20XX年、少子高齢化の中、急激な就業人口低下に業を煮やした日本政府は次の一手を打ってきた。
長年に渡って子孫を残すという国家義務を果たさない国民に対して、子供を作り育てる夫婦や就業した子供を持つ親たちの優遇し、独身者に対して重い税金を掛け
てきたのだ。
そんな中『性少数者に対する差別に関する法律』が同時に国会に提出されていた。自己投資だけを続けてきた単なる独身者たちと違い、ありようのまま生きることしかできなかった人々を守るための法律である。
――公安調査庁に新しく設けられた部署、その名も「女装Gメン」
これは長年に渡って『性少数者』に対して迫害を続ける国家・団体・個人から彼らを守るために、日夜活動を続ける男たちの物語である。
拙作書籍化作品『ネトラレ男のすべらない商売』のアナザーストーリーです。
性的描写やエグイ描写や赤裸々描写は所々に入る予定です。警告は挿入されません。
プロローグ+4話まで投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-07 15:00:00
24637文字
会話率:38%
【シェリーLoveノベルズより電子書籍化しました】
2015年に連載しました、私は貴方の隠れ蓑の改稿版です。
(内容の変更はありませんが、セリフや言い回しが若干変わっています)
渡辺累(わたべるい)27歳、旅行会社勤務の普通のOL。
ス
キルは中国語が出来ること。ある日、会社帰りに外国人から道を尋ねたれた。その直後、今度はのけぞるほどのイケメンに道を尋ねられる。転勤でこの地にやって来た男。相馬隼(そうまはやと)30歳。
弁護士の秘書らしいが、果たしてその真相は…
恋することに臆病になった女と、真の身分を隠し続ける男の愛情物語です。それでもあなたは彼を愛しますか?
※特定の機関名、国名が出ますが全て作者の勝手な妄想です。
ご了承下さい!
★R18に予告はありません。
視点が変わることがあります。
◇はヒロイン視点、◆はヒーロー視点、その他の視点は○○sideなど記載します。
※小説投稿サイトのアルファポリスにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-16 21:39:52
173725文字
会話率:60%