それは、ずっと俺の宝物だった。特別で大切な、花のような女の子。「りゅーに、みっかのおうじさま、ね?」※こちらは別の短編『優しい獣と蜜の花』の男性視点の話になります。男子サイドの気持ちがわからなくてもどかしいとのお言葉をいただきましたので、書
いてみました。女子サイドを読んだほうが、内容はわかりやすいかと思われます。オマケにちょっと後日談(エロ)込みです。
※6/25、人物名ルビ追加。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-10 22:00:00
8588文字
会話率:27%
変態狼がつがいといちゃこらしたいがため日々アピールに奮闘し、晴れて……それはもう頭が残念なお話。なので、読んであげてもいいよ、という方だけどうぞ。
お前、それでいいのか!!
盛大につっこんでやってください。
単体でも読めますが、「発見のち
捕獲。」を読んでからの方がわかりやすいかと思われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-14 21:00:00
1197文字
会話率:9%
百合草実花子、日本人に生まれて三十二年。
温泉と聞くとテンションが上がるし、温泉旅行なんて言われたらウキウキする。
ネットで効能調べちゃったり、ガイドブック買って近くの観光スポットや名物チェックしちゃったり。
だがな。
「部屋にも
露天風呂ついてるんだって! 浴衣も好きなデザイン選べるんだぞー」
とんでもない美形が「下心しかない!」と顔面に大書きして、温泉行こうと誘ってくるこの状況。
素直に喜べるわけがない。
「需要と供給の問題。」「需要過多。」の続編というかコバナシです。流れたはずの温泉ネタ。前ふたつをお読みいただいてからでないとわかりません。「主観と客観の問題。」もお読みいただくと、更にわかりやすいかと。残念夫婦が相変わらずイチャイチャしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-06 20:49:03
68943文字
会話率:54%
前回投稿した「きっかけは、あなた」の短編の連載バージョンです。一応、短編のほうからお目を通していただいたほうがわかりやすいかと思われます。
最終更新:2013-06-21 20:00:00
23924文字
会話率:42%