子どもっぽい ノクターン・ムーンライト 更新情報検索
ノクターンノベルズ・ムーンライトノベルズの更新情報を検索します。
検索結果:10 件
1
「そんなに子が欲しいなら、私が貴方を雌にして差し上げますよ」
国の外れに棲みついた藍の竜と国護りの契約をしている騎士の国エルサフィア。契約から50年が経ったが生贄要求の頻度が多すぎると、今さらな竜退治を国の上層部は計画し始める。偵察を命じられた勇者候補の騎士ヨルンは、似合わない女装で生贄のフリをして竜の巣に潜り込み、藍の竜と対峙する。
思っていたより若い子どものような竜が生贄を求める理由は子どもが欲しいからだ、というものだった。
物腰丁寧だけど少し意地悪な騎士×ちょ
っと子どもっぽい竜の固定CP
攻め寄りの視点です。
・前半、竜の知識がちぐはぐだったり子供っぽい部分があります。
・受けは非童貞です(具体的な描写はありません)
・竜体同士、竜体での産卵があります。
(Rは人型と竜体と両方あります)
・最初の方はちょっと無理矢理ですがハッピーエンドです。
いつものごとくふんわり設定のごった煮です。
気になる方はそっと閉じてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 11:06:59
17873文字
会話率:50%
人間に第二の性が発現した未来。
オメガの海(カイ)は大学の後輩でアルファの井汲(イクミ)にあるお願いをされる。
海は井汲のことを目立つ男だと認識しながらもそれまで接点も無く突然のことに驚いたが、お願いを承諾した。
一緒に過ごすうちにクールな表の顔とは裏腹に子どもっぽい一面を見て可愛く思うようになり、井汲に振り回されながらもお願いに付き合ってしまう海。
そんな中、雰囲気に流され二人はセックスする。
井汲はモテる男だしセフレだと思いこんでいた海だったが……。
最終更新:2022-12-25 17:11:30
18940文字
会話率:36%
幼なじみのルルは銃や刃物で化け物を殺しまくる系のゲームが好きだった。ある日、それ系の新作ゲームを買ったことを伝えると幼なじみはあっさりとぱくついてきた。
もう実現できないと思っていたが、幼なじみの凶悪で豊満な胸をいためつけることが。
最終更新:2022-07-12 12:00:00
5339文字
会話率:62%
小さい頃によく預かってもらったご近所さん。そこにはいくつか年上の、幼馴染と言えるようなお姉さんがいた。
その家で久し振りに泊まることになったぼくは、エミお姉さんから子どもっぽいと思われないように必死に強がった態度を見せていた。
お姉さんがお風呂に入ろうとしたところへ、ぼくは冗談のつもりで「一緒に入ろうよ」と言ってみたのだけれど。エミお姉さんは平気な顔で「いいよ、久し振りだし一緒に入ろうか」だなんて真に受けてきて……
※この作品はpixivにも投稿しています
最終更新:2022-03-21 22:08:52
12417文字
会話率:37%
その美しい見目から精霊姫と名高い公爵令嬢・ルシアは、父親の推薦により春先に開かれる武闘大会にて勝者に祝福の薔薇を授ける『青薔薇の乙女』に選ばれる。
祝福を授けられた者は、どのような身分の者でも法により乙女の伴侶として正式に認められる――――とある男に長く片想いをしていた彼女は、ついに覚悟を決める。
周囲から反対されるのは分かりきっている、初恋の人。
いつまでも頼りなく、甘ったれで子どもっぽい己には少しも相応しくないけれど、それでも叶うならばその人の唯一になりたい。
切な
る想いを胸に、どうにか武闘大会へ参加してもらえないか。それが無理だとしても、せめて一目だけでも会いたいと彼女が向かったのは――――
強者揃いの王国騎士団において比類なき剣の腕と、端正ではあるが周囲を威圧する眼光鋭い強面に鋼のようなムッキムキの肉体。そして粗野で残忍と評される、人間味に欠けた冷酷非情な狼のような男。
魔王も裸足で逃げ出す最恐の見目と性格故に……社交界における【触れるな危険物件】として名高い、ヴォルフ・フロル・クレマティス元帥のもとであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-17 18:13:32
44004文字
会話率:30%
「千晶がいつも笑顔でいられるよう、僕のすべてを捧げる」
出会った相手は、イタリア貴族の血を引くハーフの世界的ピアニスト。
五歳年下の彼は少し子どもっぽいけれど、いつもがんばってリードしてくれて、笑顔がとびきり優しくて、その視線はまぶしいくらいまっすぐで――。
わけあって幼い甥を育てる看護師の千晶。
本当なら出会うはずもない存在なのに、二人の未来が重なるはずないのに……どうしてこんなに胸が苦しいんだろう?
秋風にのって、アンジェロと千晶の協奏曲(コンチェルト)が優しく紡
がれていく。
* r-18シーンがある場合は、目次に「r-18」マークがつきます。
* この作品はアルファポリス、ベリーズカフェにも掲載しております(掲載内容、少し変わります)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-18 20:32:28
68986文字
会話率:40%
捨て子だった実古乃はなぜか妖につきまとわれやすい体質だ。育て親の爺様に守られ無事に育ったものの、嫁入り先で待っていたのは人に化けた狸だった。化け狸に食われかけたところを救ったのは、久しぶりに見る幼馴染の鬼のケイガで──
赤鬼と幼馴染の女の子が結ばれるまでの短い話になる予定。色々な意味でファンタジーでゆるふわな和風の異世界設定。
完結しました。
※最後にイメージ画像あります
最終更新:2019-11-15 06:39:22
32163文字
会話率:22%
ジュリオは皮肉屋で冷ややかな少年。一緒に育った妹同然の少女、今日子に認められるために音楽の道を走ってきた。
ジュリオはある日大学の構内で、ピアノを弾く美しい少年、由貴に会う。ジュリオは子どもっぽい由貴に、その音楽の才を利用してやろうと近づくが……。友達以上恋人未満の、二人の物語。
最終更新:2018-07-10 21:58:04
10181文字
会話率:46%
ちょっと拗れた性格の「僕」と、どこか子どもっぽい「ネコ」と呼ばれている彼女が、SMをきっかけに愛情と感情と思いを結んでみたり、歪んでみたりする日常系の官能小説です。
最終更新:2013-12-08 00:00:00
1226文字
会話率:32%
「エグゼクティブに恋して」を、専務「荒本 一樹(かずき)」側から見たお話です。
そのため「エグゼクティブに恋して」と全く同じシーンが出てきてしまう事をご了承ください。
一樹がいかに嫌な奴だったか、子どもっぽい奴だったかをわかってもらえれば嬉しいです(??)
※他サイトにも投稿しています。
最終更新:2011-01-07 13:38:26
24593文字
会話率:40%
検索結果:10 件
1