リアル神様の話です。
タケルとミユは同い年の29歳の夫婦です。
平凡な夫婦です。
夫は一部上場企業ながらも普通のメーカーの平社員です。
そして、妻は夫の元同僚のOLで、タケルと結婚して専業主婦になりました。
そんな月並
みな、子供のいない夫婦のもとにリアル神様が訪れてしまいます。
神様は善良、神様は常識人、神様は正しい ・・・ いえいえ、それは人間が勝手にでっち上げたイメージです。
実のところ、神様は悪戯好きで冗談好きでヤンチャなのです。
そんな神様が正月の元日に夫婦の家を訪れます。
この神様ときたら、ミユのノーブラを指摘するし、エッチの回数をカウントするし、お節料理に唾をつけて「神様のものだ」と主張するし。何せ、やりたい放題です。
そんな神様に困らされた夫婦の正月休みから物語は始まります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 03:00:00
24913文字
会話率:76%
黒猫がラベルに描かれているのが特徴のツェラー・シュヴァルツェ・カッツ。
カッツワインとも呼ばれるドイツの白ワイン。
少し目つきが悪くて、どこか憎めない顔の黒猫が描かれているワインが、最近一番気に入っている。
今夜も楽しもうとその栓を抜いた途
端、思いがけない電話がかかってきた。
ハル様主催の『寒の夜、あったか酒企画2015』に参加させていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 23:52:48
5929文字
会話率:37%