イースランド国 ノクターン・ムーンライト 更新情報検索
ノクターンノベルズ・ムーンライトノベルズの更新情報を検索します。
検索結果:12 件
1
異世界某国。王都でも歴史と伝統のある出版社・ベンダー出版社に勤めていたアヴェリンドは、目の前で昨日まで勤めていた会社が無くなったのを知った。
それから2週間後、最後の未練を断つ為にベンダー出版社の解体現場を見にきたアヴェリンドを、見つけた男達がいた。
アヴェリンド(32)
黒髪にブルーアシード色の瞳。
イースランド国最古の出版社の一つ・ベンダー出版社に勤めて9年目。
凡庸な見た目だが根性はかなりある。
この作品は拙作のどこかに繋がります(笑)
いつものように完全見切り
発車です!18禁描写は※で知らせます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-04 00:31:21
57952文字
会話率:32%
こちらは小説ではありません。イースランド国物語シリーズのデータベースとなります。
あまりに作者の頭が鳥頭なので、整理用メモ用です。
情報いただけましたら随時追記させていただきます~~~~
最終更新:2023-08-30 10:17:57
1552文字
会話率:77%
注・これは小説ではありません。イースランド国物語のキャラの新しい順整理メモです。
「この人どこかで見たことあるような・・・・」
な時にお使いください。
ネタバレが大量にあります。ご注意ください。
キャラの髪の色と目の色もここの一番下に記録します!(笑)
最終更新:2023-06-10 01:52:44
20900文字
会話率:80%
こちらは小説ではありません。
年表が欲しいとリクエストいただいたので頑張って書いてみました。
同じ年内のエピソードは、並び列順にエピソード時系列となっております。
最終更新:2023-05-29 11:24:27
8848文字
会話率:0%
12年前にバレリア皇国情報省第一諜報部13名はカラハ共和国内に諜報任務で潜入しそのまま行方不明となっていた。
そのメンバー達は現在、カラハ共和国情報局諜報部特別部隊として生き残っていた。
その部隊長メンティスの副官アポロは、突然訪れたミカエル・スチュアートとの交渉によりカラハ共和国側からの人質として単身イースランド国へ。
そこで一人の男との出会いがアポロの人生に小さな波紋を起こしていく。そんなお話です。
いつものように完全見切り発車です!どんなストーリーになるか作者も全く予
測ついてません!(笑)
時系列が苦手なので矛盾があったら笑ってスルーしてあげてね!
アポロ(ルイ・カイロス)44歳。平凡すぎる見た目。黒に近い藍色の髪にわずかにオレンジの入った茶色の瞳。中肉中背。12年前にバレリア皇国からカラハ共和国にスパイ任務の為に潜入した13人のうちの一人。
現在カラハ共和国情報局諜報部特別部隊(元皇国メンバー13人で構成)の副官。
アポロという名前はカラハ共和国での偽名。カイロスはイースランドでの偽名。本名はルイ。
ブルーノ 35歳。バイの遊び人。精悍な顔立ち。体型は高身長&ガッチリ。黒のまじったこげ茶の髪に深緑の瞳。出会い系バーの常連。二重人格。普段はフレンドリーだが、過去にヤンチャしてた凶暴性を時折覗かせる。
この作品は拙作「星の指輪」からの派生ストーリーとなります。一部「恋の服の色はなにいろ?」「それぞれの勇気」とも繋がります。
上記3作品をお読みいただくと、より理解が進むかと思われます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-28 20:52:32
40787文字
会話率:33%
異世界某国。貴族子弟が通う王都の中央学園生である子爵家次男グレイ・ヤスパース(17)は誰とも交流しない孤独な少年だった。
そこに一人の編入生が現れる。
ルドヴィク・グーテンベルグ。
神聖マレド公国の大公家3男で、現在イースランド国の公爵家グーテンベルグ家に養子入りしている、生粋の最上位貴族。
しかしグレイはそのルドヴィクの存在をも無視し続け………。
本作品は拙作『いつか終わる場所』からの派生ストーリーとなります。
完全に見切り発車です!
設定ゆるい部分は読み流してね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-30 18:13:57
35973文字
会話率:31%
異世界某国。王都中央区五番通りの平民向け高級服飾店『カンパネラ』の店長マルクス(41)。
同性愛者である自分を隠してきたが、ずっと片思いしてきた上司が男と一緒になってしまい自暴自棄になったその夜、運命に新しい展開が。
マルクス(41)
『カンパネラ』の店長。オーナーに長年恋していたが最近失恋。
深緑の髪に黒目。そこそこイケメンだが自分の顔に関心なし
ヨハン・エバンズ(36)
陸軍本部会計課の女大好き遊び人。自他共に認めるナンパ師。
茶金の髪に青眼。モテる為なら努力は惜し
まない
リカルド(34)
陸軍本部会計課の器用貧乏。茶色の髪に濃青の瞳。喫茶店『オアシス』のマスターと将来を誓い合っており現在ラブラブ。マスター一筋。
サミュエル・スチュアート(45)
陸軍本部前の喫茶店『オアシス』のマスター。黒髪に紫の瞳。中性美人。どう見てもリカルドと同い年にしか見えない。
ミカエル・スチュアート(44)
サミュエルの弟。青い瞳。現在王都中央特別警備隊副総括官。(国家公安委員長と警視庁副総監を合わせたような立場)「千人斬り」の伝説を持つスーパー遊び人だった。現在はロンメル一筋。サイコパス。
ロンメル(48)
平民向け高級服飾店『カンパネラ』オーナー。茶色の瞳。マルクスの長年の片思い相手。現在貴族向けのジュエリーや夜会服のデザイン依頼に多忙でなかなか店に出てこれず。
ミカエルと将来を誓い合っている。ほぼスチュアート家の婿養子扱い。
イケオジ。ミカエルとはラブラブ。しかしある件で現在ミカエルとは水面下で激しい主導権争いの最中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 19:18:17
69788文字
会話率:30%
こちらは小説ではありません。
イースランド国シリーズの中のダオ町警備隊&裏ギルドの人物及び時系列まとめです。
作者のメモ用です。
多くの作品のネタバレ内容につきご注意ください。
拙作
「幸福の花束と光の夢 ─孤独な剣士は裏ギルドマスターに翻弄される─」
「一輪の花と守りの剣 ~『幸福の花束と光の夢』余話」
「悪党と町の警備隊長」
「何度生まれ変わってもあなたを愛す」
「醜いアヒルの子は白鳥になれない」
「警備隊副隊長ナダ君の災難~『悪党と町の警備隊長』番外編1」
「警備隊副
隊長ナダ君の華麗なる葛藤 ~『悪党と町の警備隊長』番外編2」
のまとめです。
(欠けてる所があったら教えてくだされば都度追加します!
適当ですみません!)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 18:01:38
10047文字
会話率:7%
イースランド国・国境近くの町の領主一族の長子グレアム(34)は別邸に住まわせた使用人ニース(43)との日々の中で自分の思いの正体に気づいていく。そんなある日グレアム家に波乱が起きる。
注1・短編『罪を越える道程』の完結編にあたります。先にそちらを読まれる事をお勧め致します。
注2・やや18禁表現や、ややレイプ及び苦痛表現がございます。苦手な方はご注意ください
また長くなりました!すまんです!(笑)
拙文すみません!矛盾点見つけたら笑ってスルーしてね!
最終更新:2022-06-29 15:03:41
12974文字
会話率:22%
これは短編物語ではなく
イースランド国シリーズの時系列整理の為のメモです。
相当のネタバレを含みますので、イースランド国関係を読まれてない方はご注意ください。
最終更新:2022-06-25 14:38:51
4453文字
会話率:0%
イースランド国・国境近くの町の領主一族の長子グレアムは12歳の時に行き倒れた一人の流民(23)を拾う。名前のないその男をグレアムはニースと名付け使用人として家で雇う事に。
やがてグレアムが成人し、2人の時間が動き出す。
注1・長編『それぞれの勇気』余話にあたりますが、これのみでも十分ご理解いただける内容となっております。
注2・18禁表現や、やや軽いモブレ及び苦痛表現・薬物使用表現がございます。苦手な方はご注意ください
また長くなりました!すまんです!(笑)
拙文すみませ
ん!矛盾点見つけたら笑ってスルーしてね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-15 09:49:58
15513文字
会話率:30%
イースランド国境教会で長年仕えていた宰相《金狼》を見送った元宰相私設秘書官兼護衛ヘンリー(50。見た目は36~40の細身長身麗人)は現在グースという偽名を名乗り、余生を教会の隣にある宿屋で過ごす日々。
しかしいつしか教会の隣にある孤児院の院長を通じて町の裏社会を束ねる裏ギルドのトップ・隻眼のハリド(35・長身筋肉質)と関わることに。
残された人と失った人の償いと再生の物語です。
(本編は長編『それぞれの勇気』から派生したエピソードとなります。こちらを読んでいただくと、より
背景に感情移入なさりやすいかもしれません)
(一部レイプ・苦痛表現があります。苦手な方はご注意ください)
(本編にラブエッチはありません)
(しかし安定のハッピーエンドです!)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 06:52:40
23387文字
会話率:30%
検索結果:12 件
1