古書店で働いていたオメガのリルは市井に来ていた白虎獣人の男に番いにされ、公妾として離れに囲われる。獣人が人間を支配し、治める国王ガーレフは冷酷と噂されている男だ。その噂にたがわず、王は会うたびにリルを犯した。ある日、リルは拉致されて去勢され
る。犯人は嫁がされるはずだった王妃だった。
※Twitterの企画「切りBL」参加作品です。
※受けが切られます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-01 00:02:19
33681文字
会話率:64%
教授のおつかいで、重厚な洋館の古書肆・虎穴堂を訪れた上嶋景は、店番の少年・御園文也と出会う。
高校生とは思えないほど大人びた、そしてどこかあやういほど純粋な文也との交流は、兄の失踪で露呈した歪な家族との関係に傷ついていた景の心を癒し、先を照
らす灯となった。
しかし、文也が時折垣間見せる、人間らしさがごっそりと抜け落ちた感情の不在、失踪した兄との類似点に、景は掴みどころのない不安を募らせていく。
古書肆の壁に架けられた、二枚の絵。その中に描かれた、成長していく子供。謎めいた洋館に棲む少年の秘密とは――。
■他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 00:00:00
38582文字
会話率:36%
大通りから少し外れたところで経営している小さな古書店。そこには長く黒い艶のある髪、透き通るほどの白い肌。そして何より目を引くのは、とんでもない爆乳を持つ現役女子大生店員がいた。今まで男性と付き合ったこともなさそうな、清楚な雰囲気を漂わせる
彼女だが、実は裏で店長にーーーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-09 20:40:20
16018文字
会話率:67%
婚姻を結んでから数ヶ月。ようやくふたりで暮らし始めた黒魔術師クロムと白魔術師スノウ。散歩の途中に立ち寄った古書市で、クロムは掘り出し物の魔術書を見つけた。没頭しすぎないようにとスノウに注意を受けていたのに、集中すると我を忘れてしまい、つい就
寝時間になっても読み続けていると……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-25 17:32:32
5623文字
会話率:41%
不思議な古書店で出会った1冊の本から異世界転移
異世界転移したら、誰からも愛されるモテチート状態。
果たして幸せは訪れるのか…すぐにエロへ走るので注意してください。
初めての投稿です。
優しく見守っていただけたら幸いです。
よろしくお願
いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-26 17:14:58
42350文字
会話率:51%
歌舞伎役者の中野プロードウェイでアングラ古書店の手伝いをしている清楚系美女 土方 千春。
その彼女に歌舞伎役者のたまご、如月 優希(男の子)は恋をした。
綺麗な年上のお姉さんをこよなく愛する彼が出会った理想の女性。しかし、その正体は昭和アン
グラ文化を
こよなく愛する民族学専攻の変態女子大生だった。
2人が織り成すアングラ昭和歴史の研究の旅。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-08 21:57:47
20003文字
会話率:22%
うだつの上がらない古文書の研究員として二十代を過ごし、このまま定年まで古書と遺物に囲まれて孤独に死ぬのだろうと思っていた彼は、ある日、オルバ国にある世界的に有名な名門校から招かれる。天才児の専属講師として、と言われたが、児童心理を学んでいた
のは遥か昔、学生時代だ。訝しみながらも周囲から追い出されるように招へいに応じた彼を待っていたのは、全裸での身体検査だった……。〈taさま【フルオーダー】〉
「家具屋」のシリーズは商品として売買される性奴隷と購入した主で構成される主従モノです。
タカラのご主人様は変声前の少年。タカラは元々気弱な気質もあって、過酷な調教によって頭がゆるふわになっています。
ピクトブランドさんでフォロワー限定公開しているものを多少改稿しています。
https://pictbland.net/items/detail/250662折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-03 15:00:00
49439文字
会話率:42%
【お願い】
この物語は〝心因性早漏〟で悩んでいる方のために『早漏克服マニュアル』を目指しつつ、特にストーリー性を重視して書いてあります。そのため、ノクターンノベルズ読者様の期待よりもエッチな展開が少なくなることを、あらかじめご了承下さい。
【あらすじ】
高校三年の失恋をきっかけに〝早漏〟になってしまった賢悟(ケンゴ)は、大学の剣道同好会へ入り、〝男性不信〟に陥った七瀬(ナナセ)と出会う。恋多きキャンパスライフは早漏をトリガーに、負の連鎖が続く。そんななか、雷が直撃した賢悟は、背後に蠢く〝オーラ〟が見えてしまう(21話以降)。神田の古書店で見つけた書籍から出てきた怨霊は、戦国時代の悲劇の女城主おつやの方だった(37話以降)。賢悟の意識は戦国時代へ飛んでいく……⁉︎
七瀬視点(24話以降)、現代ファンタジー要素(30話以降)。すべて狙いは主人公の早漏克服です。なお、サブタイトル最後に『♯』が付いている話が、エッチシーンです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 18:00:00
180886文字
会話率:28%
それは一つの古書から始まった……
女子高生、光風 月夜(ひかざ つくよ)は、夏休みに一つの古書に出会った。
古びた本は、冒頭部分しか読めない。
しかしその本が、彼女を異世界へと導くーーー。
弟を巻き込み、周りを巻き込み、彼女は進んで
いく。
姉弟の運命は……
この作品は、過去に私がエブリスタで投稿したものを改稿しながらアップしていきます。
エブリスタも編集していく予定です!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-05 13:00:57
15815文字
会話率:23%
本好きの海軍将校、二条彰孝と行きつけの古書店の看板娘、茜。
茜が気になる彰孝だが、年の差や自分の職業が気になって素直に想いを伝えることが出来ない。
だが彰孝に縁談が持ち上がったことから、事情が変わってくる。彰孝は何としても茜を手に入れようと
奮闘するが、自分に自信のない茜はそんな彰孝の心が見えなくて……。
*番外編始めました。二人の新婚編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 22:25:44
431725文字
会話率:30%
【美形眼鏡×平凡童顔】【甘々】【執着攻×淡白受】
<あらすじ>
28歳の蓮川和泉は、新古書店で働いている。「サクッと」が口ぐせで、なにかに熱くなったり、こだわったりはしない。
ある日、蓮川の勤務先に、ひとりの男性客が現れる。彼の正体は、純文
学作家の五十州肇だった。
蓮川は、五十州との出会いによって、自分のなかに眠っていた情熱に気づく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 12:43:15
32136文字
会話率:42%
古書店翡翠堂の店主、花田未知(はなだ みち)は、大学を卒業したばかり。
祖父の遺産である、店を継いだはいいものの、いつもお客のこないカウンターに座っていた。
そこに、いつのころからか、樺山将典(かばやま まさのり)が通い始めるようになる。
話し始めた二人の距離はあっという間に縮まって、一緒に食事に出かけるように。
そんな折、将典は未知のことを、多分に性的な目で見ていると言い出して。
移り行く季節。言えない秘密を抱えたまま、未知は翡翠堂とともに変わってゆき、それはやがて恋に変わり・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-10 17:00:00
126916文字
会話率:51%
なぜ、生まれてきたのか? なぜ、生きているのか? わからずに生きてきた主人公「立華鋳久(たちばないずく)」は、ふと立ち寄って中古書店の老婆から「セレナディア」と書かれたゲームソフトをプレゼントされ、次の瞬間異世界転生した。
第2の人生。やり
直しを許されたセレナディアの世界で、前世の過ちを繰り返すまいと自由に生きる決意を固めたイズクだったが……もはやn番煎じすぎて新鮮さのカケラもない「やり直し」「異世界転生」モノですが、心の底から「面白かった!」「感動した!」と言って貰えるよう全力投入した作品(にする予定)。R18シーンもありますが、おまけ程度とお考え下さい。
※ 別作品もあります。→https://novel18.syosetu.com/n1753ft/ (グランゼスタ ~不死の少年と棄てられた少女~)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-17 18:00:00
8346文字
会話率:33%
悪魔の事について関心が強かった少年、ある日突然悪魔を召喚したいと思い召喚の仕方についての図書を探しに街へ出掛けた。
見覚えの無い古書の店を見付けワクワクしながら悪魔の書物を探す。帰宅し、家族が旅行で出掛けていた為召喚の儀式を行い、無事悪魔を
召喚するが・・・
出て来たのは幼い姿の可愛い美少女だった。
だが、紛れも無く悪魔であった。
その後怖くなって来た主人公は封印する本を探す為夜中家を抜け出したのだが・・・
今作も短編小説として完結させてました。
私が出来るだけ望むシチュエーションにさせてみました。
ドM男性向け作品ですが、抵抗が無ければそれ以外の男性・女性の方にもご覧頂いても
良いかもしれません。
pixiv様でも同様の作品を挙げさせて頂いております。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10971899
尚、小鳥遊 凛音(たかなし りおん)として一般向け作品、シリーズ、短編小説等も投稿させて頂いております。宜しければそちらの方もご覧頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-05 00:21:06
19565文字
会話率:37%
本の町、神保町。目抜き通りから二本ほど路地裏に入った場所にその書店、印覧堂(いんらんどう)はあった。主人公、芦名水道(あしな・すいどう)は大学を中退し、何を志すでもなくバイト生活を送る日々。だがある春の日、水道は祖父が営む古書店、印覧堂の臨
時店長となってしまう。カビ臭い古本屋を任され、最初は辟易していた水道であったが──印覧堂には秘められた特徴があった。店内の一部を占めるのは、異様に充実した官能小説の品揃え。時折、人目を忍んでは女性客も訪れているほど、そのラインナップは圧倒的だったのだ。店に集うのは、官能小説マニアの爆乳女子高生、弓張みどり(ゆみはり・)を始めとして、ギャルで官能小説作家の才媛、椎名嶺嘉(しいな・れいか)、そして独占欲の強い妹、芦名小巻(あしな・こまき)。古書店を訪れる美少女たちと織りなす、淫靡な古書店ハーレムライフの果てに待つものとは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 23:39:29
321864文字
会話率:30%
三十代独身の徳島健太はなかなか女性にモテなかった。
そんな健太が通っている『こべに』と言う古書店がアダルト関係のコーナーを開いた。
最終更新:2019-03-06 05:00:00
1108文字
会話率:3%
連載停止中
大の人間嫌いで大の読書好き、脱サラして亡くなった両親の残した山奥の別荘に隠居中の三十路男、柚木京也。
古書を通じて不本意にも契約してしまった美形悪魔イェルに生命力の譲渡と称して襲われ、しかも○○○○しなきゃ……死ぬ?
─
─貴族っぽい悪魔になんだかんだ世話を焼かれるダメ人間の優雅な日常。
日常編完結済。ただいまリアルが忙しくなってきたため更新停止中です。書き貯めておくのでまた投稿はします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 21:07:03
18320文字
会話率:42%
ベルリンのノイケルン地区の中古ビル1階で古書店を営むレオン・ザイツは、血の繋がらない弟ルイス・ボルマンとの恋愛に戸惑いながらも幸せを見出していた。
刑事として職務に勤しむ弟とはすれ違いは多かったが、いっしょにいられる時間はそれだけ濃密になり
絆を強くさせる。
そんな時、ベルリンで連続殺人事件が起こる。被害者は女性ばかりでしかも金髪に青い瞳と決まっていた。なんの手がかりもないまま被害者じゃ2人3人と増えていく。
そして一人の女性の所持品から、被害者たちに共通する人物が判明する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 15:19:27
108793文字
会話率:46%
中年のおじさんの久しぶりの恋。
その相手は地上げ屋!?
不動産屋×古書店店主。
(全14話)
他サイトにも掲載しています。
最終更新:2018-03-30 20:37:48
40939文字
会話率:44%
それに願えば、何でも叶う───。最近学内で囁かれる『オンキリサマ』の噂。
そんな噂の影で、一人の女子生徒が行方不明となったという。『オンキリサマ』の呪いか、あるいは…
主人公は、噂の真相を確かめるための手がかりとして、学校そばの商店街にひっ
そりと佇む古書店へと足を向ける。
ゆるくBLやらホラー要素有り?程度がどれくらいになるかまだ未確定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-13 03:00:57
4336文字
会話率:37%