大学3年生の美也は、少しでも内向的な自分の性格を変えたいと、シェアハウスをすることに。ネットで見つけた格安物件にやってきたところ、そこに住んでいるのは美也以外4人とも男性だった。
家賃免除と引き換えに与えられた仕事は料理と洗濯、それに…。
※更新が滞っており申し訳ありません。毎夏~秋頃には書く気力と時間が戻るのでほぼ年1更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-27 00:00:00
98639文字
会話率:44%
台風直撃の日。
大学も会社も午前中はお休みに。勿論電車も運休。
さて、こんな日の朝、あなたは何をする・・・?
「マイホーム、マイハニー」番外編。
本当にあったかもしれない、パラレルワールドのお話。
「美也さん、おれ、本当はね・・・・・・
」 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 01:00:00
6634文字
会話率:41%
主人公の玉様ぺんぎんは鳥人族の中年男性。
山々に囲まれた『アースランド』の西部、山裾に有る田舎町に暮らす彼は、ブラック企業限り無く近いグレーな職場『農協』に勤める、果樹栽培専門のテクニカル・アドバイザーである。
家族構成は妻一人、子供一
人、年老いた父&母、両親の飼っている犬&猫。
マイホームは築20年で、ローンは残り10年くらい。
そんな玉様ぺんぎんの日常を、日記感覚で綴ります…ファンタジー世界の無駄にリアルな日常をお楽しみください…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-12 18:40:40
9395文字
会話率:33%
ゆとりローンで購入したマイホーム。当初の予定では夫の給料も上がり問題なく支払うことが出来たはずの住宅ローン。世界恐慌の嵐はそんな二人を呑込む。涼子は家のローンのために以前登録していた派遣会社に再登録したが、仕事が決まらず2ヶ月が過ぎた。そん
なある日、やっと紹介されたのがアダルトビデオ製作会社のパッケージデザインの仕事だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-11 09:22:25
10487文字
会話率:59%