ある年の元旦、東京で一人暮らしをしている僕のところにとある女の子が訪ねてきて…。
最終更新:2016-01-01 20:19:41
20258文字
会話率:49%
まさかこれが私たちの姫初めになるなんて――。
元旦に拾った帽子をかぶると男の子になっていた。見た目も身体も男の子――なのに心は女の子。ホントに男の子ってこんな感じかなあ、ていうお話です。出来たら男の子にも読んでもらえたら……嬉しいです。
物語の展開は、どちらかというと『ゆるふわ』です。エッチなシーンもありますけど……たくさん。可愛く書いているつもりですが同性愛や女の子同志のエッチに抵抗がある方は無理しないで下さいね。(でも、ほとんど男の子と女の子のストーリーっぽいのでそんなに女の子同志っていう感じではないと思います。自分では……)
さあ、愛美と恭子は同時にイケるんでしょうか?
このお話は、姫初め2015 に参加してます。
※ご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-25 18:46:09
22439文字
会話率:45%
2015年元旦。雛川あずみから曽我部に届いたメールを見た樫木は、嫉妬のあまり曽我部をオモチャ攻めにする。
『夢現ラヴァーズ』の後日談です。
最終更新:2015-01-11 00:00:00
9196文字
会話率:38%
元旦の夕方、恋人でもないのに身体の関係をもっている男から、「逢いたい」と連絡があり──。
王道。全三話。
※ナイトランタン様公式企画【姫初め2015】参加作です。
最終更新:2015-01-07 00:00:00
10760文字
会話率:45%
カズヤと沙由里は結婚して一年目の夫婦。ある日、地元の同窓会に行くと言って出掛けた沙由里は、そのまま約束の元旦になっても戻ってくることはなかった。そして妻の帰りを待つカズヤの元に無記名のDVDが届いてーー。
ーーという、バカップル夫婦の
イチャイチャお正月ストーリー。
寝取られ・鬱展開 一切なし。そういうのが苦手な人も安心してお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-26 22:54:03
12958文字
会話率:38%
オレがそのおっさんを初めて見たのは、元旦の昼過ぎ、バイトをしているカフェのキッチンの窓からだった。
そこから始まる、三十五才のおっさんと十七才のオレの、十八才年齢の違う二人の話。
◆改稿してますが、内容に変化はありません
最終更新:2014-01-20 12:31:29
18017文字
会話率:30%
一年の計は元旦にあり。年が明けて初めてのときに、新たなことへ挑戦する夫婦の物語です。
最終更新:2014-01-14 23:52:09
2730文字
会話率:30%
元旦は、父親の知人宅で貴重な体験をした。けれど少し物足りなくて仕切り直しとなった我が家での年明け二日目の朝を、まさかこんな最悪な形で迎えるとは思わなかった。
清々しい朝の陽気も負けるほどの怪しい雰囲気を発する使用人に、気づけば私は飲み込まれ
ていた。結った髪も新調した着物も乱れるほどの行為を、決して望んではいなかったのに。一昔前の商家の娘と、下男の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-06 03:00:00
7952文字
会話率:30%
冬休みと年末年始を楽しもうということで、この時期の投下です
お待ちいただいた方にお待たせしました
はじめましてな方は、第一部からお読みになることをお薦めいたします
神様の花嫁さんである「当代」さんに選ばれ役目を終えた喜多屋敷 由宇
これか
らどうするかと本人もあいまいなまま一度男衆に部屋を貰い生活を始めた
現在寝渡りの儀の真っ最中、次なる「当代」さんは誰か?
そして元旦那たちは?
今回の話は、少しだけ悲しみと苦しみが含まれています
その点ご留意いただけると幸いです
それでは、平安時代の世界から現代へうつりゆく物語を共に歩んでいきましょう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-03 20:00:00
310585文字
会話率:43%
三年前、元旦那と離婚した独身のあたしは年下の彼氏である龍一と付き合いながら、会ったときセックスなどを欠かさなかった。普段一人でやや広いマンションに住んでいたのだが、掃除などが大変なだけでそれ以外はずっと普通に住み続け、生活している。その週の
土曜日も彼と会い、奔放に性交していたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-17 20:06:49
3237文字
会話率:38%
バカップルの2012年、元旦。長編「ハレルヤ!」ヒメはじめ?な番外編。
最終更新:2012-01-01 00:00:00
4448文字
会話率:65%
西暦2020年の元旦に、初日の出を見るために富士山上空を飛行していた飛行船ブラックツェッペリン号が謎の飛行物体の衝突を受けタイムスリップ。ゲームクリエイターなど乗員7人と、謎の飛行物体に乗るカラス型アンドロイドに加え海上保安庁の最新ヘリコ
プターまで巻き込まれて西暦806年の東シナ海に飛ばされてしまう。そこで漂流中の遣唐使船に遭遇し、カラス型アンドロイドと飛行船、ヘリコプターの共同作業で救助。さらに瀕死の重傷を負った留学僧(空海・後の弘法大師)をカラス型アンドロイドが治療し、五島列島へと曳航することとなる。
飛行船の乗員7人は、中国の故事に習い七福神と命名され、ヘリコプターのパイロットと共に神にされてしまう。さらに五島列島では朝鮮半島で活動中だったカササギ型アンドロイドに救助された海上自衛隊の補給艦と合流。しかも上陸した大宝の集落では、アメリカの同時多発テロで行方不明になった女性が巫女となって住民たちを仕切っていた。さらにアンドロイドたちの親分であるカラス天狗が遣唐使船の修理資材や通信施設となる寺院建立用資材を携えて合流。そこから日本の真言仏教の口火が切られることとなるのだが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-30 12:42:16
67393文字
会話率:45%
離婚してすべてを失った女性が、元旦那の弟と再会し、淫らな関係に陥りながらも立ち直っていく、ちょっと切ない物語。
最終更新:2010-06-26 00:37:07
11076文字
会話率:9%
地上デジタル放送に完全移行して早10年。業界はテレビ局乱立時代を迎え、視聴率戦争は激化の一途をたどっていた。そんな中、テレビ界の常識を覆す新番組が登場した。2022年元旦にピンク色の風を吹き込んだその番組のタイトルは「オメザNEWS」。女子
アナ達は何を思い、何のために露出していくのか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-29 19:12:23
25790文字
会話率:16%