【アルファポリスより転載】
世界で最も有名な絵師「葛飾北斎」
そのダイナミックな構図と躍動感溢れる描写は、海外でも高く評価されています。
現在の「漫画」にも通じる彼のセンスや技法などは、200年以上経った現在でも全く色褪せるこ
とはありません、いや、むしろやっと時代が彼に追いついたというべきでしょうか・・・・。
生涯何度もペンネームを変えた北斎、最終ネームは「画狂老人卍」(お墓の名前もそうなってる)なので、学校の歴史の教科書なども「画狂老人卍」にしたらいいと思います・・・。
その北斎さんも、春画(エロ絵)を描いていたのは有名なお話。
漫画家さんや声優さんなども、エロと一般でペンネーム・芸名を使い分ける方もいますが、北斎さんが春画を描く際のペンネームは・・・
「鉄棒ぬらぬら」
・・・・もうね、このセンス・・・最高過ぎます!これも教科書に載せるべきでしょう(笑)
で、その北斎さん・・・いや、「鉄棒ぬらぬら」さんが描いた超有名な絵がいわゆる、
「蛸と海女」
今や世界に誇る日本のポップカルチャー「HENTAI」
その中でも、海外の人の間では日本人と言えば「ブッカケと触手が好きな人達」というイメージが定着しているとかなんとか・・・(泣)
そんな触手モノを200年以上先取りした北斎先生の「蛸と海女」
全裸の海女さんに絡みつく二匹の蛸・・・・構図からして最高ですが、背景にビッシリと書きこまれたセリフ。
実は、これも北斎さんが書いた文章だとか・・・・。
もうノリノリです、生活の為にやむを得ずエロ絵の仕事を・・・とか、そういうノリでは絶対ありません。
エロさ爆発、ヤル気マンマンです!もう楽しくて楽しくて仕方ないって感じ!
そんな、「蛸と海女」のストーリーをアホSS(ショートストーリー)にしてみました。
例によって、脳味噌が腐って流れ出してゆくようなアホエロをご堪能下さい。
だいたい3話か4話くらいで完結・・・予定です(鼻ほじ~)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 21:42:18
6671文字
会話率:87%
葛飾北斎によって描かれた「蛸と海女」。その絵を恋人に見せられた夜から、芙美はある夢を見るようになってしまった。そして夢から覚めた後、恋人がその絵を見せた理由とは、一体なんだろうと考え始めるようになっていた。
さくら美郷さま主催【侵撃セヨ!
真夏の触手祭り】参加作品です。
【蛸と海女】
1820年頃、葛飾北斎が出版した艶本『喜能会之故真通』(きのえのこまつ)の中の木版画の一枚。
女性(海女)が2匹のタコに捕らえられ、性的快楽を受けるさまを描いている。
江戸時代の代表的な春画として著名であり、その印象深さから何人もの芸術家により模倣されている。
(Wikipediaより引用)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-15 00:55:11
1167文字
会話率:14%
浜で海女が蛸と絡み合うお話です。
ご存知、触手物のバイブル
「喜能会之故真通」掲載、鉄棒ぬらぬら(葛飾北斎)先生の『蛸と海女』の二次創作になります。
2chに初出した物に、一部改稿いたしました。
最終更新:2018-02-17 12:00:00
3161文字
会話率:20%