舞台は江戸風味。人を嫌い、人から離れて生きていた紫藤蘭丸は、倒れていた侍・清次郎を気まぐれに拾う。すぐに帰すつもりだったけれど。清次郎の真っ直ぐな青い瞳に惹かれ、その心に惹かれ。
人に惹かれていく。
霊媒師・紫藤蘭丸と、彼に拾われた貧乏
侍・清次郎の。
和風ファンタジー物語。
物語はここから始まる。
*この物語は昔の日本の世界を基にした、和風BLファンタジーです。歴史小説のような難しい話ではありません。だいたい江戸の中期頃を背景として選んでいますが、詳しい描写等はあえて入れていません。小難しい表現はなるべく緩和し、現代風に直しています。そのため( )を使って説明しなくても良いよう、所々ぼかしています。歴史小説はちょっと苦手、という方でも気軽に楽しんで頂けるようにしてみました。また、この物語は大人描写が所々に出てきます。そのため18禁とさせて頂きます。ご了承下さいませ。*以前、ポケクリというサイトで【第二回ポケスペ小説大賞BL賞受賞作品】を受賞した作品です。詳しくは個人サイトへ。マイペに貼ってます。
*古いデータを使っていたので、順次手直ししていきます。しおりはずれないようにしますので、お気軽に挟んで下さいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-07 11:09:02
421545文字
会話率:43%
いつもセックスに積極的になれず、彼氏任せにしてしまう灯里。
そんなことではイケメン彼氏の瞬に飽きられてしまうのではないかと焦り、男性を感じさせるラブコスメを購入した。
それを使って瞬を気持ちよくさせたいが、なかなか上手くいかなくて……?
※
コンテスト応募用の作品のため、実際の商品名が出てきます。
※「女の子の為のHなラブコスメ小説コンテスト」でLC賞を受賞しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-03 22:00:00
8060文字
会話率:34%
22世紀、それは人類の黄昏の時代と呼ばれていた。少子高齢化や宗教問題、税金や憲法の限界などなど。それらの問題が世界的に波及して、このままでは人類は滅ぶとまで言われた時代。しかし、明けない夜が無いように、黄昏の時代にも終わりが来た。23世紀、
ちょっとした偶然の重なり合いで世界は大きく生まれ変わった。それまで手を付けられずにいた国際問題や社会保障の問題が世界規模で次々と改善されていった。人はそんな時代を"暁の時代"と呼んだ。
2238年、世界連合直属の研究都市日本支部"大八島(オヤシマ)"、そこに世界で最も権威のある賞"世界平和賞"を最年少、それも個人で受賞した青年がいた。彼が開発したのは"若返りの秘薬"通称ネバー(NV)。稀代の天才とうたわれる彼は…、実は至って普通の人間だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-01 00:38:25
29603文字
会話率:87%
26歳の佐々木奈央はごく普通のOLだが、この年まで男性と付き合ったことがない。憧れの先輩に振られた奈央は、プレイボーイの幼馴染みである森田亮平に相談する。すると亮平は、ボランティアで奈央の女の部分を開花させてくれるという。戸惑う奈央だったが
、亮平のレッスンに次第に溺れていき――やがて芽生える恋心はしかし、身体が求め合っているだけなのか? 甘々ラブロマンス・ストーリー☆
2017年8月
ムーンライトノベルズ×ラブコスメ 女の子の為のエッチな小説コンテスト 大賞受賞折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-26 06:04:56
29302文字
会話率:45%
★2018年1月「ムーンライトノベルズ×ベリーズ&マカロン文庫 ラブファンタジー大賞」の審査員特別賞受賞しました!!★ ありがとうございます!!
「もうお遊びはおしまいだ。滅茶苦茶に愛してやるから覚悟しろ」。寵愛? そんなものは要りません。
姉達に叱られるんで早く解放してっ! 悪魔と呼ばれるルティシアは、戦利品から王の愛妾にされてしまう。この世でただ一人、愛情を注いでくれる王に密かに想いを寄せるが、己が呪われた身と信じ、王に凶運をもたらすことを恐れて頑なに拒み続ける。その想いを知ることのない王は、かつての恩人であるルティシアに次第に惹かれ、受け入れようとしない彼女への執着を強めていく。甘く切ないラブロマンス。不幸だけでは終わらない。ざまぁありの逆転劇!R18に入るときは副題に(※)をつけます。
※ヒロイン以外との絡みがありますが、性描写は入りません。ヒーローはあくまでもヒロイン一筋、になっていきます。
※「なろう」掲載作品とは、設定を変更しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-26 00:00:00
221865文字
会話率:29%
「お前が俺の奴隷になるなら、この世界を救ってやる」
勇者として異世界に召喚された勇一は、そう言い放った。
これは勇一が金髪巨乳なお姫様、カレンを奴隷にして弄び、ついでに異世界で無双して魔王を倒す物語。
盗賊から救い出した天真爛漫な村娘、ニー
ナもハーレムに加わり、最強最悪の勇者様は両手に花で世界を救う旅に出る。
過去八回も異世界に呼び出され勇者としてこき使われた彼は、いよいよ真面目に世界を救うことを辞めたのだった。
※第二回オシリス文庫大賞、読者賞を受賞しました。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-14 00:01:56
109690文字
会話率:46%
古くからの因習により、吸血鬼の元へ嫁ぐこととなった主人公、レオ。しかし彼の本業は吸血鬼専門のハンターで……!?
※この小説は、『小説ディアプラス×forestpage ボーイズラブ・ノヴェルコンクール』チャーム賞受賞作に大幅な加筆修正を施
したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-16 22:00:00
92623文字
会話率:37%
概要 灼熱の砂漠で愛美を待ち受けていたのは──
ちょっと語学が得意だからと大学の夏期休みを利用して砂の都、サンドリアージュの田舎町ザビアに来た愛美。
「おい、見てみろっ!毛色の変わったメスがいるっ網をかけろっ!──」
「え?…」
市場の果物屋から買ったばかりの果実を頬張る愛美は、突然現れた黒装束の盗賊団に拐われて──
─────────
黒装束から覗く漆黒の瞳──
唇の口角を緩め不敵に笑微すると男は言った。
「お前にどれ程の価値があるか、俺が確かめてやる……」
嵐の如く浚われたその日から、全てを奪われた愛美は成す術もなく凌辱される日々を送る──
目眩く官能の疼き
無理矢理なのに心も躰も甘く痺れて虜にされる──
大人の女性に送る官能ラブロマンスを御堪能ください。
※第一回官能小説コンテスト2位
特別審査員賞受賞を辞退した作品。
「大人の官能小説サイト」
「アメブロ」「ちょっと大人の小説サイト」
「モバスペ」
「ベリーズ」にて公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-08 21:47:57
439337文字
会話率:43%
官能小説自動生成ソフト「七度文庫」が自動生成した短編官能小説集。制限版ですので官能描写は省略してあります。
他サイト投稿済み
七度文庫は第五回エンターブレインゲームコンテストに於いて伊集院光特別賞を受賞しました。
起動されるたびにストーリー
の異なる短編官能小説を自動生成します。
七度文庫は小説記述言語「七度言語」により記述されています。
七度言語の仕様、ソースコードはホームページにて公開中です。
七度言語のソースコードは七度リーダーを使って実行できます。
自作のソースコードも七度リーダーで実行できますので、お試し下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-16 08:08:13
108115文字
会話率:4%
官能小説自動生成ソフト七度文庫が自動生成した短編官能小説集。痴漢体験手記。他サイト掲載済み。七度文庫は第五回エンターブレインゲームコンテストで伊集院光特別賞を受賞しました。
最終更新:2014-10-16 08:59:19
87649文字
会話率:1%
官能小説自動生成ソフト七度文庫が自動生成した短編官能小説集。雌奴隷強制SM調教体験手記。七度文庫は第五回エンターブレインゲームコンテストで伊集院光特別賞を受賞しました。
最終更新:2012-11-01 09:28:10
49719文字
会話率:2%
直木賞作家の俺は、新人賞受賞時から数年間無名だった。ずっと手書きの時代から書き続けていて、今はパソコンを使い原稿を書いている。四十年ぐらい前、当時の文壇では美人女流作家で通っていた高田美鈴と一線を越えた関係にあり、ずっと惚れ込んでいた。そし
て美鈴は俺にセックスを始めとして、いろんな文芸指南をしてくれたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-16 14:15:04
2308文字
会話率:47%
年号が変わった日本においてノーベル賞受賞者や躍進企業の社長等といった社会の屋台骨を支える人材を数多く輩出学校があった、それがセントマグダレネ女学院。
入学基準は厳しく、そして不透明であり、孤島に作られた校舎ではどんな教育がなされているかもま
ったく分からない機密という名の真っ黒なベールに包まれた学校。
そんな学校に一人の転入生が入学した。
そして、彼女は知る事となる学院の異常性を。
簡単に言うと、常識が完全に狂っている学園に狂っていない生徒が入って、友情と恥辱と快楽に翻弄されるお話です。基本的に男性は出てきません。絡みは女の子同士か機械です。
近未来設定という辺りで色々と現実ではありえない無茶な装置とか出てきますが笑って許して下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-02 04:36:12
33087文字
会話率:25%
大学で準教授を務める秋人は、寒空の下とある”拾いモノ”をする……重なるはずのない正反対の2人が運命的な出会いを果たしたその先は?
第一回携帯文学賞「清水克衛賞」受賞作品
大人が読む携帯小説に掲載、書籍化(一部改定)
最終更新:2011-11-01 13:02:41
13981文字
会話率:61%