現代社会に舞い降りる天使。
悩める人々。
彼女だけに見えるプラスチックの世界。
悪夢に蝕まれるアイドル。
ネット中毒の女。
人を愛せないでいる刑事。
罪悪感にうなされる青年。
天使が彼らに接触した時、新世界の扉が開く……。
【完結済み
】
・2007年に書いた小説を、2020年に少しだけ加筆修正したものです。
・全三章構成のサイコホラー小説です。
・この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体、病名とは一切関係ありません。
・裏設定として、この作品の前に書かれた小説『死にたくなる穴』(https://ncode.syosetu.com/n4911gl/)とリンクしている箇所があります。
続編として読んでも、パラレルとして読んでもどちらでも可です。
『手のひらの新世界』だけを読んでも楽しめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-01 23:06:07
202350文字
会話率:54%
事前に注意しときます。
精神が弱い人、残酷な映像や音声、文章が嫌いな人が見て良いものではありません。
この物語はフィクションだと思って下さい。
私の名はK。
ただの大学4年生だ。
就活に、卒論…やらなければならないことは
たくさんある
はすだ。
しかし、いろいろとあって、精神に不調をきたしている。頭がおかしくなりそうだ。
無性に自殺したくなるときもある。
頑張るべきことをやりたくない。
とにかくボーッとしていたい。
最近は、ネット依存症患者のような
生活を送っている。
そこで、だ。
スマホをいじってるときに、
小説を書いたり見たりする「小説家になろう」というサイトに訪れることが多い。
この小説はほぼ、ただの1人暮らし大学生の呟きである。
なんとなく、日記を書いてみたくて始めた。
この世から消えたいと願うような哀れな人間でも、
何かを残したい、と思うのだ。
ただの戯れ事だと思ってくれれば良い。
日本の自殺者は年間2~3万人らしい。
しかも、自分と同年代の死因の1位が自殺。
別に珍しいことじゃない。
この思いはね、別に珍しいことじゃない。
ただ、自分が弱かっただけ。
現実を変える力が無かっただけ。
そんな自分でもやりたいことが
1つだけある。
それは、
納得のいく形で人生を終わらせること。
そのためなら、
(完全な自己中正当化でも)
頑張れる気がしてきた。
この物語は
最終目的のための道具にすぎない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 05:58:08
2769文字
会話率:2%
華道家のおじさん×うじうじ系ネット依存型都会っ子。
三垂村(みだれむら)という村に引っ越して早々不登校になってしまった、キラキラネームが悩みの市容天蘭(いちよう・てら)。
天蘭が参加した夏祭りの村の儀式というのが、少年が男に抱かれる儀式だ
った。
体の関係から始まる系・年の差BL。恋を通じて、高校生がゆっくりと成長していくお話です。
毎日更新、10話完結の予定です。
※pixiv、アルファポリス、エブリスタ、fujossyに同じものを掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-26 00:00:00
57545文字
会話率:33%