(http://ncode.syosetu.
com/n9165bk/11/)の続きです。ツイッター上にて不定期で続きを執筆したい……、という妄想。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-19 00:46:57
4347文字
会話率:21%
ツイッターからの小説。
エロクならないのはなぜかしら。
最終更新:2013-02-11 23:17:05
2013文字
会話率:34%
この作品は連載中の『アリスと御供達の大冒険☆』という作品のセルフエロパロディです。こちらを合わせて読んでいただければ幸いです。(むしろ読んでいないとわからないようになってます。申し訳ないです)
http://ncode.syosetu.
com/n7450bk/
「月に帰ってきたけど退屈なう」
そうツイッターに投稿したなよのパソコンにチャットボックスが届く。差出人はかぐや。彼女はなよに奇妙な魔法を伝える。創作意欲が沸いたなよはエロパロの執筆に乗り出すのだった。
(気が向いたときの不定期更新になります。短編集的な形にまとめるのでよろしくおねがいします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-13 22:40:40
12259文字
会話率:51%
夏企画(テーマ避暑地)の参加作品です。
http://lyze.jp/hosiouka/fp/6/
ツイッターでもご案内しております。
#BLnatukikaku
で検索ください。
最終更新:2012-08-03 00:30:05
1475文字
会話率:23%
2012年4月、母校の桜の下で想いを通じ合った美和と森。そのふたりのキューピッドになった美和の高校の同級生明里が、「会ってもらいたい人がいる」と言う。5月に会う約束をするが、その頃からツイッターでは、謎のフォロワーが出現して……。沿線シリー
ズ第11弾。「君なりの、愛の言葉で」の後日談です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-02 04:57:25
18746文字
会話率:54%
木暮美和はアラサーのショップ店長。ある時ツイッターで自分の同級生を見つけ、そこから憧れていた先輩水上森に辿り着く。苦い失恋に終わった彼との、画面上の逢瀬が始まった。そのうち彼から持ちかけられた、驚くべき提案とは・・・。沿線シリーズ第7弾。2
012年の春色の気配の中で始まる、久しぶりのときめきを綴ります。R18場面は7・8話のみです。
*このお話はムーンライトノベルス内「雨の日のJune」、「小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/117183/」内の「魔法を信じるかい」とリンクしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-06 05:29:16
39373文字
会話率:46%